女優畑
エッセー作品「女優畑」池澤礼子さん

公開日:2020年10月05日

通信制 山本ふみこさんのエッセー講座第1回

エッセー作品「女優畑」池澤礼子さん

随筆家の山本ふみこさんを講師に迎えて開催するハルメクの通信制エッセー講座。参加者の作品から山本さんが選んだエッセーを、5作品ご紹介します。募集した作品のテーマは「音」です。池澤礼子さんの作品「女優畑」と山本ふみこさんの講評です。

女優畑

 朝七時、廊下をスタスタと歩く音とともに魔女が登場する。スイスイとモップで床を掃除しながらやってくるのである。

 朝食前に庭先の菜園に足を運ぶことが習慣であり、台車にかごをのせ大きなガラガラ音を出しながら出かけて行く。野菜の成長を確認し、虫とり草とりをして収穫した野菜を持って、またガラガラという音とともに戻ってくる。腰が曲がっているため台車は必需品。
しかしいったん歩きだすやいなやその速さに驚くばかりで付いていくのがやっとである。作業中は常に台車と一緒で、それが目印となってすぐに居場所がわかるようにもなっている。ガラガラと歩き回る音は屋敷内によく響き、それが母の健康のバロメーターであり、その音を聞けば、家族は安心していられる。

 魔女は私の母である。
 特技は多数あって、どれも娘の私を越えるものばかりである。草むしりはプロ並で、特に芝生の草とりは毎年やってくる造園業者の方からも誉められる程である。
 五種類のカマを使い分け根気強くパーフェクトを目指す作業ぶり。
「実成(みな)り草を放っておくと三十年は苦労する。」
 が口ぐせで、私が除草した後もう一度しなおすことなど日常茶飯事である。母のおかげで広い庭は、「まるで公園のようですね。」菜園は「女優畑だ。」とまわりから言われる。
 晴れた日は立ちガマのカリカリ、芝生の中は先のとがったカマでスッスッ、笹竹はのこぎりガマのガリガリという聞きとれない程の音ではあるが、すべて違って聞こえてくる。そんな姿をま近に見ている私も、いつの間にか三種類のカマを使い分けようになっていた。
 今年九十歳になった母は、やはりうるわしの魔女である。

山本ふみこさんからのひとこと

お母さまを「魔女」と位置づけるところが、まずおもしろいです。

これによって、お母さまとのあいだに距離が生まれます。描こうとする登場人物と書き手のあいだには距離が必要なのですが、登場人物が近しければ近しいだけ、間(ま)をとるのがむずかしくなります。登場人物の全体像を描こうとせず、作品に必要なことだけを書くことも大事です。そこはきっちり書きましょう。するとどうでしょう、人物がくっきり立ち上がります。

それにしても、「女優畑」ということば、よく生みだされましたね。 ふ
 

通信制 山本ふみこさんのエッセー講座とは

全国どこでも、自宅でエッセーの書き方を学べる通信制エッセー講座。参加者は毎月1回出されるテーマについて書き、講師で随筆家の山本ふみこさんから添削やアドバイスを受けられます。講座の受講期間は半年間。

次回の参加者の募集は、2020年12月10日(木)に雑誌「ハルメク」の誌上とハルメク旅と講座サイトで開始予定。募集開始のご案内は、ハルメクWEBメールマガジンでもお送りします。ご登録は、こちらから。

 

■エッセー作品一覧■

 

ハルメク旅と講座
ハルメク旅と講座

ハルメクならではのオリジナルイベントを企画・運営している部署、文化事業課。スタッフが日々面白いイベント作りのために奔走しています。人気イベント「あなたと歌うコンサート」や「たてもの散歩」など、年に約200本のイベントを開催。皆さんと会ってお話できるのを楽しみにしています♪

みんなの コメント

【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話