- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 健康部
- タイ古式マッサージやヨガで心身リフレッシュ
年々季節の変わり目であちこち体に不調を感じるようになり、体と心のためにタイ古式マッサージ・足つぼマッサージ・ヨガを体験してしました。
タイ古式マッサージ
タイ古式マッサージは、頭の先から爪先まで全身くまなくマッサージします。マッサージを行う施術者は、手のひらやひじ、膝や足など体のいろいろな部分を使い筋肉を刺激していきます。
「セン」と呼ばれる人体を流れるエネルギーラインをゆったりとしたリズムで刺激し、凝り固まった筋肉を緩めていくことにより、血流が促され、自律神経のバランスが整い、人間が本来持っている免疫力や自然治癒能力を高める効果があるとされています。また、ストレッチを行いながら体をほぐしていくのもタイ古式マッサージの特徴の一つです。
痛みはほとんどなく、眠ってしまうほどのリラックス効果があります。ゆったりとしたリズムで筋肉に働きかけるので、強い痛みを感じることはほとんどなく、あまりの気持ちよさに眠ってしまいそうでした。
血液の巡りが悪くなっていると痛みを感じることもありますが、老廃物のつまりをしっかり流すことでむくみやだるさが取れ、施術後は体がすっきり軽くなります。
足つぼマッサージ
「第2の心臓」とも呼ばれる足の裏には約60から70の反射区(ツボ)があり、体のどこかに不調があると足裏のツボが硬くなったり、カサカサしたり、押すと痛みを感じたりします。
このツボは目とそのツボは胃とつながっているなど、それぞれのツボが各臓器や器官とつながっているそうです。
私の場合、消化器官が弱く便秘気味で、該当するツボは悶絶級の痛みでした。ですがマッサージ後は、足裏全体で立っていると実感することができました。
ヨガ
今までヨガは自己流でやってきましたが、今回、先生に教えていただくことで、今まで私がやっていたことは間違いだったと気付きました。しっかり伸ばしているつもりでも、伸びていなかったようです……。目からうろこが落ちるようなことばかりでした。
日々の生活の疲れを取るために、これからこの3つを生活に取り入れていきたいと思います。
■もっと知りたい■
- いいね 4
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
2022.08.18
豪華プレゼントが当たる!
ハルメク365のオープンを記念して、豪華プレゼントが当たるキャンペーンを実施中!ふるってご応募ください。 -
2022.08.08
終活の始めどきは?
人生のエンディングに備えて行う「終活」。実際に何を行うのか、始めるならいつからが良いかをご紹介します。 -
2022.08.01
1泊1万円台~夢の船旅
豪華客船に乗って海外旅行へ! プリンセス・クルーズなら1泊1万円台から船旅が楽しめます!海の上でリゾート気分を♪ -
2022.07.21
無理なくできる減塩!
日本人は塩分を摂り過ぎなのはご存じですか?毎日の食事を満喫しながら、余分な塩分を減らす工夫をご紹介!