この春欲しいコンバースのスニーカー
この春欲しいコンバースのスニーカー

更新日:2023年05月10日 公開日:2022年03月09日

やっぱりコンバースが一番使える!

【前編】 コンバーススニーカーの春コーデ

【前編】 コンバーススニーカーの春コーデ

もはやおしゃれの定番となった「スニーカー」。数あるスニーカーの中でも、不動の人気を誇っている「CONVERSE(コンバース)」を前後編でご紹介。前編では、コンバースを使った大人女性におすすめのコーディネートをピックアップ。

定番スニーカーのコンバースは50代でも使える!

コンバースのスニーカー

コロナ禍を経て、ラクチンな服装を選ぶ人も多い中、引き続き人気を集めているのが「スニーカー」。最近では「オフィスカジュアルスタイル」が浸透したおかげで、オフィスにスニーカーを履いていく人も増えてます。

店頭には本当に数多くのスニーカーが並んでいますが、中でも不動の人気を誇っているのが「CONVERSE(コンバース)  」。カジュアルコーデにはもちろん、フェミニンコーデにもマッチして、年齢・性別を問わず幅広い方から支持を集めています。

定番の「ALL STAR(オールスタ)ー」のローカットやハイカットの他にも、デザイン性の高いスリッポンやレザー製のものなども登場し、選ぶ楽しみが充実。白黒のベーシックカラーの他、イエローやグリーンといったカラフルなアイテムも豊富に揃っており、コーデ全体に抜け感とこなれ感を演出してくれる頼れるアイテムです。

今回は、そんなコンバースを使った大人女性におすすめのコーデと、イチオシのコンバースのスニーカーを5点ピックアップ! 早速、見ていきましょう。

【コンバースコーデ1】一足は欲しい! 白の「キャンバス オールスター」

WEAR
出典:WEAR

1917年に発売されて以来、長きにわたって多くのファンを抱えているコンバースの「CANVAS ALL STAR(キャンバス オールスター)」。数多く存在するスニーカーの中でも、まさに「永久定番」の名にふさわしい一足。

ベーシックなホワイトカラーは、幅広いスタイルに合わせやすいので、持っていると重宝するアイテム。コーデに投入した途端、爽やかな空気感を運んできてくれますよ。

そんなスニーカーに、カジュアルな印象のカレッジロゴスウェット、そして引き続き人気となっているグリーンのカラーパンツを合わせれば、今っぽいこなれコーディネートが完成します。カラーパンツのセンター部分にはスリットが入っており、スニーカーが程よく顔をのぞかせているのがポイント。

【コンバースコーデ2】抜け感が出るベージュスニーカー

WEAR
出典:WEAR

オールスターのベージュカラースニーカーを投入したコーデ。ベージュカラーは、抜け感の出るマストなアイテム。足元をヌーディーなカラーにすることで、スタイリング全体に落ち着きが加わる上、今っぽい印象になります。

年間を通して、流行り廃りも関係なく楽しめるベーシックな一足です。ローカットスニーカーは、ボトムスを選ばないので、活用頻度が上がること間違いなし。

そこに、カジュアルアイテムの定番であるボーダートップスとデニムを投入すれば、大人カジュアルコーデが完成。全身がすっぽり隠れるくらいビッグサイズのステンカラーコートは、身幅や袖まわりもゆったりとしているので、厚手のスウェットを着込んでもモコモコしないのがうれしい。

【コンバースコーデ3】ロング丈のシャツワンピと相性抜群のハイカットスニーカー

WEAR
出典:WEAR

足首がすっぽり覆われる長さのハイカットスニーカー。ショートブーツと同じくらいの丈感のアイテムです。ローカットと比べると、よりスポーティーさやメンズライクな印象が加わるので、カジュアルコーデがお好きな方にぴったり。

画像のようなロング丈のシャツワンピと合わせたり、裾丈が6〜8分丈のやや短めのクロップドパンツやワイドパンツとコーディネートすると、バランス良くまとまります。

シャツワンピは、一枚でワンピースとして着るのはもちろん、デニムと合わせたり、前を開けて羽織りとしても着用できる汎用性の高いアイテム。こちらのコーデのように、シャツワンピの上にVネックニットを合わせれば、気温差の大きい今の時期にぴったりです。

以上、コンバースを使った大人女性におすすめのコーディネートでした!

 

■もっと知りたい■

オトナ女性の新常識!?イマドキ情報一覧はコチラ>

遠藤友香
遠藤友香

ファッションディレクター。大学卒業後、アシスタントを経てスタイリストとし独立。ブランドショー(CHANEL、GUCCI、PRADA等)等で活動後、「ISTITUTO MARANGONI ミラノ校」FASHION STYLING修士課程修了。現在、新聞、TV、雑誌、WEB等、幅広い場で活躍。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き