
50代で8割以上!?尿モレの悩み
ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!
公開日:2021年04月09日
お肌の大敵!紫外線対策(後編)
メイクアップアーティスト、ウェルネスビューティーアドバイザーの杉崎夕子です。前編では紫外線の種類や日焼け止めの選び方などについてお伝えしました。今回はそのケアについてお伝えしたいと思います。
前回、「紫外線から肌を守るためにあなたに合った日焼け止めを」と題して、日焼け止めについて書かせていただきました。今回は、そんな紫外線・日焼けのケアについて書かせていただきたいと思います。
まず、私の場合は「外側からのケア」と「内側からのケア」のふたつを行うようにしています。お肌のキレイ!は、体の外側からのケアが1割、内側からのケアが9割と言われているからです。外側からのケアばかりフォーカスされますが、内側からのケアも行うことで肌トラブルが少なくなると考えています。
アウトドアを楽しんだり、日焼けしてしまうと体力を消耗してしまいますよね。体や胃腸なども疲れていることが多いです。おまけに、老化の原因とされる活性酸素が大量に発生してしまうといわれています。
私が内側からケアしているのはこんなことです。
ビタミンA
ホウレンソウ、ニンジン、モロヘイヤなど
ビタミンC
オレンジ、キウイ、ブロッコリーなど
ビタミンE
カボチャ、アボカド、アーモンドなど
たんぱく質
大豆類、卵、鶏のささみなど
簡単にいうと、色の濃い野菜やフルーツをたくさん食べる、豆類をたくさん食べることを意識しています。胃腸なども疲れていることから、揚げ物や炒め物は極力取らないようにしたりもしています。
すっかり春らしくなってきました。
これからが紫外線ケアをしっかりと行う時期になります。
数年後のお肌のために、アウトドアや日焼けしてしまった日はぜひケアをおすすめします。
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品