公開日:2024年03月15日

うっかり日焼け!放っておくとシミ化まっしぐら?

皮膚科医に聞く!シミ化を食い止める3段階ケア

皮膚科医に聞く!シミ化を食い止める3段階ケア

“ちょっとそこまで買い物に”、“ちょっと洗濯物を干すだけ”。その“ちょっと”でシミ化は始まります。「うっかり日焼け」をした後、シミ化を防ぐためにするべきケアを、まゆみクリニック院長の戸佐眞弓先生に伺いました。

教えてくれたのは、皮膚科医の戸佐眞弓(とさ・まゆみ)さん

教えてくれたのは、皮膚科医の戸佐眞弓(とさ・まゆみ)さん

「まゆみクリニック」院長。東京女子医科大学を卒業後、同大学病院ほか勤務を経て、平成7年、東京都港区青山に「まゆみクリニック」を開業。肌にやさしいソルトピーリング治療をアジアで初めて導入するなど、海外の最新技術にも精通している。

その“ちょっと”が命とり!? 3月の紫外線量は意外と多い

その“ちょっと”が命とり!? 3月の紫外線量は意外と多い

「グラフを見てわかるように、3月の紫外線量は秋と同程度ありますから、意外と侮れません。一方、まだまだ肌寒い日もありますから、紫外線対策に本気モードになりきれない人も多いですよね。ちょっとそこまで、と無防備で出掛けて、“うっかり日焼け”をしてしまいがちな季節だと思います。

紫外線を浴びて、ほてってるな、赤くなったかな、いつもの化粧水がちょっと沁みるな、などの変化があれば、それは立派な“うっかり日焼け”。放っておくとシミ化へまっしぐらです」(戸佐先生)

うっかり日焼けの後、肌の奥ではシミのもとが……

うっかり日焼けの後、肌の奥ではシミのもとが……
61歳女性の肌を解析装置で撮影

「年齢を重ねた肌は、若い頃からの日焼けの蓄積に加えて、ターンオーバーが乱れることで肌の奥にメラニンが溜まっている人が多いですね。そこへ、“うっかり日焼け”をしてメラニン生成に追い打ちがかかると、ますますシミ化しやすい状況をつくってしまいます。

シミ化させないためには、“即ケア”することが大事!今からお伝えするケアをすぐに行えば、潜在シミの表面化を食い止められる可能性が高まります」(戸佐先生)

うっかり日焼けをしたら、この3段階でケアすべし!

うっかり日焼けをしたら、この3段階でケアすべし!

「やるべきは3段階あります。即行うべきは鎮静、つまり『冷やすこと』。日焼けで起こる赤みやほてりは肌の炎症ですから、いきなり美白ケアなどはせず、まずは冷やして肌の炎症を抑えることが先決です。

日焼け後はすぐに、濡れタオルや、保冷剤をタオルに包んだものなどで肌をやさしく冷やしましょう。

次に『保湿』です。紫外線を浴びた肌は水分が失われ、乾燥しがち。たっぷり保湿することで、肌のバリア機能も回復していきます。

3段階目が『スペシャルケア』。目安としては、いつもの化粧品が普通に使えるようになってから。ヒリッとしたり刺激を感じる間は使わないでくださいね。

スペシャルケアでは、医薬部外品で使われる美白成分・トラネキサム酸やアルブチン、医薬品であるトレチノインなどさまざまあります。クリニックではビタミンCケアを処方することも多いです。ホームケアで毎日使えますし、キメを整えることで明るい肌に導く効果があります」

ウルトラCはない。毎日のホームケアが重要!

「当たり前ですが、スキンケアにウルトラCはありません。クリニックでレーザーでシミをとる方法もあるけれど、数年後に同じ場所にシミが出てくることも珍しくありません。

結局は、毎日の保湿ケア、美白ケア、日焼け止めなどの日常ケアが重要なんです。諦めずに、3月を乗り切りましょう」

取材・文=ハルメクコスメ編集 写真=鈴木宏、中西裕人 ヘアメイク=木村三喜 イラスト=茅根美代子


国内最高レベル濃度35%。話題のピュアビタミンC※1美容液

国内最高レベル濃度35%。話題のピュアビタミンC※1美容液

開発者・千股(ハルメク商品開発担当)より

「若い頃、小麦色の肌に憧れて日焼けしまくったツケが今ごろ噴出…… このくすみ※2、毛穴を何とかしたい!というお客様の悩みに応えたいとの思いから、 速攻性の高いピュアビタミンC※1の高濃度化に挑戦、最後の1滴までマルチな効果が体感できる安定化にも成功しました。継続使用で、未来の肌に自信を持っていただけるはず!」

※1 アスコルビン酸(保湿) ※2 乾燥や角質肥厚により肌の透明感が低下した状態。

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます

 

ハルメクコスメ編集
ハルメクコスメ編集

ハルメクコスメの商品開発や、「ハルメク おしゃれ」のコスメ誌面編集を担当しています。50代からの大人の肌や髪のお悩みに寄り添いながら、皆さんのキレイに役立つ情報をお届けしてまいります。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き