- ハルメク365トップ
- 暮らし
- おしゃれ
- たった2着でOK!今より若々しい女性になる方法
おしゃれは楽しみつつ若々しくありたいと願う女性も多いのではないでしょうか。50代女性に支持されているスタイリスト・岡部久仁子さんによると、これからの季節におすすめの若見えアイテムはTシャツとロングスカート。その理由や着方を教えてもらいます。
教えてくれたのは岡部久仁子(おかべ・くにこ)さん

私(岡部さん)もたくさんの服が欲しい時期は過ぎ、似合うものや好きなものだけを着たいと思うようになりました。今以上、物を増やしたくもないので、少ない服でおしゃれに過ごせないかと考えるようにも。外出の機会も以前よりは減りましたが、久しぶりに人に会うときは、おしゃれでいたいし、若々しくいたい!
みなさまも今までお仕事や、妻、母といろいろな役割に応じた装いをしてきたと思いますが、もう誰かのためでなく、自分のためだけにおしゃれを楽しむ年齢でもあると思います。着るだけで気持ちがウキウキして、フレッシュな気分になるようなおしゃれをしてもらいたいと思っています。
若見えアイテム1:たるむ顔まわりや体型を自然にカバーするTシャツ
ここ数年のマスク生活で、体感温度が上昇。でも体型が気になってアウターを脱がずに我慢している……、とはいえ暖かくなってくると、それももう限界ですよね。そんなときに活躍するのは、脱いでも恥ずかしくないTシャツ。
50代以上におすすめのTシャツを選ぶポイントは、首まわりをほどよく隠しつつ、暑苦しくないネックの高さや、開きのあるもの。フェイスラインをすっきり若々しく見せてくれます。
また、ゆとりも大切!ただダボっとするものを選ぶのではなく、切り替えやダーツの工夫で体のラインを拾わないフォルムになっているものを選びましょう。
素材は薄手ではなく、やや厚手のしっかりとしたものの方が体のラインを拾いにくいですし、型崩れもなく、どこから見てもきれいな形をキープしてくれます。
ゆとりのあるTシャツは、ベストのように着るのもおすすめ
ゆとりがあって、しっかりとした素材のTシャツであれば、中にシャツやワンピースを着ても素敵です。
新鮮なイメージになりますし、着こなしのアイデアは無限大。一つのアイテムでいろいろ着回せるので、まさに断捨離世代にもってこいのアイテムです!
若見えアイテム2:広がり過ぎないコクーン型のロングスカート
若々しく、今っぽいボトムスは断然スカート。でもロング丈は苦手という方もいるでしょう。
そんな方にもおすすめなのがコクーン型。立体的で裾に向かってややすぼまっているので、下半身が大きく見えません。それでいて、足さばきがいいのが魅力です。大人っぽい色柄なら、コーディネートのポイントになって華やか。
カーディガンなど手持ちの羽織りと合わせてもコクーンスカートだと一気に若々しい印象に。また素材は涼しげなシャリ感のあるものを選ぶとこなれ感が出ますし、形もきれいに見えます。
ふくらはぎ丈なら、レギンス合わせも素敵です!
どうしても脚が見えるのがイヤという方は、レギンス合わせを。足首の細いところがチラっと見えて抜け感も出ますし、なによりいかにも“脚のラインを隠しています”感がないところがおすすめです。
靴に迷ったら、今年はモードなサンダルを!
スカートははきたいけど、靴選びがわからないという声を多く聞きます。そんな靴迷子さんにおすすめなのはモードなサンダル。モードと言ってもそんなにエッジの効いたものではなく、つま先がスクエアだったり、ストラップ使いのデザインがおすすめ。
もちろん、はきやすさも大切ですので、スニーカーのような底や、ストレッチ性のある合皮だとソフトな肌あたりで◎。合皮は汗ばむ季節の、汚れなどのケアも簡単です。
スクエアトゥサンダルは、パンツ、スカート、ワンピース……なんでも似合う!一足あると夏中おしゃれで涼しい足元でいられます。服の色を邪魔しない白や黒がベストですね。
文=関口一美(ハルメクおしゃれ編集部) 撮影=中西裕人
■もっと知りたい■
-
この服の買い方を探しています
この服のベスト?みたいな紐が沢山ついてるやつはなんて名前で検索したら買えるのでしょうか?名前を知っている方がいたら教えて欲しいです、よろしくお願いします
締切済み2023.10.05 -
どこで洋服を買うことが多いですか?
もうすぐ50歳になります。 若いころから洋服を買うところが変わってない気がします。 ルミネや駅の商業施設で買うことが多いです。 同年代のみなさんは洋服を買うところは年齢とともに変化していますか? どういうところで買われてますか? 変えたい、困ってるという訳ではないんですが、ルミネや駅の商業施設など明らかに10代、20代ターゲットのお店が多くて、同年代いないなと思いながらもうろうろしているので。笑
締切済み ベストアンサー2022.10.31 -
試着した時
服買いに行く時、試着して店員さんに見せた時、店員さんとどんな会話しますか? いつもうまく話せなくて緊張します。
締切済み2022.05.29 -
この柄は何柄という?
靴下の古い、よくある柄ですが、柄の名前はありますか?
締切済み ベストアンサー2022.05.01
-
サントリーが森づくり?
「水」にこだわり飲料や健康食品を手掛けるサントリー。実は「森と土」づくりにも取り組んでいます。その「なるほど」な理由とは -
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
腸は人体最大の免疫器官
体温が1度下がると免疫力が30%低下します!寒い冬は特に、体温維持のため腸内環境を整えることが必要です。 -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!