朝食におすすめ!簡単おいしい抹茶アレンジレシピ3選

公開日:2022年11月22日

朝抹茶で健康サポート!お茶活を楽しもう

朝食におすすめ!簡単おいしい抹茶アレンジレシピ3選

栄養豊富でさまざまな健康効果が期待できる、抹茶。抹茶ラテなどのドリンクはもちろん、料理に「ちょい足し」するにも便利です。今回は朝食におすすめの「抹茶アレンジレシピ」を3つご紹介します。

抹茶アレンジレシピ1:抹茶餡バタートースト

抹茶アレンジレシピ1:抹茶餡バタートースト

定番の餡バタートーストに抹茶をプラスするだけのお手軽メニュー。餡のしっかりとした甘さと抹茶のほのかな苦味のハーモニーが絶妙な一品です。牛乳やコーヒーとの相性もばっちり。忙しい朝にもサッと作れるのでぜひお試しください。

■材料(1人分)

  • 抹茶パウダー……スティック1本(1.7g)
  • 食パン……1枚
  • バター……適量
  • 餡……適量

■作り方

食パンを焼いて、餡とバターをのせた上から、抹茶をふりかけます。

抹茶アレンジレシピ2:抹茶味噌玉の味噌汁

抹茶アレンジレシピ2:抹茶味噌玉の味噌汁

忙しい朝も、この味噌玉にお湯を注ぐだけで簡単に味噌汁が完成。抹茶を加えることで芳醇な香りと深みのあるコクが加わり、いつもの味噌汁とはまたひと味違った味わいが楽しめます。冷凍保存も可能なので、時間がある時に作って保存するのがおすすめです。

■材料(各1個分)

<かつおボール>

  • 抹茶パウダー……スティック1本(1.7g)
  • 味噌……15g
  • 削り節……1g
  • 切り干し大根……2g
  • 乾燥わかめ……1g

<花麩ボール>

  • 抹茶パウダー……スティック1本(1.7g)
  • 味噌……15g
  • いりこだし(粉末)……1g
  • 桜えび……2g
  • 焼きのり……1/4枚
  • 花麩……1個

<ごまボール>

・抹茶パウダー……スティック1本(1.7g)
・味噌……15g
・刻み昆布(乾燥)……1g
・乾燥ねぎ……1g
・いりごま(白)……2g

■作り方

  1. <かつおボール>味噌に抹茶を少しずつ加え練り混ぜます。なめらかになったら切り干し大根、わかめを混ぜてラップで茶巾に絞りボール状にし、削り節を全体にまぶします。
  2. <花麩ボール>味噌に抹茶1/2を少しずつ加え練り混ぜます。なめらかになったらいりこだしを加えさらに混ぜ、桜えび、焼きのりは細かく手でちぎって加え混ぜ、ラップで茶巾に絞りボール状にし、残りの抹茶を全体にまぶし花麩をのせます。
  3. <ごまボール>味噌に抹茶を少しずつ加え練り混ぜます。なめらかになったら刻み昆布と乾燥ねぎを混ぜラップで茶巾に絞りボール状にし、いりごま(白)を全体にまぶします。
  4. お好みの味噌ボールをお椀に1つ入れ、熱湯200mLを注いで混ぜます。

抹茶アレンジレシピ3:抹茶グラノーラ

牛乳をかけるだけで食物繊維などの栄養もしっかり摂れるグラノーラ。さらにフルーツと抹茶を加えることで彩りもよく、栄養もアップ。抹茶の香りと苦みがアクセントになった、朝食におすすめの爽やかなアレンジです。

■材料

  • 抹茶パウダー……スティック1本(1.7g)
  • グラノーラ……60g
  • ブルーベリー……10粒
  • キウイフルーツ……1/2個
  • バナナ……1/2個

■作り方

  1. 器にグラノーラとお好みのフルーツを食べやすく切って盛り、抹茶をふりかけます。
  2. お好みで牛乳をかけていただきます。

以上、忙しい朝にぴったりな、簡単おいしい抹茶アレンジレシピでした。

抹茶を加えることで見た目も鮮やかになり、味のコクや深みが増すなど良いことづくし。毎日の朝食を手軽に味変できるアイデアとして、ぜひ取り入れてみてくださいね。

抹茶ドリンクレシピなどと組み合わせて、おいしく朝抹茶&お茶活を楽しみましょう!

レシピ提供:伊藤園

■もっと知りたい■

お茶活クラブ
お茶活クラブ

お茶活とは、日常生活においてお茶を楽しむ活動のこと。毎日抹茶や緑茶を飲むことで、テアニンや茶カテキンなど、お茶に含まれている健康・美容にいい成分を効果的に取り込むことができます。お茶に関する知識やお茶を使った料理レシピをチェックして、あなたも「お茶活」習慣を始めてみませんか?

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話