
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
公開日:2025年05月20日
一枚で着映えする「フェミニンで華やかなブラウス」に「パンツ」を合わせたコーディネートは、おしゃれ見えするのはもちろん動きやすさも抜群! 大人の女性にイチ押しのコーディネートをご紹介します。
こちらで着用しているのは、360度きれいに見える立体的なパターンにこだわったというデザインブラウスです。バスト下に切り替えが入っているため、気になるお腹まわりも自然にカバーしてくれます。ボタンを閉めればチュニックのように、開ければカーディガンのようにも着られる、着回し度も高いアイテムです。
たっぷりと入ったギャザーも華やかで、コーディネートの主役になってくれるところもGood。顔を明るく見せてくれるホワイトのブラウスにブルーのテーパードパンツを合わせて、清潔感たっぷりの着こなしに仕上がっています。
顔まわりをすっきり見せるVカットのスキッパーブラウス。ブルー地に細いストライプ柄が入っていて、春らしく軽やかな印象です。
ボトムスにはブルーのワイドデニムをチョイス。タックが入っていて、脚のラインを拾わないゆったり感もうれしい、こなれ感のあるシルエットが大人向けです。
上下ブルーのワントーンで揃えたことで、見た目も縦長に、ほっそりと見せてくれる着こなしに仕上がっています。
こちらで着ているのは、前後どちらを前にしても着用できる2WAY仕様のティアードブラウスです。細かなシボ感のある素材はシワが目立ちにくく、旅行時などにも便利なアイテムです。
ボトムスには、ウエストがゴムで楽ちんなサテンイージーパンツを合わせて。ほんのり光沢が感じられるとろみ素材が、シックで上品な印象をプラスしてくれます。
かわいらしいイメージになりやすいピンクは、今年のトレンドでもあるシアー素材で取り入れるのがおすすめ。抜け感が出て甘さも控えめになりますよ。ピンクを大人っぽく着こなしたいときにはぜひ意識してみてほしいポイントです。
こちらは表面に凸凹があり、さらさらとした肌触りで今から夏まで気持ちよく着られるサッカー素材を使用したブラウスです。バスト下に切り替えが入ったギャザーになっているため甘めなシルエットが楽しめます。
袖口にゴムが入っていて、ロールアップも自在に決まり着こなしの幅も広がります。
また、ボトムスには濃いネイビーのバギーデニムを合わせて全体をダークカラーでまとめています。ふんわりとしたブラウスも、濃い色味なら引き締め効果があり、膨張して見えにくいのがうれしいですよね。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品