【作り方】着物生地の手作り「クリスマスリース」
直径約35cmの大きめリースです

公開日:2023年12月09日

古い着物で楽しみましょう

【作り方】着物生地の手作り「クリスマスリース」

不要になった着物でクリスマスリースを作りました。簡単で豪華なクリスマスリースです。タンスに眠っている着物などをお持ちの皆様のご参考になりますように。

楽しく手作り♪クリスマスリース

こんにちは。タンスに眠っている着物や帯を使って、いろいろなもの(お正月飾り)を作っています。

今日はクリスマスリースを作りましたので、ご紹介させていただきます。

不要になった着物や帯をお持ちの方にご参考になりましたらうれしいです。

用意するもの

  • 着物や羽織り
  • リースの土台(発泡スチロールなど)
  • ハサミ
  • ミシン(手縫いの方は糸と針)
  • グルーガンやボンド
  • 飾り(木の実、リボン、パール、ビーズなどお好みで)
  • リースを掛けるための紐や針金

作り方

1. 着物生地でパーツを作ります

解いた着物(裏地も使えます)生地の生地幅を3等分して、縦にカットします。襟や羽織の前身頃は、お好きな幅で大丈夫です。

赤点線をカットします​​​​​​

2. カットした生地をミシンで縫います

カットした生地の短辺の中心に、両端を1cm重なるように折り(ミミがある部分はミミを上に、ない部分は切りっぱなしで良い)中心にギャザーを寄せます

※ミシンの場合は糸調子を弱く、縫い目をあらく(大きく)して直線縫いしてから、縫い終わりの下糸または上糸のみを引っ張ります。手縫いの場合は、あらく並縫いして縫い始めの方に生地を寄せます。

真ん中を黒糸で縫っています
注:ミシンによって糸の調節方法が違いますので、説明書などでご確認下さい
最初だけ返し縫いをすると糸が抜けにくいです
半分くらいまでギャザーをよせました
好みですが、最大まで寄せると縫い目が見えにくくなります

パーツの完成です!

紬、シミのついた訪問着、レースの羽織などでパーツができました

3. リースの土台を用意します

土台は、発泡スチロールや蔓など、お好きなものをお使い下さい。今回は藁を使っています。

4. 壁にかけるための紐を通します

紐以外に、ワイヤーなどでもOKです。

5. パーツを土台に飾ります

パーツを好きな形に整えて、土台にボンドで付けます。

付け方は自由です。真っ直ぐでもクネクネさせても、土台に巻き付けても大丈夫。

今回はいろいろな着物を使いましたが、1枚の着物でもよいと思います。

6.  飾りをのせます

土台全体にパーツを付けたら、まつぼっくりやパールなど、お好みの飾りをのせれば出来上がりです。

今回はこんな飾りを使いました
右下の金色の飾りは帯で作成

先日ワークショップを開催した時の皆様の作品。

生地を盛りだくさんにのせて、豪華なリースが完成しました!

4月からハルトモ倶楽部のライターを始めて、あっという間に今年(2023年)最後の投稿となりました。

今回もありがとうございました。

皆様、良いクリスマス、年末をお過ごし下さいませ〜。

■もっと知りたい■

横田地みか
横田地みか

箪笥に眠っている着物をアップサイクルして日々の生活に取り入れています。今までに作ったもの、新しい作品などを中心にご紹介します。古い着物を持て余している方にアップサイクルのヒントになればうれしいです。instagram
 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話