- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 生活部
- 【終活婚・60代】夫の相続でもめるのは絶対嫌!!
50歳代の終わりに終活婚をした あ・らかん です。今回は私が選んだ『遺言信託(いごんしんたく)』についてお伝えしたいと思います。
「相続でもめるのは絶対嫌!!」私が選んだものとは?
我が家は夫婦それぞれが再婚(「壮大な計画……終活婚」)です。
夫にはお子さんがおりませんし、親御さんも鬼籍に入られました。夫の相続者には弟さんと遠い親戚がいらっしゃいます。私には子どもがおりますが、夫と養子縁組をしたわけではないので、夫とは戸籍上の他人です。
相続の事を考えると、なんだか面倒な事になるのは目に見えています。
再婚ですから、婚姻期間の短い妻の立場で、夫の遺産相続を受ければ、弟さんにしたら気分を悪くするのは、仕方がないことでしょう。普段付き合いのない弟さんと、本人のいないところで、もめるのは絶対に避けたいと、常々考えていました。
あるとき、お付き合いのある銀行さんから、『遺言信託』の無料相談のお誘いがあり、お話を聞くことになりました。
私にとっては「渡りに船」でした。夫の亡くなった後の事を、自分から話すのは気が引けますので、プロの方から話していただけるのがとても助かりました。
『遺言信託(いごんしんたく)』とは?
『遺言信託』とは、信託銀行が『遺言書の作成のサポートや遺言書の保管、遺言の執行を代行する』サービスの総称で、内容は大きく分けて『遺言書の作成と保管』と『遺言の執行』の2つがあります。
※信託銀行の『遺言信託』とは別に、法律の言葉としての『遺言信託』があります。一般的には信託銀行の『遺言信託』サービスを指します。
- 事前相談……遺言書を作成するために、財産や相続人、遺言書の内容を信託銀行に相談。
↓ - 遺言書の作成……遺言書(公正証書)を作成(遺言執行者として信託銀行を指定)。
↓ - 遺言書の保管……信託銀行が遺言執行者となり公証役場で遺言書を保管(内容などについて定期的に照会、必要に応じて見直す)。
↓ - 死亡時の遺言執行……信託銀行が遺言書に沿って相続を執行。
このような流れをきちんと説明され、何回か面談した後、契約をしました。契約後は、資産についての書き出しや親族についての調査等、担当者の方が主導して進めていきました。
『遺言信託』のメリット3つ
- 遺言書作成について事前に相談を受けることができ、公証役場で遺言書の原本の保管、管理をしてもらえる。
(自筆証書遺言の場合、遺言書は自宅や貸し金庫などで保管される場合が多く、遺言書の存在を遺族が知らず、亡くなった後時間が経過してから、遺言の存在がわかることで、思わぬトラブルが発生する可能性がある)
- 『遺言信託』の契約があれば、公証役場で保管、管理され、紛失や改ざん等、不正の心配もなく、確実に遺言が執行される。
(妻の立場では、夫が亡くなったら銀行に電話連絡をするのみです)
- 遺言書の内容について、財産や相続人などに変わりがないか、信託銀行から定期的に照会があり、必要に応じて遺言書を見直すことができる。
(我が家の場合は、年に1回、銀行から書面で照会があります)
私はこれで安心して、日々を過ごせるようになりました。
とても良いサービスですから、終活の相続で悩む前に、無料相談会を元気で冗談が言える間に、利用されてみてはいかがでしょうか。おすすめですよ。
■もっと知りたい■
-
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
家族・友だちと!雰囲気バツグンの熟成庫見学・高価な貴腐ワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
ミネラル豊富な美人の湯、最高のオーシャンビューなど、心もカラダも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所をcheck -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!