山本ふみこさんのエッセー講座 第8期第6回
エッセー作品「大人の集まり」磯野昌子さん

公開日:2023年02月24日

山本ふみこさんのエッセー講座 第8期第6回

エッセー作品「大人の集まり」磯野昌子さん

エッセー作品「大人の集まり」磯野昌子さん

随筆家の山本ふみこさんを講師に迎えて開催するハルメクのエッセー講座。教室コース 第8期の参加者の作品から、山本さんが選んだエッセーをご紹介します。テーマは「空っぽ」です。磯野昌子さんの作品「大人の集まり」と山本さんの講評です。

大人の集まり

母名義の土地を私が相続して、そこに父がアパートを建てた。40数年経過し、建て替える頃となる。
居住権の問題があり、波風の立たぬ様住民に退去してもらい解体後、新築完成するまでには3年かかった。

すぐにでも入居募集をと構えていた管理会社に、2ヶ月間待ったをかけた。
「何をするんですか?」と不動産屋と建築業者は不思議な顔をして言った。
3棟のうち1棟を私が自由に使う。そこで大人の集まりをするので、他の2棟に居住していると気がねするから、その2棟を業者のモデルルームにしないかと提案した。
以前、見学した家が、オーナー承諾のモデルルームとして使われており、家賃はそっくり業者が支払っているのを聞いていたのだった。

この意外な提案に業者は嬉しそうだった。脈ありと睨んだ私は、もう一歩踏み出す。
新築した家は、電気・ガス・水道は使えても家財道具は何もなく空っぽの状態である。会合を開くには、食事の用意もあり、家電・家具が必要となる。そこで、家賃を安くするからレンタル品を用意して欲しいと頼んでみたのである。
私が希望したのは、冷蔵庫・電子レンジ・テレビ・ダイニングセットを2ヶ月間借りることであった。私の予想で約20万円くらいかなと思い家賃は5分の1でいいと話す。
業者の顔がほころんだように見えた。3分の1でもよかったのかも。

何もなかった部屋が、一揃いして客を迎え入れる態勢ができていた。
テレビ台も食器棚もテーブル3台、イス12脚もあった。
会合が始まって2か月間、13回延べ60名近くの人が集まった。同級生・ボランティア仲間・趣味のサークルなどの人だった。
コロナ禍のときで意図して欠席の人もいたが、皆久しぶりに会えたと感謝された。

2ヶ月後、荷物をすべて車に積み込んだとき、何もなかったもとの貸家に戻った。
振り返ってなごり惜しい思いにとらわれていた。この家は、すでに契約済になっていると聞く。
また、空っぽにして「大人の集まり」をやろうかなんて考える。
そのとき私はいくつになっているだろう……

山本ふみこさんからひとこと

山本ふみこ
山本ふみこ さん

夢のような大人の会合。「磯野昌子」の夢の描き方、算段のつけ方、実行力。憧れますね。

また、空っぽにして「大人の集まり」をやろうかなんて考える。

こう書いておきますとね、かなうものなのですよ。書くことの力を信じて、書いてゆきたいなあと、思わされています。 

山本ふみこさんのエッセー講座(教室コース)とは

随筆家の山本ふみこさんにエッセーの書き方を教わる人気の講座です。

参加者は半年間、月に一度、東京の会場に集い、仲間と共に学びます。月1本のペースで書いたエッセーに、山本さんから添削やアドバイスを受けられます。

募集については、今後 雑誌「ハルメク」誌上とハルメク365イベント予約サイトのページでご案内予定です。


■エッセー作品一覧■

ハルメク旅と講座
ハルメク旅と講座

ハルメクならではのオリジナルイベントを企画・運営している部署、文化事業課。スタッフが日々面白いイベント作りのために奔走しています。人気イベント「あなたと歌うコンサート」や「たてもの散歩」など、年に約200本のイベントを開催。皆さんと会ってお話できるのを楽しみにしています♪

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き