ここから先は有料会員の方のみ
閲覧・視聴いただけます

今すぐ無料トライアル ハルメクUP プレミアム会員
初回30日間無料。
いつでも解約できます。
大違い!食費が節約できる、食材の使い切り方

更新日:2023年09月23日 公開日:2023年02月23日

年金生活を楽しく!新・お金との付き合い方#5

大違い!食費が節約できる、食材の使い切り方

支出の大きな割合を占める食費ですが、物価高騰で節約を余儀なくされている方も多いのではないでしょうか?そこで料理研究家の小田真規子さんに食材の無駄をなくして節約する方法を教えてもらう企画。今回は、食材が長持ちする保存方法とレシピについてです。

小田真規子(おだ・まきこ)さんプロフィール

小田真規子(おだ・まきこ)さんプロフィール

料理研究家。スタジオナッツ代表。作りやすく、健康に配慮した家庭料理に定評がある。近著に『今日から料理を始める人の61レシピ』(KADOKAWA刊)、『今日から始める減塩ご飯』(家の光協会)、『「だけでいい」日常の料理』(大和書房)など。

少しの工夫で「無駄なく」「おいしく」いただく!

少しの工夫で「無駄なく」「おいしく」いただく!

ムダなく買ってきちんと冷蔵庫で保存し、それでも急な予定で食材が余ってしまいそう……。「そんな時は、肉や魚は塩とオイルに漬け、野菜は甘酢漬けにしておくと、保存性を高め、さまざまな料理に使えます」と小田さん。

また、夫婦二人や一人暮らしでは余らせがちなドレッシングやたれなどを「合わせ調味料」として使えば、料理も楽になります。買ってきた食材をおいしく食べ切りましょう。

ここからは食材の保存方法と、保存した食材を使ったレシピをご紹介します。

肉・魚は「塩オイル漬け」で調理も簡単に!

肉や魚は塩とオイルを絡めておけば1週間ほど保存可能。「焼いたり炒めたりするのはもちろん、野菜と一緒にソテーするだけでもおいしいですよ。オイルでしっとりするので、安いお肉も一段上の味わいに」と小田さん。

【基本】肉・魚の塩オイル漬け...

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

これ1本で7つの効果 薬用美肌ヴェール

【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
英訳が難しい日本語10選

英語でお疲れさまはなんて言う?

「お疲れ様です」「お世話になります」など英訳が難しい日本語10選をご紹介。曖昧な日本語表現をサラッと言い換えてみよう

2025.03.03
認知症の早期発見に役立つポイントは

認知症予防は身近な生活習慣から

脳トレゲームで気軽に認知症予防。早期発見のポイントもチェック!

2025.02.25

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話