
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
公開日:2025年02月06日
トップスはもちろん、ボトムス、小物にも
雰囲気もパッと華やかに! 着るだけで気分が明るくなりそうな「レモンイエロー」を取り入れた、大人の女性におすすめのコーディネートをご紹介します。
やわらかく明るいトーンで、顔映りもよく見せてくれるレモンイエロー。春らしさも感じられ、季節感の先取りにもなります。冬の終わりから、ぜひ取り入れたいカラーです。
なかでも写真で着用しているようなロング丈のシャツは、季節を超えて楽しめます。寒いときは、中に薄手のタートルネックを重ねて上からアウターを。あたたかくなったら、写真のように一枚で着るとよいですね。前を開けて、Tシャツなどの羽織りにするのもおすすめ。
全身の色数を2、3色に絞ると、レモンイエローの色味が引き立ち、すっきりと大人っぽくまとまります。
身に着けるだけで気分がぱっと明るくなるような、レモンイエローのニット。カジュアルなアイテムとも相性抜群です。明るいブルーのデニムと合わせると、ぐっとヘルシーな印象に。
他にも、タック入りのワイドパンツを合わせてきれいめな大人カジュアルにコーデにまとめたり、トレンドのサテンスカートを合わせてエレガントに着こなしたり。
気温が上がってきたら、長袖Tシャツの上から肩に巻くのもおすすめ。差し色役としても使える、便利なアイテムです。
旬のレモンイエローは、小物で取り入れるのもおすすめ。「レモンイエローはパーソナルカラーに合わない」という方でも、気軽にチャレンジできます。
淡いレモンイエローのバッグは、白やベージュなどのベーシックカラーとはまた違う、あたたかみのある色合いが今っぽい印象。肩にかけて抱えるような、小ぶりで丸みのあるシルエットもトレンドです。
控えめながらエッジのきいた旬バッグは、モノトーンコーデのアクセント役にも最適です。クールなコーデが、ぐっと女性らしい印象に。普段シンプルな着こなしが多いという方は、ぜひ取り入れてみてください。
カラーコーデ初心者さんは、まずはボトムスで取り入れるのがおすすめです。写真で着用しているのは、センタープレスできちんと感がある1本。きれい色でもカジュアルすぎず、上品に着られるところが大人向けのアイテムです。
イエロー&グレーの配色も新鮮で、軽やかであか抜けた印象です。
レモンイエローは、グレーの他にもブラックやブラウン、ネイビーなどとも相性抜群。手持ちの服と合わせやすいというのも、レモンイエローのうれしいところですね。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品