女友達と熱海旅行

更新日:2019年07月12日 公開日:2019年07月10日

ハルトモ世代による、ハルトモ世代のための旅をご紹介

女5人組で、超お得で超充実な熱海一泊旅行へGO!

長年、旅行業に関わってきた上野さんは、経験を生かして、友人知人のさまざまな旅行に関する相談に乗っています。友人と一緒にお出かけして、大満足だったお出かけ情報をご紹介します。今回は、今再び息を吹き返しつつある熱海の旅です。

超リーズナブルで超充実の熱海旅行

大人になると、予定が合わずグループ旅行が難しくなりますよね。

今回、2日連続ではなかなか休暇が取れない友達が、珍しく休暇が取れるというので、5人で日程を合わせて念願の1泊旅行に行くことになりました。手始めなので、近くてお食事がおいしいとネットで評判の伊東園ホテル「熱海シーズンホテル」に行ってみることにしました。宿泊はバルコニー付き和洋室、1泊2食付きで約1万円。交通は伊東園グループのバスを利用しましたので東京近郊から熱海のホテル往復で1080円。
     
基本の宿泊交通費は合計1万1000円強で済みました。あとは現地での2回のタクシー代と2回のお昼代、夕食後の宴会用のお酒とおつまみ代とお土産代。結局、総費用は2万円くらいで抑えました。

 

伊東園の往復バス

バスは事前に宿泊ホテルに電話をして予約が必要ですが、席が取れれば全席指定席です。いくつもの出発場所(駅)がありますので、まずネットで調べて宿泊ホテルに電話して空きを確認し予約します。

今回は、武蔵小杉駅からのバスが取れました。

行きは武蔵小杉を9時に出発して、海老名サービスエリアと鈴廣かまぼこの里に寄り、熱海に14時頃到着し各ホテルまで送ってもらえます。昼食は、海老名でまるごと唐揚げ鯵を買い、鈴廣かまぼこの里には30分ほど停まるので、できたてかまぼこと箱根ビールで済ませました。

かまぼことビールでランチ

帰りは、いくつかのホテルが2箇所の出発場所にまとめられ、私たちのバスは14時20分ニューフジヤホテル出発なので、朝シーズンホテルをチェックアウト後、6~7分歩いてニューフジヤホテルに行き荷物を預けてから観光に行きました。帰りはバスが出発すると鈴廣かまぼこの里にだけ30分寄って、まっすぐ武蔵小杉に向かい17時ごろには着きました。

このバスは思った以上に楽チンでした!

バスツアーでは定番の観光地である鈴廣かまぼこの里ですが、みんなは初めてだった鈴廣かまぼこの里に寄れたので、かまぼこなどのお土産が買えて好評でした。

宿泊は、熱海シーズンホテルで!

熱海シーズンホテルは、お部屋の広さと食事の評判で決めました。

お風呂は、熱海らしい無色透明の温泉ですが、脱衣所から階段を登ったところに浴槽があるという使いづらいタイプです。お風呂は他の伊東園ホテルの温泉を「湯めぐり」することにしました。1日目に、無料バスで3か所回りいろいろなホテルのお風呂を楽しみ、そのあとは熱海の海岸の夜景を楽しみました。

熱海の海岸の夜景

夕食は、創作バイキング90分食べ放題、飲み放題付きで夕食の開始時間はチェックイン時に17時半からと19時半から選び予約します。初日も観光と湯めぐり、ついでに欲張って熱海海岸の夜景も楽しもうということで、遅い方の19時半を予約しました。メニューはキンメのお寿司、刺身、煮付けと熱海らしいものもありましたし、なんとローストビーフやカニが食べ放題でした。

他のお料理も一品一品に趣向が凝らしてあり、デザートも美味しくてみんな大満足でした。

もちろん飲み放題もワイン、ビール、日本酒ありでばっちりでした。

食事の後でもう一度お部屋で、ホテルで買ったおつまみと缶ビールで乾杯して、おしゃべりしながら楽しい時を過ごしました。これがお泊まりの楽しみですよね~。

そうそう、1人が韓国土産の炭パックを持ってきて、みんなで温泉入ってから真っ黒炭パックして美人になりましたよ!

家族には、おばさんシャネルズなんて意地悪言われましたけど(笑)。

韓国土産の炭パック

 

熱海でおすすめの観光スポット

来宮神社

1日目に熱海シーズンホテルに着いたのは14時過ぎでしたので、15時のチェックインまでホテルに荷物だけを預けて、最近パワースポットと評判の来宮神社に10分くらい歩いて行きました。

今回のメンバーはお酒が大好きで「お酒で失敗しない」というご利益があるという、来宮神社は絶対に外せないところでした(笑)。

来宮神社で願い事

来宮神社の奥にある神聖な大楠の回りを願い事をしながら、無言でひと周りすると願いが叶うということで、おしゃべりな私たちは必死で黙ってひと周りしました。願いは叶うでしょうか?

ガラス工房 スタジオ イイロ

ガラス工房イイロのグラス

翌日はタクシーで国道135号線沿いにある「ガラス工房イイロ」へ行きました。今回体験はせずガラス製品を買うことが目的です。正規商品は高かったので、普段使い用にひとつ1000円、2000円のアウトレット製品をいくつか購入しました。ちょっとデザインが古くなったとはいえ、どれもとてもすてきで目移りしましたが、それぞれが色とりどりのカップやベネチアングラスのような線の入ったグラスなど好みの品を選びました。

伊豆山神社

ガラス工房の目の前から、伊豆山神社と標識が出ていたのでうっかり登ってしまいました。とてもとても大変で600段最後まで登ったのは3人。あとの2人は途中で待っていることになりました。

 

伊豆山神社にはタクシーかバスで行くことをおすすめします。神社からは大島などがすっきり見えてすばらしかったですが。

健脚で信心深い昔の人の真似をするものではありませんね。ちなみに昔の人は海から900段近く登ったそうです。

2日目昼食 熱海駅前 だるま

食堂「だるま」の金目天ぷら丼

一見お蕎麦屋さんのようにも見えるし、お寿司屋さんにも見える不思議な食堂です。熱海駅前商店街の中にあり、観光客がたくさんいたので正直期待していませんでしたが、席が空いたのでとりあえず入ったという感じでした。

「金目天ぷら丼」をいただきましたが、金目鯛天ぷら2切れ、海老天、大きなまいたけ天など野菜天ぷら数種類に、崩すとトロッと黄身が溢れ出る卵の天ぷらまで、丼にところ狭しと乗っていて、おつゆ、香の物付きで1400円! お腹いっぱい! 全部食べきれなくてごめんなさい! という感じでした。

またリピートしたいお店です。

おしまいに
たった一泊の旅行でしたが、5人がやりたいこと全てをやりきったという感じでした。5人それぞれが充実しながらもリラックスした旅行ができました。

「また行こうね」と言いつつも、なかなか5人の予定が揃うのは難しいのが現実ですが、「近いうちにまた行きたい」という思いを胸にそれぞれの家に帰って行きました。

かまぼことビールで夕食
夕飯は熱海駅ビルで買ったまるごと鯵と鈴廣のたこ焼きのように見えるかまぼこ、そしてガラス工房イイロで買ったカップに入れたビールでした。

 

上野真香
上野真香

趣味は陶芸、旅行、料理、華道、手芸など多岐にわたるが根っこは一緒。美味しいものを食べて楽しい人生を送りたいというもの。ワインと犬とコーヒーとTVドラマが大好き。シャンシャンと誕生日が一緒のため他パンダ(?)とは思えず、現在年パスを購入しシャンシャンウォッチャーを続行中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

これ1本で7つの効果 薬用美肌ヴェール

【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
英訳が難しい日本語10選

英語でお疲れさまはなんて言う?

「お疲れ様です」「お世話になります」など英訳が難しい日本語10選をご紹介。曖昧な日本語表現をサラッと言い換えてみよう

2025.03.03
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話