
50代で8割以上!?尿モレの悩み
ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!
公開日:2024年05月22日
白と明るい色で叶える、スッキリ&堂々スタイル
横森美奈子さんのハルメク365「目からウロコのおしゃれ塾」から学んだ、スタイルアップのための簡単で効果的なテクニックを試してみました。明日からすぐに実践できるポイントが役立ちます。
横森美奈子 目からウロコのおしゃれ塾、わたしの知らない世界がそこにはありました。
動画の中で紹介されていた「半袖Tシャツは二の腕の太さを強調してしまう」というポイントは目からウロコでした。つい「着たい服」ばかり選んでしまいがちですが、横森さんは太って見える服は着ないという徹底ぶり。
わたしもこれまでに「これ痩せて見える」「これ太って見えるなぁ!」と気づいていたはずなのに、改善できていませんでした。暑さよりもおしゃれ心を優先する先生の姿勢、さすがですね。
ここ数年は足元に白色を取り入れています。黒系よりも格段に洗練されて見えてお気に入りです。清潔感や爽やかさを演出し足元を軽く見せる、いわゆる抜け感の効果を感じます。
このテクニックは、以前実践していたことがあります。しかし、孫守りをするようになってからネックレスやリングをつける機会が減ってしまいました。今は孫たちにも手がかからなくなったので、再び挑戦したいと思っています。
他にも、明るい色は堂々とかっこよく見える、ハッキリとしたボーダーでスッキリ見せるなどなど……。
これらのテクニックも、明日からのコーデに取り入れていきたいと思います。
早速夏服の購入機会がありましたので取り入れてみました。キレイなブルーのシャツを半袖ではなく長袖で、袖を折り着こなす工夫をすることに。
なんだか急におしゃれ上級者になったみたい!
動画に出てくる奥様のように、黄色やオレンジなどの明るい色を上手に着こなせるよう、メイクやヘアスタイルも洗練させていきたいです。
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品