パジャマの商品開発を初体験!満足のデザインと着心地

公開日:2022年09月13日

50代モデルがプロデュース!ずぼらさんのための1着

パジャマの商品開発を初体験!満足のデザインと着心地

パジャマの商品開発を初体験!満足のデザインと着心地

ハルメクでもおなじみのモデル・青木沙織里さん(52歳)の連載です。今回は、青木さんがプロデュースしたパジャマ制作の裏話。洋服のデザインなど、プロデュースのお仕事は初めてだったそう。青木さんらしい、7つのこだわりポイントも要チェックです。

「モノを作る」というお仕事を初体験

「オリジナルのパジャマ制作にアドバイザーとして参加しませんか?」と、お話をいただいたのは2022年5月のことでした。

長年モデルとして活動をしてきましたが、「作る」ことは初体験。うれしすぎて寝ても覚めてもパジャマのことばかり考えて過ごす日々。

たくさん悩みましたが、これまでにあるようでなかった「こういうパジャマがあったらいいなぁ~」と思える着心地のいいパジャマが出来上がりましたー。

01_担当の宮下さんと相談しながら、打ち合わせの様子

担当の宮下さんと相談しながら、打ち合わせの様子。

今回、パジャマに使用した生地は、ふんわりと肌ざわりがよく、程よい伸縮性のある日本製の綿100%。

私はデザインと色を担当しました。たくさんの色見本から選んでいきます。

ずぼらならではの合わせ技で、「ナイトウエア」なんだけど、「家事」もできて「ちょっとそこまで」もできたらいいなぁ~とイメージやディテールをリクエスト。

何度か打ち合わせをしサンプルをチェック。試行錯誤を重ねてようやく完成しました。

青木流!こだわりのポイント7

こだわりポイント1:襟

02_こだわりポイント1:襟
日本製 ルームウエアにもなるゆったりナイトウエア 

低めのスタンドカラー。

首の動きを楽にしてくれて、これからの季節は首元の寒さ対策にもなります。

羽織にしてもスッキリ。

 

こだわりポイント2:長さ

03_こだわりポイント2:長さ

寝返りをしたときにトップスがまくれ上がらないよう、お尻がすっぽり隠れる長さにしました。

羽織にしてもバランスがいい。

 

こだわりポイント3:ボタン

04_こだわりポイント3:ボタン

ボタンを小さめの黒にしたことで、パジャマっぽく見えないのもポイント。

 

こだわりポイント4:袖口

05_こだわりポイント4:袖口

スリットを入れ、折り返し部分を深めにしました。

06_こだわりポイント4:袖口

折り返すと家事、炊事、歯磨きがしやすい。

07_こだわりポイント4:袖口

08_こだわりポイント4:袖口

 

こだわりポイント5:ポケット

09_こだわりポイント5:ポケット

モノが入れやすい斜めポケット。

 

こだわりポイント6:ボトムス

10_こだわりポイント6:ボトムス

リラックスできるように、太ももはゆったり。

足首にかけてスッキリ見えるように女性らしいシルエットにしました。

 

こだわりポイント7:色

新聞を取りに行ったり、ご近所にお買い物に行ったり。「ちょっとそこまで」外出できるようにトップスとボトムス、ウエストのリボンの色を変えました。

全部で色は3パターン作りました。ブルーグリーンの上衣にはベージュのパンツ、ラベンダーの上衣にはブラックのパンツ、サーモンピンクはグレーを合わせて……どれもきれいな配色で満足!

11_こだわりポイント7:色
自然光ですが、光の加減で鮮やかに見えています。室内で撮影した写真を参考にしてください。

普段着に合わせても使えます。

12_こだわりポイント7:色
自然光ですが、光の加減で鮮やかに見えています。室内で撮影した写真を参考にしてください。

毎日着るものだから、着心地のいいものを

毎日着るものだからこそ、着心地がいい気に入ったものを着たいと思い、ディテールにこだわりました。

さらにはおうち時間のリラックスタイムや、ちょっとした外出にも……。1着であれもこれも兼ね備えた、ずぼらさんによる、ずぼらさんのためのパジャマです。

13_毎日着るものだから、着心地のいいものを

モデルという個人での仕事と違い、みんなで一つのモノを作り上げる仕事。

初めての試みに学ぶことも多く、とても貴重で楽しい経験になりました。このような機会をいただいたことに感謝感謝でございます♪


14_本誌10月号

日本製 ルームウエアにもなるゆったりナイトウエア

15_日本製 ルームウエアにもなるゆったりナイトウエア

モデルの青木沙織里さんと共同で開発したウエア。「ナイトウエアでそのまま家事ができればいいなと思って。細かいディテールまでこだわって作ってもらいました。仕事ではたくさん着替えるけど、これなら1日着替えなしでも過ごせそう(笑)」(青木さん)

 

日本製 ルームウエアにもなるゆったりナイトウエア ※販売終了

 

青木沙織里

あおき・さをり カフェ巡りとあんこが大好き。19歳よりモデルを始め「nonno」などの雑誌、CM等を中心に活動。30代から「いきいき(現・ハルメク)」のモデルに。バッグ製作も行う。趣味はキックボクシング、ピラティス、陶芸など。現在、ホットフラッシュ真っ最中&グレイヘア育成中。インスタグラムは@blue_record365@sucre.sawori0726

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます


■もっと知りたい■

>>青木沙織里さんの連載をもっと読む

青木沙織里さんの連載は毎月12日・24日ごろに更新中!ハルメク365(お試し会員)会員登録はこちらから

青木沙織里さんコラム_バナー

>>青木沙織里さんのコーディネートを見られるインスタグラム

>>青木沙織里さんの日常のインスタグラム

青木 沙織里
青木 沙織里

あおき・さをり カフェ巡りとあんこが大好き。19歳よりモデルを始め「nonno」などの雑誌、CM等を中心に活動。30代から「いきいき(現・ハルメク)」のモデルに。バッグ製作も行う。趣味はキックボクシング、ピラティス、陶芸など。現在、ホットフラッシュ真っ最中&グレイヘア育成中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き