ベランダガーデニングにおすすめの花の品種

2023年04月04日

花屋が教える!ベランダガーデニングの楽しみ方

4~6月|ベランダガーデニングにおすすめの花の品種

「花を知り、楽しむ」がコンセプトの第一園芸のWEBサイト・花毎(はなごと)の石川恵子さんが、マンション住まいでも園芸を楽しめるベランダガーデニングの方法をお伝えします。今回は、春~初夏の植え替えにおすすめの品種を解説します。

夏のベランダガーデニングにおすすめの品種

この夏のために用意した苗の一部です。実験を兼ねて、初めて育てる品種も中心にセレクト。色は青と白で揃えました。
この夏のために用意した苗の一部です。実験を兼ねて、初めて育てる品種を中心にセレクト。色は青と白で揃えました

花苗を扱うお店に行くと、どれを選んだらよいのか迷われるかと思います。ここで花のセレクトを間違えてしまうと、せっかくのベランダガーデニングが残念な結果になりかねません。

まずはお好みの色を決めて、同系色で揃えること、そして成長したときの草丈の高さが近いものを選ぶと美しく見えます。そして何より、夏であれば暑さに強く、花付きがいい品種を選びましょう。

花付きがいい、ということは、次から次へと花が休まず咲くことです。ただし、多くの花苗は開花期→蕾→開花期といったサイクルを繰り返しながら大きくなって行きますので、一旦花が少なくなっても、それは次に花を咲かすための準備中と思って、楽しみに待ってくださいね。

花苗には同じ品種でも、花付きがよく、丈夫な改良品種があります。特に初めての方はこういった花苗を選ぶと失敗が少ないので、ガーデニングの楽しさを実感していただけると思います。

4月~6月頃が「夏~秋の花苗」の植え付けのシーズンです。今回は、初心者でも育てやすい「夏~秋の花苗」におすすめの品種をお伝えします。

スーパートレニア カタリーナ “ブルーリバー”

トレニア

 「夏すみれ」とも呼ばれるトレニアの中でも、暑さや雨に強く、育てやすいトレニアです。花付きもよく、こぼれるように咲く花が魅力。晩秋頃まで咲き続けます。

フェアリースター “クリアホワイト”

フェアリースター “クリアホワイト”

極小輪のニチニチソウです。とにかく夏の暑さに強く、次から次へと花を咲かせます。

スーパーベル “ダブルブルー”

スーパーベル “ダブルブルー”

カリブラコアという植物の改良品種です。暑さ、雨、病気に強く、1株で大きく育ちます。ペチュニアによく似ていますが、ペチュニアと違い、葉や茎がベタベタしないので扱やすいのも魅力。

八重咲ペチュニア

八重咲ペチュニア

夏の花苗として人気なのがペチュニアです。次々花が咲き、花の色や形もバリエーション豊富。特に八重咲きは華やかな花がお好みの方におすすめ。ただし、花をたくさん咲かせるには摘心(ピンチ)という作業が必要で、購入後しばらくは花が楽しめません。また、ペチュニアの特徴として茎や葉がベタベタしますので、そういった点も考慮して選んでください。

ビンカ(ニチニチソウ)

ビンカ(ニチニチソウ)

先ほどご紹介したフェアリースターと同じ品種の花です。最近では花びらがフリルのタイプやアンティークカラーの花色など、バリエーションが増えています。

ペンタス

ペンタス

小さな花が集まって咲きます。写真の花は一重ですが、最近では八重タイプも出回っています。品種によって変わりますが、やや草丈が高くなりがちですので、他の花との合わせる場合は品種ラベルに記載されている草丈を参考にしてください。

花苗

花苗

花苗に付いているラベルはしっかり読みましょう。裏面には花の育て方や開花期、成長したときのサイズなどが書かれています。そして、購入後にも保管しておけば、次回の参考になります。

ベランダガーデニングを1年間楽しむには? 植え替えの種類の選び方

今回ご紹介した花苗の種類は、初夏から秋まで花を楽しむ一年草です。もちろん植物には、植え付けた後、開花と結実のサイクルを2年以上繰り返す「多年草」も多く存在します。しかし、多年草の場合は休眠期間がありますので、一定期間は花がつかない、地上部が枯れるといった状態になってしまうというデメリットもあります。

そのため、スペースが限られたベランダガーデニングの場合は、一年草を選び、季節ごとに植え替えることで、花のある期間を長く楽しむことをおすすめします。
■もっと知りたい■

花毎(はなごと)
花毎(はなごと)

花屋の第一園芸が運営する花にまつわるコトを楽しむWEBサイト「花毎」。二十四節気とともに感じる季節の花を軸に、買うだけではない花の楽しみ方をさまざまな角度からご紹介。書籍に『花月暦』(株式会社パイ インターナショナル刊)

みんなの コメント
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話

子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】「渋滞の文字で……」トイレ事情あるある

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って?

2024.12.10
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
思わず笑顔になるコミュニケーションロボット「ニコボ」

健気な姿がかわいい!

「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました!

2024.11.22
デジタル資産の遺し方

生前親に●●聞き忘れると

老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは…

2024.10.11
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04