最近完結した長期連載漫画

公開日:2021年09月03日

結局、最後はどうなった?

最近完結した長期連載漫画

最近完結した長期連載漫画

人気があって映画化やアニメ化されても、長期連載の作品はいつ終わったか知らない人もいるのでは? 今回は、最近完結した話題作を取り上げます。

えっ、いつ終わったの!?

漫画には長く続いている作品がたくさんあります。

人気が出てしまって引き延ばされたものや、途中で打ち切られたものなど作品の運命はさまざまな中、作者の思い通りにめでたく大団円を迎えた作品を読めるのは幸せなことです。

連載中に実写化やアニメ化されても、最後まで制作してくれるとは限りません。長くなると、独自の結末にするか、正直に「はい、ここまでです!」とそこで止まったりします。本当の結末が気になりませんか?

以下にご紹介する作品は、漫画を読まない人でもタイトルは聞いたことのあるものです。10年以上の連載を経て、最近完結しました。

完結がニュースになる

完結がニュースになる
『進撃の巨人』諌山創   第1巻と最終巻

最終巻発売のときにニュース番組で報道され、新聞の文化欄でも取り上げられたのが『進撃の巨人』

第1巻で早くも主人公が巨人に食べられるという衝撃の展開を経て、12年で完結しました。

人を捕食する巨人から身を守るため、高い壁を作って戦う人々の話が中心ですが、巨人の謎が明らかになるにつれ、国家や民族の対立・差別などについても考えさせられる展開になっていきます。

最終巻に加筆されたセリフなしの数ページは、この作品の世界を閉じるのにふさわしいものだと思います。私は、繰り返す人の世の業について、思いを巡らせてしまいました。

フィクションから歴史への見事なバトンタッチ

フィクションから歴史への見事なバトンタッチ
『大奥』よしながふみ  最終巻(左)と第1巻

『大奥』は、男女の役割が逆転した設定の江戸時代の物語です。歴史上の人物も逆の性別で登場します。

赤面疱瘡(あかづらほうそう)という架空の病により男性の人口が激減し、社会は女性が担うことになりました。将軍も3代目家光より男名で女性が継承します。

以来、彼女たちは懸命に徳川の時代をつなごうとしました。大奥も男性ばかりの世界となりました。

時が経ち、病も徐々に克服されて、政治経済の場に男性が増えてきました。やがて幕末から江戸城開城の流れの中で、男だけの大奥の世界も終焉の時をむかえます。悲しくも潔く美しい大奥最後の日が心に残ります。

ここで現実の男性中心の歴史と交わり、物語の幕が下ります。しかし、最後に一人の少女を登場させ、未来への希望の光を示します。

実写化されましたが、5代目の綱吉まででした。将軍はあと10人います。続きの企画はないのでしょうか。この作品は、美女の将軍と美男ぞろいの大奥という、興味を引く設定だけに頼ったものではないのです。

連載16年、壮大なサバイバル

連載16年、壮大なサバイバル
『7SEEDS』田村由美  第1巻(左)と最終巻

『7SEEDS』は本編35巻のうち22巻分がアニメ化されています。結末が気になる方は原作を読んだほうが早いでしょう。

隕石の衝突により、壊滅的被害が予測される地球。人類存続のため、日本では4グループ各7名の男女が、冷凍保存され未来へ託されました。

何も知らされず、いつものように目覚めてみたら、生態系が激変し生活インフラもない見知らぬ所だったらあなたはどうしますか?

 

今回の作品
『進撃の巨人』諌山創 2009年10月~2021年5月 全34巻 講談社
『大奥』よしながふみ 2004年8月~2021年2月 全19巻 白泉社
『7SEEDS』 田村由美 2001年11月~2017年7月 全35巻+外伝1巻 小学館
 

■もっと知りたい■

K・やすな
K・やすな

漫画、アニメ、映画鑑賞、読書が趣味の自称「オタクな主婦」。子どものころは考古学者か漫画家志望。美術館めぐりや街歩きも好きだが、基本的に単独行動。なぜか、どこへ行っても道を尋ねられる。好きな花はカワラナデシコ。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き