簡単・大人の心理テスト
簡単・大人の心理テスト

更新日:2023年11月29日 公開日:2020年07月09日

簡単・大人の心理テスト

【簡単心理テスト】迷った服で暴かれる願望

【簡単心理テスト】迷った服で暴かれる願望

占い師・章月綾乃さんの「性格も見た目も美しくなれる!? 簡単・大人の心理テスト」。「迷って買った服」で、どんな深層心理が暴かれるのでしょうか?

Q 迷いに迷って買った一枚の服。購入の決め手は何でしたか?

A 着心地
B デザイン
C 値段

 

この心理テストが表すものは何?

お買い物選びの基準から、あなたのセックス願望を探ってみましょう。「何を買うか」は、人生にどう向き合っているかというサイン。服選びの決め手から、ご自身でも無自覚な欲望のありかが透けて見えてくるのです。

 

【回答A】着心地

簡単・大人の心理テスト

「気持ちのいいセックスがしたい」、あなたの中にはそんな願望が見え隠れしているのかも。着心地の良さが決め手になるのは、体の心地よさ、快適さを追求したい心理の表れです。
でも、パートナーが誰でもいいのかといったら、そうではないはず。服には、保温や防御の役割もあるため「安心感」が鍵になります。

この人は、絶対に自分を裏切らない、守ってくれる、そんな確信がなければ、身を任せることができないはず。だから、いわゆるテクニックではなく、愛情に抱かれたいのです。

安らぎや慈しみ、懐かしさ、そっと心を渡せる相手しか受け付けないはず。心から信頼ができる異性と身も心も一つに溶け合いたいと望んでいます。

 

【回答B】デザイン

簡単・大人の心理テスト

あなたは、服のカッティングで見栄えが変わることをよく知っている人でしょう。本当によく似合う服を選んだときに、自分でも知らなかった意外な魅力が花開く喜びを体験済みなのです。

何事も見せ方一つ、切り口を変えることで、隠れている可能性や魅力があふれ出すことがわかっていますから、セックスですら例外ではありません。

本当は、いろいろ試してみたいのです。まだ見ぬ快楽に興味しんしんですが、禁断の扉を開けることで、後戻りができなくなることを恐れているみたい。

セックス願望は高いのですが、モラルのブレーキが強く利くタイプといえそう。

 

【回答C】値段

簡単・大人の心理テスト

あなたが服選びの決め手にしたのは、現実的な制約です。心理テストという空想の中でさえ、節制とコストパフォーマンスを忘れません。自分の気持ちや欲望をセーブし、妥協していくことに慣れ過ぎてしまっているようです。

現状は不満だらけだけれど、「仕方がない」、「みんな、こんなもの」と自分に言い聞かせていませんか?

セックスレスや、子作りのための営み、パートナーの欲求など、ままならぬ事情に押しつぶされて、女性としての悦びが後回しにされているようです。知らず知らずのうちに、自分自身をスポイルしてしまっている恐れもありそう。

繊細でゴージャスなランジェリー、好きな香り、ボディケアで、ご自身をいたわると、自尊心が取り戻せるはず。

■もっと知りたい■

章月 綾乃
章月 綾乃

占術研究家・心理テストクリエーター。雑誌やWEBを中心に、占いや心理テストを監修・執筆中。マガジンハウスananweb「シン・猫さま占い」、GINZAmag「開運レター占い」など連載、著書多数。やぎ座生まれ。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き