「クレームブリュレ」をおうちで作ってみませんか
表面にパリッとスプーンを入れて

公開日:2024年10月12日

濃厚なクリームが人気のスイーツ

「クレームブリュレ」をおうちで作ってみませんか

「クレームブリュレ」をおうちで作ってみませんか

今ではデザートの定番になった「クレームブリュレ」を食べた事がない方は少ないのではないでしょうか。プリンより濃厚なクリーム、その表面がカリッとキャラメリゼされて食感の違いが楽しく味わい深いデザートですね。おうちでも簡単に作れます。

映画『アメリ』から

「クリームブリュレ」が日本に浸透したのは90年代、『アメリ』という映画が公開された時からだと思います。

主人公の女の子の好物として登場します。

ご覧になった方も多いと思いますが、パリをとても感じさせてくれる色彩がきれいな映画です。

特に主人公のアメリが「クレームブリュレ」の表面をパリンと割る場面がとても可愛く印象的です。

私はそれ以来、いつもこの場面を思い出しながらこのデザートをいただきます。

「クリームブリュレ」?

みんな大好き、そして良くデザートに登場する「クレームブリュレ」ですが、たまに「クリームブリュレ」と言っている方がいらっしゃいます。

実は私も最初間違っていました。

クリームは英語の発音、「クレームブリュレ」はフランス語で「焦がしたクリーム」という意味ですので、間違えないようにしましょうね。

「クレームブリュレ」の歴史

フランス語の名前で知られるようになったスイーツですが、発祥はフランスではないようです。

諸説あり、スペインのカタルーニャ地方の「クレームカタラーナ」というお菓子が原型ではないかと言われています。

その後17世紀に「フランソワ・マシアロ」というフランスのパティシエが書いた本に、レシピが登場しています。

彼は当時の貴族に人気のパティシエでした。そして彼の著書は18世紀まで何版も出され、そのレシピは後世に伝えられたのです。

焦げ目をつけるには

「クレームブリュレ」一番の特徴である表面をパリッと焼くには、小さなバーナーの使用をおすすめします。

このお菓子のためだけに購入するのは抵抗があると思いますが、お料理にも結構使えるんですよ。

お刺身やお肉を炙ったものを、外食でいただいたことはありませんか。

あのおいしさをおうちで楽しむことができます。それほど高価なものでは無いので、ぜひご検討ください。

焦げ目をつけるには
これはガスを充填するタイプです
きれいに焦げ目を付けることができます

それでも購入するほどでもないという方は、スプーンを熱して焼き目をつける方法があります。

その時は必ず大切なスプーンは使わないようにしてください。黒くなってしまって磨くのが大変です。

「クレームブリュレ」の作り方

「クレームブリュレ」の作り方

「クレームブリュレ」の作り方

「クレームブリュレ」の作り方

「クレームブリュレ」の作り方

「クレームブリュレ」の作り方

「クレームブリュレ」の作り方

「クレームブリュレ」の作り方

おいしい「クレームブリュレ」を作って、パリを感じながら楽しみましょうね。

■もっと知りたい■

千尋
千尋

イラストレーター。母の介護中お菓子作りに元気をもらう日々。SNSに「タイニーフルーツキッチン」の名前でお菓子の写真とレシピのイラストを投稿しています。昨年書籍化されました。こちらでも美味しく楽しい情報をお伝えできればと思っています。Twitter

みんなの コメント
  1. 上野 真香
    上野 真香

    スペインでいただきました。すごく大きくて甘かったです。千尋さんのレシピの方が私好みかと思います。

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き