
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
更新日:2022年07月27日 公開日:2021年06月26日
上大岡トメの老いを楽しむ!生き方のタネ・10
イラストレーター・上大岡トメさんが老化について学び、50歳からを楽しむ生き方のアイデアを紹介する連載企画「老いを楽しむ!生き方のタネ」。1回2分で心と体をケアする「トメサイズ」第4回は、便秘解消&お腹を刺激するエクササイズです。
ぽっこりお腹は、カラダの内側にも原因があります。その一つが「便秘」。
みなさん、お通じは毎日ありますか? あまりオープンに話す話題ではないかもしれませんね。でも、これ、むっちゃ大事なことなんです!
『老いる自分をゆるしてあげる。』でも書きましたが、50歳前後の日々変化するココロとカラダを支えてあげるには、基本の4つの柱がとても重要です。
4つの柱、それぞれのポイントは、以下の通りです。
そして、体型カバーの面で、これにプラスしたいのが「お通じ」!
実は私、10代・20代は低血圧・低体温&便秘がちな体質で、お通じは3日に1回が普通だと思っていました。1週間便が出ないのもザラ。
しかし出産を機に、毎日お通じが来るようになりました。
当時も「あぁ、毎日便が出るって快適だなぁ」と思ったのですが、40歳になろうかというとき、さらに人生観を変えるような出来事がありました。
それは、友達とポルトガル料理を食べに行ったときのこと。...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品