ここから先は有料会員の方のみ
閲覧・視聴いただけます

今すぐ無料トライアル ハルメクUP プレミアム会員
初回30日間無料。
いつでも解約できます。
名取芳彦さん

2024年03月02日

元結不動 密蔵院・住職 名取芳彦さんが教える

人間関係のストレスに負けない3つの心得、5つの行い

夫にイライラ、ダメな自分にくよくよ……。人間関係のあるところに悩みはつきませんよね。「心穏やかになるために修行を積むのが仏教」とおっしゃる、住職の名取芳彦さんに、人生に悩む6名への回答をお聞きしました。読むだけで心がスーッと軽くなります。

教えてくれた人

名取芳彦さん
なとり・ほうげん

1958(昭和33)年、東京都生まれ。元結不動・密蔵院住職。真言宗豊山派布教研究所研究員。豊山流大師講(ご詠歌)詠匠。写仏、ご詠歌、法話・読経、講演などを通し幅広い布教活動を行う。日常を仏教で“加減乗除”する切り口は好評。『感性をみがく練習』(幻冬舎刊)『心が晴れる智恵』(清流出版)など、著書多数。WEB連載人生相談コーナーの回答も。

「お先にどうぞ」心穏やかに人と付き合うために、すべき行い 

元結不動 密蔵院

人間関係のイライラ・もやもやは相手あってのことですが、ひもといていくとそれは「自分の心の問題」です。

私の寺のご本尊はお不動様で「心を不動にしろ、心を決めろ。されば行動ができる」とお説きになります。ここで言うなら「穏やかでいたい」と心を決めろ、ということです。それをしっかり意識できれば、自分が穏やかであるために、我慢してもするべきことと、我慢してやってはいけないことがある、と見えてくるはずです。

最近みなさんは、「お先にどうぞ」といつ言いましたか。人間関係で大切なのは、この「お先にどうぞ」の心構えです。

イライラの原因はたいてい、相手の都合と自分の都合のぶつかり合い。狭い橋をあっちとこっちから渡ってきて譲り合わないようなものです。そのときに「お先にどうぞ」と相手の都合を優先して、自分は避難することで、心に決めた「穏やかでいたい」は守られます。

それでもまだ、どうして私が譲らなきゃならないの!と思う方に申しましょう。譲ったところで、結果に大した違いはありませんよ。

こんな昔話もあります。ある殿様が、人とうまく付き合うにはどうすればいいかと問われて「四角い重箱にみそを詰め、丸いしゃもじですくうようにすればいい」と答えた。四隅にみそは残るけれど「そのくらいがいい」と。四隅をつつかない。完璧を求めれば、自分がつらくなるだけです。

それでもイライラ・もやもやが去らないなら、悩むより「考える」こと。“悩む”に出口はありませんが“考える”は、出口を求めて行動することです。

自分は相手の何に対してイライラするのか、自分に問いかけ、原因を明らかにする。そうすれば「穏やかでいたい」ためにすべき行動が見えてくるはずです。
 

イライラしたとき、気持ちをリセットする5つの方法

 

元結不動 密蔵院

  1. 手を合わせる
    邪念であちこちに散っている“気”が、手を合わせることで集中して、一つになります。いつでもどこでもできます。
     
  2. 散歩をする
    空を見る、花の香りに気付く、風を感じる、往来の人を見るなど、五感を使って感じ取りましょう。すると、生かされている自分に気付き、小事に惑わなくなります。
     
  3. 感じたことを20秒の言葉にしてみる
    散歩などして五感で感じたことを、身近な人に20秒でまとめて言ってみましょう。毎日続けると、気付きが増えてポジティブになれます。
     
  4. カレンダーに「何もしない日」と書く
    ひまな時間こそ大事。あえてそうした時間を設けて、自分と向き合いましょう。夜寝る前に、何もしない5分間をつくるだけでもOKです。
     
  5. “おかげ”の数を数える
    どんな嫌なことがあった日も、何かしら、いいことはあります。それはすべて何かのおかげ。その数を数えてみてください。

あるある人生相談回答集【友人関係のもやもや】の対処法

元結不動 密蔵院

人生相談1:友達に嫌われたくない、言いたいことが言えない

名取芳彦さんの回答:「わかる」(共感)と「同意」を分けて考えること

飲食店などで、聞くともなしにご年配の女性たちの会話が耳に入ってくることがあります。「~と思わない?」「わかる、わかる!」。

そもそもノーと言わせない言い方なので、そう答えてしまうのでしょうが、“わかる”は「共感」であって「賛同」とは違います。“あなたがそういう気持ちだということはわかった”までの意味です。ですから自分の意見が違っていて、それを伝えたいならば、「わかる」と言った後に言えばいいのです。

それでぶち壊れるようなら、そこまでの仲なのでしょう。大事な友達との関係が共感と賛同のどちらもないと続かないなら、あなたは何も言わないと心を決めることです。
...

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話

子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】「渋滞の文字で……」トイレ事情あるある

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って?

2024.12.10
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
思わず笑顔になるコミュニケーションロボット「ニコボ」

健気な姿がかわいい!

「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました!

2024.11.22
デジタル資産の遺し方

生前親に●●聞き忘れると

老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは…

2024.10.11
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04