お茶でリラックス!抹茶のある暮らしでストレス解消を
夏は氷入りのお抹茶もおすすめ

公開日:2021年07月02日

夏は氷入りのお抹茶もおすすめ

お茶でリラックス!抹茶のテアニンでストレス解消を

コロナ禍の外出自粛や在宅ワークでストレスが増えたという人も多いかもしれません。そんな人におすすめなのが「抹茶」。抹茶に豊富に含まれるテアニンにはリラックス効果があります。ストレス解消の家族団らんやオンラインお茶会で抹茶を楽しみましょう!

コロナ禍の今こそ注目したい!抹茶のリラックス効果

抹茶のリラックス効果

抹茶は茶葉を丸ごと挽いているため、茶葉の栄養成分を余すことなく摂取できます。抹茶に含まれる栄養成分の一つが「テアニン」。テアニンとは、お茶特有のアミノ酸で、うま味や甘みの元となる成分です。

テアニンには、リラックス効果やストレス軽減作用があることが知られています。

自律神経の活動を抑制して脳神経系の活動を正常化することで、リラックス状態を示す脳のアルファ波が上昇することも確認されており、ストレスが多いコロナ禍に取りたい成分の一つといえます。

インフルエンザなどのウイルス対策や認知機能対策にも

同じく、抹茶や煎茶に含まれる「茶カテキン」の抗ウイルス効果も、コロナ禍で大きな注目を集めています。

以前から茶カテキンがインフルエンザに効果があることがわかっていましたが、最新の研究で、新型コロナウイルスの感染拡大抑制に役立つ可能性があることもわかってきたのです。

コロナ太り、口腔環境の悪化など、コロナ禍の「新・生活習慣病」に役立つ健康効果も明らかになると同時に、テアニン・茶カテキンによって認知機能(注意力・判断力)の精度を高める機能性表示食品「お~いお茶 お抹茶」なども発売され、話題になりました。

いつも以上に健康に気を付けたいコロナ禍で、こうした抹茶の健康効果を生活に取り入れながら、おいしく健康な毎日を送りたいという人が増えています。

そこで今回は、コロナ禍で注目されている「抹茶のある暮らし」を、さまざまな方向からご紹介していきます。あなたも抹茶のある暮らしを始めてみませんか?

家族:「団らん」でコミュニケーションの活性化を

家族:「団らん」でコミュニケーションの活性化を

まずは、最も身近な存在である家族と楽しむ「抹茶のある暮らし」から!

思い返してみれば、昔から日本では、夕食後にお茶を飲んで語り合う「家族団らん」を大切にしていました。その日一日の出来事を報告したり、次の休みの計画を相談したり。お茶を飲むことで疲れを癒やし、家族の絆を深めてきたのです。

忙しい現代社会では、お茶を楽しみながら語り合う「団らん」の時間が減ってしまいましたが、コロナ禍でおうち時間が増えた今こそ、「抹茶のある暮らし」をしてみるのもいいかもしれませんね。

家で簡単にできる抹茶の点て方として、100円ショップなどで買えるシェイカーを使う方法もあるので、ぜひチェックしてみましょう。

抹茶ラテや抹茶入りスムージーといった簡単に作れる抹茶ドリンクの他、夏は氷入りのお抹茶もおすすめです。

友人:コロナ禍で「オンラインお茶会」が人気!

コロナ禍で「オンラインお茶会」が人気!

家族団らんと同じく、コロナ禍でおすすめしたいのが「オンラインお茶会」です。

実際に会ってお茶をしながら話すのが難しい今、新しいコミュニケーション法として注目を集めています。自宅でお茶を用意するだけで気軽に参加できて、悩みの相談の場などとしても活用されています。

「ハルメクWEB」でも、2021年2~3月にオンラインお茶会を開催。お茶とお気に入りのおやつを持ち寄り、おしゃべりしながらZoomの使い方に慣れる、という内容でしたが、終了後のアンケートで次回も参加したいと答えた方が8割という結果に。

「人に会えない状況だから、話ができてうれしかったです」「いろいろな人と話ができてよかったです。楽しい時間でした」などの感想が寄せられました。

和婚の最新トレンド!家族の絆を感じる「茶婚式」も

和婚の新スタイル!家族の絆を感じる「茶婚式」も

また、抹茶を使った新しいトレンドとして「茶婚式(ちゃこんしき)」というものがあるそう。茶婚式は、日本の伝統文化である茶道を取り入れた婚礼スタイルで、茶道の精神や作法に則って行われます。

茶婚式の多くは、茶室のある日本庭園や料亭、ホテルなどで行われます。

式では、お茶を点ててくれる「茶人」が濃茶を点て、それを新郎新婦が飲み交わして夫婦の契りを交わします。

その後、参列者の前で誓いの言葉を読み上げ、新郎新婦を含めた全員でお茶とお茶菓子を楽しみながら交流します。

最後に指輪の交換を行います。流れは神前式と似ていますが、茶婚式の方がよりシンプルです。

茶婚式には宗教要素がないので、特定の宗教観に左右される結婚式に抵抗がある人におすすめです。また、厳かな雰囲気の中でも、参列者全員でお茶を飲んだりお菓子を食べたりすることで、仲が深まりやすいというメリットも。

より家族の絆を感じられる婚礼スタイルとして、今後注目が集まりそうですね。茶婚式など、抹茶の作法が気になる方は、まず抹茶の点て方・飲み方をチェックしてみましょう!

■もっと知りたい■

取材協力:伊藤園

お茶活クラブ
お茶活クラブ

お茶活とは、日常生活においてお茶を楽しむ活動のこと。毎日抹茶や緑茶を飲むことで、テアニンや茶カテキンなど、お茶に含まれている健康・美容にいい成分を効果的に取り込むことができます。お茶に関する知識やお茶を使った料理レシピをチェックして、あなたも「お茶活」習慣を始めてみませんか?

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話