【50代ミニマリスト】15枚の夏服、全公開します!
50代・この夏のワードローブ全部見せます!

公開日:2024年08月31日

2024年版~50代の夏服ミニマリスト流~

【50代ミニマリスト】夏服15枚、全公開します!

【50代ミニマリスト】夏服15枚、全公開します!

ミニマリストに憧れるわたし。現在はオールシーズンを通して、全36枚で回しています。そんな50代ミニマリスト(を目指す)、2024年の夏のワードローブを全部お見せします!

トップス(6枚)

トップス

無印のブラウス

昨年(2023年)購入した無印のブラウス3色を筆頭に。このシリーズは大好きでずっと着ています。傷んできた商品は自宅でルームウェアとして活躍中なほど好き♪(ルームウェアを合わせて5枚あります)。涼しすぎて他の洋服が着れないくらいです。

Dessinのブラウス

2021年のシーズン終わりに購入して気に入って使っています。縦ストライプがぽっちゃりな私には助かります。1枚で映えるとこがまたまた便利で珍しく3年ごしに着用してるけどまだ着る予定です。

STUDIO CLIPのブラウス

ハルメク365の動画「腕の太い部分を出さない」という横森先生の話に共感して今年(2024年)購入。フリルの縦襟がかわいくて顔がさみしくなってきた50代にピッタリです。中にレーシーなタンクトップを重ねるのも素敵だとお店のお姉さんに教えて頂きました。

OPAQUE.CLIPのシアーシャツブラウス

こちらも横森さんに感化されて明るい色を選びました。ぱあっと顔色が明るく映るのもおすすめポイント。今までこんな派手な色ってバブル期以降着てなかったなぁ(笑)。気分が明るくなり、前向きになる1枚です。

以上、トップスは6枚。購入時期は2024年2枚・2023年3枚・2021年1枚でした。

無印のトップスはかなりヘビロテしているので、襟もとなどの傷みを見てまた同じシリーズを買い替えするかもしれません。

ボトムス(5枚)

ボトムス

EDWINのデニム

昨年の夏とほぼ同じで、クロップド丈のデニムが2色。

ホワイトのボトムスはトップスに何を着てもヌケ感が出るので、持っていても損はしない1本です♪ 本当におすすめ!

クロコダイルのワイドパンツ

クロコダイルのワイドパンツ2色は麻混で気持ちが良く、つい手が伸びます。汚れるまでずっと着ていると思います。

Dessinのスカート

スカートはDessinのもの。パンツに比べて着用率は低いけれど、透け感があってかわいいです。特に欲しいものが出てこない限り、しばらくこのスカートです。

割とボトムスはあまり変えずに(丈夫なので長持ち)トップスで変化を付け楽しんでいます。

ワンピース(2枚)

ワンピ

2枚とも今年の夏前に購入しました。

ユニクロの黒ワンピ

黒ワンピは、弔事にも使えそうだなとユニクロのカーディガンと併用して便利に使っています。今年のお盆の時期も活躍しました。黒は便利ですよね、改めて実感しました。

ワンズの前開きワンピ

前開きワンピはタンクトップとクロップドデニムを下に仕込んで、ジレのように着ています。ですがノースリーブは50代には少しハードルが高かったと反省……。腕を出すのがなんとなく落ち着かず、毎回一応上に羽織るカーディガンを持ち歩いています(笑)。

アウター(2枚)

アウター

HUMAN WOMANのおさがり

叔母から譲り受けた物なのですが麻混でとても涼しく、冷房からも守ってくれるスグレモノです。少し穴が開いたけど母に繕ってもらい愛用しています。

ユニクロの定番黒カーデ

黒の方は今年ユニクロで購入して、弔事にかなり活躍しました。やはり黒って最強ですね。

まとめ

トップス6枚+ボトムス5枚+ワンピース2枚+アウター2枚=計15枚  

以上がわたしの2024年夏服です。毎年入れ替えしながら、大体10~15枚前後で回しています。

こんな調子で少なめの枚数をヘビロテするスタイルが好きで定着しています。

みなさんは何枚の夏服を持ってらっしゃるでしょうか?

■もっと知りたい■

ことりんご
ことりんご

ブログ「ゆるはぴ」でミニマリストな50代の暮らしを発信中。HSPで毒親育ちなわたしは、つらい時期を経て現在「ゆるくてハッピー」な毎日を送っています。みなさまにそのエッセンスをお伝えできたらと思います♪ 趣味はブログ・読書・ダンス・水泳。電子書籍を3冊出版しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話