白Tシャツの素敵な着方

更新日:2022年09月07日 公開日:2020年05月06日

見た目マイナス5歳がかなう!

50代からの「白Tシャツ」の選び方と素敵なコーデ

50代からの「白Tシャツ」の選び方と素敵なコーデ

今の50代が20歳前後だった頃、白いTシャツとジーンズは、カッコいい定番ファッションでした。そのときから今も、白いTシャツは今も着こなしたいアイテムの一つ。でも似合わない……。でも諦めなくていい方法がありました!

体形に合う、白Tシャツを見つければ似合う!

Tシャツとデニムの組み合わせは、シンプルで最高のおしゃれと思っている方が多いのではないでしょうか。

でも若いときと比べて、何だか白Tシャツが似合わなくなったと感じませんか?。どうして?なんでだろう?……と考えてみると、体が丸くなったり、首回りにお肉がついたりと体形が変わったことで似合わなくなったみたい。

なのに街中には同世代でも白Tシャツを素敵に着こなしている方がたくさんいるんですよねぇ。そんな方は素敵に着こなしているだけでなく、雰囲気も若々しく見えませんか? 

白Tシャツは若々しく見える効果もあるんです。50代からだって諦めることはありません。選び方やコーディネートを間違えなければ、絶対「あの頃」以上に素敵に着られます。

 

白Tシャツのイマドキ着こなしコーディネート

まずは、雑誌「ハルメク」の読者さんに、スタイリスト・岡部久仁子さんにカジュアル・コーディネートをしてもらって、白Tシャツを着てもらいました。

左/身長171cmの読者。足元はスニーカーを。右/身長151cmの読者。あえてスカートは長め丈で
左/身長171cmの読者。足元はスニーカーを。右/身長151cmの読者。あえてスカートは長め丈で

デニムはパンツでなく、スカートを

まず試してほしいのは「デニム」です。50代からの女性が大人っぽいデニムスタイルを完成させるのは、(若い頃はジーンズと合わせていたと思いますが、それではなく)デニムスカートです。女性らしさと上品さもキープできますし、お出掛けスタイルとしても素敵に見えますよ。

靴は「スニーカー」を合わせて

「あっ、素敵な人!」と思っても足元が残念という方がたくさんいます。合わせるだけでカジュアルな装いを完成させるのは「スニーカー」です。スカートの靴選びは「パンプス」と思いがちですが、スニーカーを合わせて、エレガントにならないようにすると今っぽいカジュアルスタイルになります。

靴は「スニーカー」を合わせて

 

イマドキ白Tシャツの選び方

では、今の50代が選ぶべき白Tシャツのポイントをご紹介します。それが、「シルエット」「丈」「素材」「襟の開き」です。

  • 「シルエット」はボックスシルエットを選びましょう。ボックスシルエットは体に張りつかず、ほどよい余裕があるので、体のラインが目立ちません。
  • 「丈」は短めのものを選びましょう。おなかにそっとかかるくらいの短め丈は、若々しく見えるだけでなく、ボテッと見えずすっきりした印象になります。
  • 「素材」はハリのあるものを選びましょう。ハリがあると着姿がシャキッとしてだらしなく見えないだけでなく、体のラインも拾いません。そして透けにくいものを選んで品のよさもキープしましょう。
  • 「襟の開き」はほどよい開きのものを選びましょう。詰まり過ぎるものを選ぶとフェイスラインが強調されて、太って見えることがあります。開き過ぎるとだらしなく見えたり、首回りの気になるお肉も目立ってしまいます。

 

シンプルな白Tシャツで比較してみました。

 

シンプルな白Tシャツで比較

写真左のTシャツは、着丈が長く、ダボッとしたシルエットは、女性らしくない上に太って見えますし、ボトム合わせも難しくなってしまいます。

中央の写真のTシャツは、短くて、ぴったりし過ぎるデザイン。これでは体のラインが出てしまい、きれいに見えません。

右の写真のTシャツは、ボックスシルエットで体形がカバーされています。ほどよい襟の開きもすっきりした印象に。

ぜひ、自分に合った白Tシャツを見つけて、これからの季節のおしゃれを楽しんでくださいね。

白Tシャツ

 

■教えてくれた人
岡部久仁子(おかべ・くにこ)さん

岡部久仁子(おかべ・くにこ)さん


大人の女性の美しさを引き出すのが使命というハルメク世代のスタイリスト。50代からの女性誌「ハルメク」で大人気!ファッションセミナーの講師などでも活躍。

文=関口一美(ハルメクおしゃれ編集部) 撮影=中西裕人

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます

■もっと知りたい■

 

 

ハルメクおしゃれ編集部
ハルメクおしゃれ編集部

「ハルメク おしゃれ」は、オリジナルブランド「セリジエ」(フランス語で桜の意味)のもとに、50代からの女性にふさわしいファッション・コスメ商品を開発・販売しています。500人以上の3D体型計測、170人以上の肌測定を経て、50代からの女性の悩みを解決するヒット商品を次々と生み出しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き