スマホで会員登録失敗…陥りやすい4つの落とし穴

2023年07月15日

スマホの「わからない」を解消!【基本編】#5

スマホで会員登録失敗…陥りやすい4つの落とし穴

スマホの操作には慣れているけれど、たまに起こる「わからない」や「できない」を解決するための企画。今回は、WEBでの会員登録やネット通販の登録などが、うまくできない原因についてです。4つのポイントを押さえれば、簡単に登録完了できます!

教えてくれたのは:増田由紀(ますだ・ゆき)さん

雑誌「ハルメク」の連載「新スマホ塾」でもおなじみのスマホ活用アドバイザー。50代60代の女性に向けたスマホ講座の経験が豊富で、初心者にもわかりやすい指導に定評がある。

次の画面に進むためには「入力ルール」を覚えよう!

次の画面に進むためには「入力ルール」を覚えよう!

紙の書類の記入でも「濁点も1マスに記入」など特有の書式があるように、ネット上にも入力のルールがあります。次の画面に進めないのはルールに則っていないから、ということも。

次に進む前に、入力した文字をよく見直して。特に間違いがちなメールアドレスの入力など、注意したい“落とし穴”を紹介します。

落とし穴1:最大の落とし穴は「メールアドレスの誤入力」

ネットサービスを利用する場合、メールアドレスの入力は必須。間違っていたらメールは届かず、登録作業が完了しません。正しく入力できたか見直して。

文字と文字の間に空白がないか確認

文字と文字の間に空白がないか確認

よく見ると空白が入っていることがあります。

自分のメールアドレスはメールアプリから確認

そもそも「自分のメールアドレスは……」と忘れていたら、メールアプリで確認を。

アプリを開き「作成」をタップ
※タップ=スマホの画面を指で軽くタッチすること

自分のメールアドレスはメールアプリから確認

「From」や「差出人」欄に入っているのが、あなたのメールアドレスです。

落とし穴2:数字やアルファベットは「半角」で入力

落とし穴2:数字やアルファベットは「半角」で入力

メールアドレスは「半角」、住所の丁目以降の数字は「全角」といった注意書きが、入力するページに書かれています。

基本的に、英字・数字のキーボードで打てば半角、日本語のキーボードなら全角です。

落とし穴3:指定通りの場所に入力

落とし穴3:指定通りの場所に入力

ネット通販などの住所の入力では、市区町村と丁目以降の住所を書く欄が別々だったり、マンション名・部屋番号を別の欄に記入するよう指定されていたり。欄外に書いてある注意書きを見落とさないように!

落とし穴4:チェック漏れはない?

落とし穴4:チェック漏れはない?

ネットサービスの登録には必須の、利用規約に関する同意。同意の意思を示すために、チェックボックス(□)をタップしてチェックを入れる場合があります(上記画像)。規約を確認してタップします。

入力したら完了する前に、必ず確認するとさらに安心です。ぜひチャレンジしてみてください。
次回は、宅急便の再配達のときなどに知っておくと便利な、通話をしながら数字を入力する方法についてです。

取材・文=松尾肇子、井口桂介(ともにハルメク編集部) イラストレーション=たつみなつこ 撮影=中西裕人
※この記事は雑誌「ハルメク」2022年8月号を再編集し、掲載しています。

記事内に掲載したスマホはAndroidは「AQUOS sense6」、iPhoneは「iPhone SE(第3世代)」を使用しています。
※操作、画面の情報は2022年6月20日現在のものです。


動画ならわかりやすい!スマホの基本操作

動画ならわかりやすい!スマホの基本操作
↑Androidの動画一覧はこちらから

>>Androidの方はこちらから  >>iPhoneの方はこちらから

■スマホの「わからない」を解消!■

  1. 「スマホ」のわからないを解決するカギは基本にあり!
  2. スマホの触り方の正解…タップはゴマ粒を拾う力加減で
  3. スマホ操作で間違えるのが怖い…どうすればいい?
  4. スマホ操作が苦手な人が覚えるべきスマホマーク7選
  5. スマホで会員登録失敗…陥りやすい4つの落とし穴
  6. スマホの通話中に、数字の入力をする操作方法は?
  7. 「地図アプリ」で行き方も所要時間もわかるって本当?
  8. あなたのスマホは大丈夫?危険度チェックリスト
  9. スマホのセキュリティ絶対ルール1:設定で対策編
  10. スマホのセキュリティ絶対ルール2:パスワード編
  11. スマホのセキュリティ絶対ルール3:詐欺メール編
  12. 意外な使い方も!スマホが楽しくなるアイデア12
  13. LINEの使い方解説!友人グループを使いこなす技5
雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話

子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】「渋滞の文字で……」トイレ事情あるある

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って?

2024.12.10
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
思わず笑顔になるコミュニケーションロボット「ニコボ」

健気な姿がかわいい!

「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました!

2024.11.22
デジタル資産の遺し方

生前親に●●聞き忘れると

老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは…

2024.10.11
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04