JR西日本の青空フリーきっぷ

更新日:2018年08月15日 公開日:2018年07月02日

JR+伊勢鉄道が2570円でお得に

青空フリーパス|東海地方を1日乗り放題きっぷで遊ぶ

青空フリーパス|東海地方を1日乗り放題きっぷで遊ぶ

東海地方の広範囲をカバーするJR東海の「青空フリーパス」は、土日祝日・年末年始に使えるフリー切符です。区間内なら乗り降り自由で、1日乗車券はたった2570円。東海地方の移動をお得に、快適にする「青空フリーパス」の魅力をお届けします。

2570円の青空フリーパスとは

皆さんはJR東海が販売している「青空フリーパス」をご存知ですか? 

「青空フリーパス」は、土日祝日・年末年始限定で東海地方の快速、普通列車が乗り降り自由になる1日フリーパスで、寝台車を除く特急列車も指定の料金を追加で支払えば乗車できるお得な切符です。

この「青空フリーパス」は、JR各線のほか、伊勢鉄道線も含まれているので、例えば名古屋〜鳥羽(往復)などもたった2570円でお得に行くことができます。早速、「青空フリーパス」の具体的な利用エリアなどをご紹介しましょう。



【青空フリーパスの利用区間】


「青空フリーパス」で乗ることができるエリアは、JR各線や伊勢鉄道伊勢線の11路線。東海道本線では滋賀県の米原から静岡県の二川、中央本線では愛知県の名古屋から長野県の木曽平沢まで、伊勢鉄道を使えば三重県の津まで足を伸ばすことも可能な広範囲さが特徴です。

青空フリーパスのメリット

伊勢路の旅も青空フリーパスの利用エリア

「青空フリーパス」のメリットは、土日祝日と年末年始(12月30日〜1月3日)限定ですが、東海地方の広範囲で利用できることがあげられます。さらに追加で特急券・急行券や指定席券を購入すれば、乗車可能になることも利点でしょう。

例えば、名古屋から観光スポットとして人気の高い伊勢神宮へのアクセスに便利な「快速みえ」にも自由席ならば「青空フリーパス」のみで乗車可能で、指定席券を追加購入すれば指定席にも乗ることができます。

ちなみに、名古屋〜鳥羽間で快速みえの自由席を利用すると、往復で4900円がかかります。「青空フリーパス」ならば2570円ですから、単純計算で2330円がお得になります。

旅行に行きたいけれど、団体移動は苦手。バスではなく列車を使ってゆっくりと回りたい。あまり時間がないので電車で行きたい、移動にお金はかけたくない……そんな希望を叶えるのもぴったりな切符になっています。

青空フリーパスで行きたいおすすめスポット

ここからは「青空フリーパス」を使って、名古屋を起点に行くことができるおすすめスポットを紹介します。

名古屋から伊勢神宮へは近鉄も便利だが、安さなら圧倒的に「青空フリーパス」

一度は行きたい伊勢神宮へ
屈指の人気スポットである伊勢神宮は、三重県伊勢市にあります。JRの降車駅は伊勢市駅で、「青空フリーパス」の区間内。名古屋からはおよそ1時間40分(快速みえ利用の場合)となっています。名古屋〜伊勢神宮へのアクセスには近畿日本鉄道(近鉄)も利用できますが、近鉄名古屋から近鉄宇治山田駅までは、特急が利用できない近鉄週末フリーパスを使うと4100円で1時間45分程度。特急券などがセットになった伊勢神宮参拝切符を利用すると乗車時間は1時間20分ほどになりますが、5900円がかかります。

日本三名泉の下呂温泉

人気の下呂温泉を訪れるのにも便利

アルカリ性単純泉で美容効果も高く、「美人の湯」として親しまれている日本三名泉の一つ、下呂温泉へも「青空フリーパス」を使って行くことができます。名古屋から下呂温泉へは下呂温泉旅館協同組合が実施している直行バスがありますが、1日1便で3700円(往復)ですから、経済的にも利便性でも「青空フリーパス」がおすすめです。


木曽平沢で漆器巡り

美しい町並みが残る木曽平沢

木曽平沢は、17世紀初頭から人々に愛されてきた「木曽漆器」の生産地として有名です。長く使えば使うほど艶が出て堅牢になる木曽漆器を探す旅にも「青空フリーパス」は役立ちます。名古屋から木曽平沢までの普通運賃は往復で5180円のため、片道分で移動可能になっています。ちなみに木曽平沢の町並みは国の重要伝統的建造物群保存地区。美しい漆器を探しつつ、古き良き町並みの風情を感じられる小旅行になるでしょう。


番外編:豊橋〜飯田を巡る秘境の旅

青空フリーパスで快速「みえ」に乗れば同区間の近鉄より安く移動できる

愛好家に大人気となっている秘境駅。JR飯田線にはそんな秘境駅が数多く存在します。普通列車でのんびりと秘境駅巡りを楽しむ方も多いのですが、予約困難な日にち限定の「飯田線秘境号」も「青空フリーパス」で利用できます。「飯田線秘境号」の乗車には「青空フリーパス」のほか、秘境駅号の急行券と座席指定券が必要ですが、乗車できます。

 

青空フリーパスの購入できる場所は?

東海地方の広範囲をカバーするお得な「青空フリーパス」

東海地方のフリーエリア内の快速・普通列車の自由席が1日乗り降り自由の「青空フリーパス」は、追加料金を支払えば特急や指定席にも乗車可能。平日や乗車当日のみ有効可能と注意点もありますが、経済的にも優しく快適な旅を演出してくれます。

そんな、お得感が満載の青空フリーパスは、区間内のみどりの窓口や指定席券売機、近距離きっぷの自動券売機での購入できます。乗車直前でも購入できるので、東海地方では利便性が高く、活躍してくれること間違いなしの「青空フリーパス」を使って、いつもとは違った快適な列車の旅を楽しんでみるのもおすすめです。

文・青柳舞子

■こちらの記事もおすすめ

全国のお得なチケット情報で賢く旅を楽しみましょう

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

夏に暑い・冬に寒い部屋は 断熱窓リフォーム!

ハルメク読者がショールームで体験!

環境省「先進的窓リノベ2025事業」で、窓やドアのリフォームに最大200万円の補助金が!お得にリフォームできる断熱窓の重要性が分かるショールームを、読者が体験しました。さらに、実際にリフォームしたご自宅にも潜入します!

2025.07.10
あれっおまたが擦れる……?40代からのおしもの悩みチェックリスト

あれっおまたが擦れる……?

40代、最近デリケートゾーンが気になったり、尿モレが気になったりということはありませんか。実はそれ、単に年齢のせいではなく、更年期に向かい始めている1つのサインかもしれません。今回は早めに知っておきたい閉経前後の症状「GSM」を解説します。

2025.07.10
今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
皮脂・メイク汚れに要注意!夏こそ眼鏡をメンテナンスしよう

眼鏡の皮脂汚れ気になる…

夏は汗や皮脂、メイク崩れなどで、いつもより眼鏡が汚れやすい季節。レンズやフレームの汚れを放っておくと、眼鏡の寿命が縮むことにもつながります!

2025.07.01
眼鏡愛好家の紫外線対策に!度付きサングラス・調光レンズを活用しよう

紫外線の量でレンズの色が変わる眼鏡!?

紫外線に反応して色の濃さが変わる調光レンズはこの季節にぴったり。屋外などではレンズカラーが濃くなり、紫外線が弱い屋内などではクリアに近くなります。

2025.07.01
更年期は気象病になりやすい?つらい症状を遠ざけるおすすめ対策3つ

更年期は気象病になりやすい?

雨が降ると頭痛やめまい、だるさなどの不調が起こる「気象病」。天気の変化によって起こる気象病は、実は更年期とも関わりがあると言われます。気象病のメカニズムや更年期との関係、つらい症状を和らげる対策について、医師の石原新菜さんに伺います。

2025.06.22
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10