♪笑って聞いて大開運!ハローにっこり86.2MHz
乙訓(おとくに)とは、京都府向日市・長岡京市・大山崎町周辺の地域です

公開日:2023年11月28日

♪FMおとくに~マイタウンRadio~

聞いて笑って大開運!ハローにっこり86.2MHz

聞いて笑って大開運!ハローにっこり86.2MHz

午前10時半~JR長岡京駅前FMおとくにバンブースタジオからの生放送番組「さわやかおとくに」は、FMおとくにおしゃべりコンビ、バンブーショットのがんちゃん、だ~ちゃんお二人による軽快な関西弁で、地域愛たっぷりに繰り広げられています!

月曜から金曜まで毎日繰り広げられるバンブーショットワールドにもう耳がくぎ付けです!

さわやかおとくに」は日替わりで医療・街のお店紹介・地域議会・天体・行政による広報等をテーマとし、幅広い年代が楽しめる音楽満載の地域密着番組です。

月曜から金曜まで毎日繰り広げられるバンブーショットワールドにもう耳がくぎ付けです!

とにかく、バンブーショットの息の合ったお二人から湧き出る会話のやり取りは最高!

言葉やテーマが変幻自在に変化していくのですが、そこにはハルメク世代にぴったりな昭和のテイストが絡んで……もうたまらない至宝の時間です。

直近では、お二人……押坂忍さんのCMでおなじみの「ラーマ奥様インタビュー」をアドリブでやっていました。懐かしいではあーりませんか!

日々の生活に刺激と楽しさと笑いがやってきた!

月曜から金曜まで毎日繰り広げられるバンブーショットワールドにもう耳がくぎ付けです!
プリン誕生の秘話……この場にはいないお父さんの奮闘ぶりに全員で拍手!
男性二人がバンブーショット。奥が「がんちゃん」手前が「だ~ちゃん」 だ~ちゃんの向かいが私です

幸せなことに、私は番組の「にこやか火曜日」のアシスタントとして、このめちゃくちゃ楽しい空間の中にご一緒させていただいています。

この日の「お勧めします、私のお店!」のコーナーは、家族でプリン販売「洋食ヒルタの恋するプリン」の紹介でした。火曜日はこうして地域のお店の方をお招きして、宣伝を兼ねた楽しいおしゃべりで番組が進行していきます。

笑う門には福来る……聞くだけで開運⁉

生放送のスタジオの中、私はヘッドフォンから聞こえてくる予想もつかないダジャレに我慢ができずにいつものけぞって笑ってしまいます。アシスタントにあるまじき(-_-;)

皆さんも、ハローにっこり86.2MHz「FMおとくに」の「さわやかおとくに」ぜひ! 聞いてください。アプリで聞けますよ。免疫上昇! 笑う門には福来る!

FMおとくには2023年12月2日で開局5周年を迎えます

聴取数全国1位にもなる人気のコミュニティ放送局、FMおとくに。

バンブーショットのがんちゃんこと岩木勝二さん、だ~ちゃんこと小田智史さんはともに開局当時から一切のブレがない二本の柱があるそうです。

一つは、地域を発信源として地域の人々を巻き込みながら地域の話題に特化すること。

もう一つは、かっこいいラジオ局を作ろうとは思っていない。ラジオの向こう側のリスナーの顔を思い浮かべ、身近で親しんでもらえる番組を作っていきたい。

防災、災害情報こそ地域密着で

また、お二人は「このラジオ局は防災・災害放送としての使命もある」と話します。

もしもこの地域に災害が発生した場合、「いつもラジオに出ているがんちゃんとだ~ちゃんが言うなら避難しよう!」と思う人が一人でも多くいてくれることを願い、日々草の根的に活動をしています、と……。

そして、その先に待つ「復興しようとする意識」もラジオで一緒に模索していきたい、とも話します。

防災、災害情報こそ地域密着で
阪急長岡天神駅前 PUB GUMP オープンスタジオ
​​​​​​がんちゃんこと岩木勝二さんのこのお店から深夜の放送を流しています

もともと地域のことを当たり前にする人の集まりであることには間違いない!

こんなにあったかくてアツい「FMおとくに」。実は局側からの発信だけではありません。

行政はもちろん地域企業や地域住民の協力も大きく、番組スポンサーや市民DJ、ボランティアスタッフの存在など双方向のコミュニケーションで成り立っています。

近くで見守る「FMおとくに」ファンの一人~小田道代さん~

近くで温かく見守る「FMおとくに」ファンのひとり
右:小田道代さん。昭和、平成、令和と三つの年号をまたぎ第一線でブティックの経営50年!
左:小田さんをセンターに左が専務の小田智史さん、右がマネージャーの小田泰久さん。新店舗前にて

「FMおとくに」のファンであり番組スポンサーでもある小田さんは、地域に根差したブティック「シャレード」を50年間続けています!

当初は裁縫の腕を活かし、生地からオリジナルな婦人服を縫製、販売。デザインが多様化してきて注文も多くなってからは、地域の女性がワクワクするおしゃれな既製服を扱うようになったそうです。

顧客データはもう何冊にもなる鉛筆での手書きのノート。エクセルなんて必要ありません。「お店を閉店したあとも演歌を聞きながら、たまに歌詞に突っこみを入れながらもどんどん仕事したわよ!」

小田さんから元気をもらいに来るお客様が多いのも納得‼

こういう地域の強力なファンに支えられて、日本各地のコミュニティFMは今日も明日も明後日も、誰かが誰かのために言葉を紡いでいるのです。

■もっと知りたい■

いずみん
いずみん

改めて思うと…脳内はほぼ「衣食住犬」で占められており、ここにきて「健」が加わってきています。ハルメクさんからせっかく頂いたこのご縁を大切に思い、「私」×「らしさ、ストーリー、志」=「ワクワクでハッピー!」そんな内容を目指します。よろしくお願いいたします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き