スマホ操作で間違えるのが怖い…どうすればいい?

2024年02月07日

スマホの「わからない」を解消!【基本編】#3

スマホ操作で間違えるのが怖い…どうすればいい?

スマホの基本操作で意外と忘れがちなのが「間違えた!」と思ったときの対処法です。知っておけば、スマホ操作を怖がらずにいろいろ試せるはず。※スマホの素朴な疑問を各専門家が丁寧に解説する企画の第3回目です。

操作を間違えたときは「元の画面に戻る」のが大切!

スマホに慣れてきても、操作ミスはよくあること。間違えたら、前の画面に戻ったり、アプリを終了してやり直せば大丈夫です。

わかっているようで、意外と忘れがちな操作なので、しっかり再確認しましょう。特に「アプリを終わらせる」は誤解している人が多いので要注意です(この後ご説明しますね)。

【やってみよう】「しまった」と思ったら一つ前の画面へ

意図したものと違う画面になったら、戻ってやり直せばOK。やり直せると知っていれば、安心してチャレンジできます。

【やってみよう】「しまった」と思ったら一つ前の画面へ

画面のどこかにある「<」または「←」をタップします。

【やってみよう】アプリを「終了」して最初からやり直す

一つ前の画面に戻ってもだめなら、アプリをいったん終了させて最初からやり直す手も。このとき、ホーム画面に戻るだけではアプリは終了していないので要注意。

1.今開いているアプリの一覧を見る

【やってみよう】アプリを「終了」して最初からやり直す

画面下部に「|||」など3つのマークがある場合、「|||」マークをタップ。
※タップ=スマホの画面を指で軽くタッチすること

【やってみよう】アプリを「終了」して最初からやり直す


画面下部に丸いボタン(ホームボタン)がある場合は、ホームボタンを素早く2回押す。

【やってみよう】アプリを「終了」して最初からやり直す


マークもボタンもない場合は、画面の一番下から真ん中よりやや上までスワイプ。
※この方法で一覧が表示されない場合は、左下や右下から斜め上など試してみてください

2.アプリを終了する

2.アプリを終了する

終了したいアプリを、下から上に見えなくなるまで追い出す。

ホーム画面に戻るだけではアプリは「終了」していない!

ホーム画面に戻っても、アプリは終了せず「待機」しています。そのため、もう一度開くと、閉じたときの画面のまま。最初からやり直すときは、上の方法で完全に終了させましょう。

また、待機中のアプリがたまると、バッテリーの減りが早くなったり、動きが遅くなったりすることもあるので、注意しましょう。

次回は、何度聞いてもスマホの操作を覚えられない……という方必見!スマホ操作を簡単に予想できるようになる、7つのマークを紹介します。

教えてくれたのは:増田由紀(ますだ・ゆき)さん

雑誌「ハルメク」の連載「新スマホ塾」でもおなじみのスマホ活用アドバイザー。50代60代の女性に向けたスマホ講座の経験が豊富で、初心者にもわかりやすい指導に定評がある。

取材・文=松尾肇子、井口桂介(ともにハルメク編集部) イラストレーション=たつみなつこ 撮影=中西裕人

※この記事は雑誌「ハルメク」2022年8月号に掲載し、2023年7月にWEB公開した記事を再編集して配信しています。

記事内に掲載したスマホはAndroidは「AQUOS sense6」、iPhoneは「iPhone SE(第3世代)」を使用しています。※操作、画面の情報は2022年6月20日現在のものです。

 

動画ならわかりやすい!スマホの基本操作

動画ならわかりやすい!スマホの基本操作
↑Androidの動画一覧はこちらから

>>Androidの方はこちらから  >>iPhoneの方はこちらから

■スマホの「わからない」を解消!■

  1. 「スマホ」のわからないを解決するカギは基本にあり!
  2. スマホの触り方の正解…タップはゴマ粒を拾う力加減で
  3. スマホ操作で間違えるのが怖い…どうすればいい?
  4. スマホ操作が苦手な人が覚えるべきスマホマーク7選
  5. スマホで会員登録失敗…陥りやすい4つの落とし穴
  6. スマホの通話中に、数字の入力をする操作方法は?
  7. 「地図アプリ」で行き方も所要時間もわかるって本当?
  8. あなたのスマホは大丈夫?危険度チェックリスト
  9. スマホのセキュリティ絶対ルール1:設定で対策編
  10. スマホのセキュリティ絶対ルール2:パスワード編
  11. スマホのセキュリティ絶対ルール3:詐欺メール
  12. 意外な使い方も!スマホが楽しくなるアイデア12
  13. LINEの使い方解説!友人グループを使いこなす技5
雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話