「ローズメイカー 奇跡のバラ」
THE ROSE MAKER © 2020 ESTRELLA PRODUCTIONS – FRANCE 3 CINÉMA – AUVERGNE-RHÔNE-ALPES CINÉMA

公開日:2021年05月20日

美しいバラ園を舞台にした、はみ出し者たちの人生讃歌

【映画レビュー】「ローズメイカー 奇跡のバラ」

【映画レビュー】「ローズメイカー 奇跡のバラ」

女性におすすめの最新映画情報を映画ジャーナリスト・立田敦子さんが解説。今回の1本は、主人公エヴが倒産危機にある父のバラ園を守るため、職業訓練所の男女3人と新たなバラ開発に奮闘する中で人との繋がり・寄り添うことの大切さも教えてくれる作品です。

「ローズメイカー 奇跡のバラ」

かのマリー・アントワネットがバラの愛好家だったことは有名だが、フランスはヨーロッパ屈指の「バラ大国」なのだという。「ローズメイカー 奇跡のバラ」は、そんなフランスのバラ園を舞台にしたユーモアあふれる、かつ感動的な人生讃歌だ。

フランスを代表する大女優カトリーヌ・フロ演じる主人公エヴは、父から受け継いだ小さなバラ園を経営している。かつては才能あふれるローズメイカーとして多くの賞を受賞した、誇り高き頑固者だ。

今年も新種の白バラを世界最高峰の大会であるバラ新品種コンクールに出品するが、巨大なバラ企業に8年続けて負け続けてしまう。借金を抱え、倒産寸前のある日、助手の勧めで職業訓練所から3人の男女を雇うことになる。

反抗的で前科者のフレッド、安定志向で定職に就くことを望むサミール、内気でコミュニケーション下手なナデージュ。果たして、ほとんど素人の彼らとともに“世界で一つだけの輝かしい香りのバラ”を開発するという挑戦が始まる……。

年齢もバックグラウンドも違う人たちが、素晴らしいバラを開発する目的に向かって奮闘する様をユーモラスに描くが、単に面白おかしいだけではなく、今、私たちが直面しているさまざまな社会問題もさりげなく盛り込まれているところにもハッとさせられる。仕事一筋で生きてきた主人公の孤独や生き様、遺産や家業を受け継ぐことの難しさ、社会からはみ出た人たちの失職や就労問題、企業による小規模経営の買収など。

けれど、生きづらさにつながるこうした問題を解決してくれるのが、人であり仲間であることを本作はそっと教えてくれる。血のつながった家族ではなくても、人は寄り添い合うことで、お互いの可能性を広げ、輝けるのだ。

監督・脚本/ピエール・ピノー
出演/カトリーヌ・フロ、メラン・オメルタ、
ファツァー・ブヤメッド他
製作/2020年、フランス
配給/松竹
5月28日(金)より、新宿ピカデリー他、全国公開

今月のもう1本「ファーザー」

「ファーザー」
© NEW ZEALAND TRUST CORPORATION AS TRUSTEE FOR ELAROF CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION TRADEMARK FATHER LIMITED F COMME FILM CINÉ-@ ORANGE STUDIO 2020

娘のアンが手配する介護人を次々と拒否する81歳のアンソニーは、アンからパリで恋人と暮らすためにロンドンを離れると聞いて愕然とする。

ある日、居間に座っている見知らぬ男から、10年間連れ添ったアンの夫だと聞かされ困惑する……。認知症が進み記憶が混乱する父の視点という、画期的な手法で描かれる「老い」の現実。父の世話と自身の人生の間で葛藤する娘を演じた、オリヴィア・コールマンの演技に心揺さぶられる。

監督/フロリアン・ゼレール
出演/アンソニー・ホプキンス、
オリヴィア・コールマン、マーク・ゲイティス他
製作/2020年、イギリス・フランス
配給/ショウゲート
5月14日(金)より、TOHOシネマズ シャンテ他、全国公開


文・立田敦子
たつた・あつこ 映画ジャーナリスト。雑誌や新聞などで執筆する他、カンヌ、ヴェネチアなど国際映画祭の取材活動もフィールドワークとしている。映画サイト『ファンズボイス』(fansvoice.jp)のチーフコンテンツオフィサーとしても活躍中。

※この記事は2021年6月号「ハルメク」の連載「トキメクシネマ」の掲載内容を再編集しています。
 

■もっと知りたい■


※雑誌「ハルメク」は定期購読誌です。書店ではお買い求めいただけません。詳しくは雑誌ハルメクのサイトをご確認ください。

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き