若々しい50代おしゃれを叶えるのはフォルムTシャツ

更新日:2023年06月12日 公開日:2022年05月06日

スタイリスト・岡部久仁子さんのイチオシ!

若々しい50代おしゃれを叶えるのはフォルムTシャツ

若々しい50代おしゃれを叶えるのはフォルムTシャツ

いつまでも若々しくおしゃれでいたい……そんな50代女性に支持されているスタイリスト・岡部久仁子さんがすすめるのは、体型カバーや重ね着も叶うフォルムTシャツです。そこで今回は、フォルムTシャツ選びのポイントや着こなしのコツを紹介します!

フォルムTシャツの絶妙なネックの高さと開きで顔まわりから若返る!

教えてくれたのは岡部久仁子(おかべ・くにこ)さん

岡部久仁子さん
1962年4月生まれ。大人の女性の美しさを引き出すのが使命という50代以上の女性に大人気のスタイリスト。ファッションセミナーの講師などでも活躍

ここ数年でお出掛けの機会が少なくなっていたから、いざお出掛けをするときに何を着ていいか困ってしまいますよね。久しぶりに人に会って「老けたな~」なんて思われたくない!若々しくおしゃれでいたい!というのが女心。だからと言って、急にかしこまりすぎても、不自然。

そこで選んでほしいのがシンプルだけど今っぽさのある「フォルムTシャツ」。フォルムTシャツとは、体に張り付かずTシャツ自体が自然と形を作ってくれるもの。しっかりした素材で、ゆとりはあるけど、切り替えやダーツの工夫で形がきれいに見えるものがおすすめです。

Tシャツと言えば丸首が一般的かもしれませんが、50代以上に選んでほしいのはスタンドネックです。たるんでくるフェイスラインをきれいに見せる絶妙な高さで、首まわりにゆとりを持たせたデザインが◎。涼しさも感じながら、気になるところを自然とカバーしてくれます。

フォルムTシャツは、形のきれいさとスタンドネックで十分におしゃれ。アクセサリーは華美にならないようにすると今っぽさと若々しさが出ます。

気になる二の腕もさりげなくカバーしてくれる

気になる二の腕もさりげなくカバーしてくれる

とにかく二の腕が気になるという方も多いはず。そんなときもフォルムTシャツなら、そっと肩口から二の腕を包み込んでくれて、カモフラージュしてくれます。ゆとりのある袖口で、風も通り涼しい!でも下着が見えない開き具合もうれしいポイントですよね。

なんにでも合って、重ね着も叶う頼もしい存在

なんにでも合って、重ね着も叶う頼もしい存在

フォルムTシャツは、丈は長すぎず、短すぎないものを選んでください。第一印象の若々しさ、着回し力が格段に変わってきます。どんなボトムスとも相性が良い丈は、活躍頻度が高く、気が付けば「コレばっかり着ている」くらいのヘビーローテーションになることでしょう。

ゆとりがあり、しっかりした素材のフォルムTシャツなら、ベストのように重ね着もできます。例えば左の写真のように中にロングシャツを合わせて、ちょっとマニッシュ&小物も黒でクールに!

真ん中の写真では、チェック柄のコクーンスカートと合わせて、大人のかわいらしさを演出。また、右の写真のようにワンピースを中に着ただけでも、Tシャツの枠を超えたグッとおしゃれな印象に。ガラッと表情が変わり一枚で何役も果たしてくれる頼もしい存在です。

文=関口一美(ハルメクおしゃれ編集部) 撮影=中西裕人

■もっと知りたい■

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます
ハルメクおしゃれ編集部
ハルメクおしゃれ編集部

「ハルメク おしゃれ」は、オリジナルブランド「セリジエ」(フランス語で桜の意味)のもとに、50代からの女性にふさわしいファッション・コスメ商品を開発・販売しています。500人以上の3D体型計測、170人以上の肌測定を経て、50代からの女性の悩みを解決するヒット商品を次々と生み出しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き