- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 文化部
- マダムを目指しているのに「うっせぇわ」と発したワケ
好きな地理と美術なら新情報が難なく入ってきますが、興味のない分野のことは自ら動かない限り何も入ってきません。苦手分野があっても日常生活で不都合はないもののクイズ好きとしてはあまりよろしくないので、少しは目を向けなきゃと思うようになりました。
※文中に出てくる月日の西暦は全て2021年
マダムを目指しているのに「うっせぇわ」と発した、そのワケは?
問題「その強烈な歌詞が話題となり、3月29日付けBillboard JAPANチャートにてストリーミング累計再生回数が1億回を突破した、現役高校生Adoが歌う配信限定曲といえば何?」
うわ、YouTubeのことはわからない、でも高校生が歌う強烈なフレーズの曲がヒットしている話は聞いたことがある。多分あれかな? とボタンを押して小さな声で「うっせぇわ……?」と発する。ピンポン♪ピンポン(^^♪ よかった~、「うっせぇわ」で正解でした。

苦手分野の芸能やスポーツとも向き合う
「興味のない分野における話題の出来事」も押さえなきゃと思っていた矢先、「月一で時事問題を自作して皆で楽しむ会」と「毎晩3問ずつ時事問題を楽しむ会」への参加、という好機を得られました。もうこれで、苦手分野である芸能やスポーツとも向き合わざるを得なくなりました。
この時事クイズ会のおかげで、前述の「うっせぇわ」のような、以前だったら気に留めなかった流行事象に対しても、少しですが関心を持つようになりました。
江口のりこさんと安藤サクラさん
最新芸能カルチャーは、実際に観たり聴いたりしなくても最低限のコトだけは押さえています。
最近TVで見かける、印象が安藤サクラさんと重なる女性のことが気になったので調べてみると、劇団東京乾電池所属の江口のりこさんという女優でした。半沢直樹ファンの夫が言うには「ドラマにも大臣役で出ていたよ」とのこと。
劇団東京乾電池といえば、座長は柄本明さん。その長男は柄本佑さんで奥様は安藤サクラさん。アレッ! 思いがけず江口さんと安藤さんとの接点も見つけられ、得した気分になりました。

NiziUとTWICE
問題「そのグループ名には‟Need you”という意味があり、ファンクラブ名は"WithU”。20人ではなく9人組であるガールズグループといえば?」
→ → → 答え「NiziU」(二ジュ―)
NiziUを初めてみた時はその愛らしいルックスやキレのあるダンスからてっきり韓国のアーティストかと思いました、が、実はメンバーは日韓合同オーディションで選出され、その結果日本人が圧倒的に多いグループになったということです。
問題「開業20周年を記念し、NiziUとコラボしたダンスタイムを4月13日よりスタートさせたテーマパークといえばどこ?」
→ → → 答え「USJ」(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
話題の芸能人と人気スポットの最新情報を探してこの問題作成に至ったのですが、USJ開園からもう20年も経ったのか~と、話題の内容そのものよりも月日の経過の速さの方に驚かされました……。

やはり素敵なお嬢さんばかりのTWICE(トゥワイス)、私にはNiziUと区別がつきませんでしたが、こちらは韓国の9人組多国籍ガールズグループだそうです。TWICEのファンクラブ名「ONCE」は、一度もらった愛を二倍にして返す、という想いに由来するとのこと。あれ、ここにも(逆の意味での)半沢直樹?
「松山英樹選手の出身地は?」
4月11日マスターズで松山英樹選手が優勝し、その瞬間に実況陣が号泣し、それを観た視聴者も涙し、当日「もらい泣き」がトレンド入りもしました。ゴルフとは全く無縁の私ですがこのニュースには心惹かれ、それと同時にクイズに出そうなキーワードは何かなとアレコレ考えました。
しかし当日夜の時事クイズに出題されたのは、予想外の「マスターズで優勝した松山英樹選手の出身地(市町村名)は?」という問題。
→ → → 答え なんとまさかの「松山市」でした。(勘で正解♪)
「マラソン日本記録保持者は?」
問題「2月28日のびわ湖毎日マラソンで、日本新記録を打ち立てた選手といえば誰?」
→ → → 答え「鈴木健吾選手」
それまでのマラソン日本記録保持者は大迫傑(おおさこすぐる)選手でしたが、それを上回る新記録を鈴木健吾選手が出したという報を受け、素晴らしい! と拍手を送るとともに、自分の脳内データも「大迫傑→鈴木健吾」とアップデートさせました。
話題になっていることや時事を、初めは義務感で取り込んでいましたが、覚えてみるとこれが意外にもクイズとは無関係な場面で、たとえばクイズ関係者以外との会話や仕事上でも何かと役に立っております。スポーツや芸能の旬のデキゴト、知っておいて損はないと思いますよ♪
■もっと知りたい■
- いいね 23
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
2022.08.08
終活の始めどきは?
人生のエンディングに備えて行う「終活」。実際に何を行うのか、始めるならいつからが良いかをご紹介します。 -
2022.08.01
1泊1万円台~夢の船旅
豪華客船に乗って海外旅行へ! プリンセス・クルーズなら1泊1万円台から船旅が楽しめます!海の上でリゾート気分を♪ -
2022.07.21
無理なくできる減塩!
日本人は塩分を摂り過ぎなのはご存じですか?毎日の食事を満喫しながら、余分な塩分を減らす工夫をご紹介! -
2022.08.09
水出し緑茶の効能とは?
冷茶(冷やした緑茶)と水出し緑茶では味も成分が違う!美肌効果や快眠効果も期待できる水出し緑茶の効能をご紹介!