ここから先は有料会員の方のみ
閲覧・視聴いただけます

今すぐ無料トライアル ハルメクUP プレミアム会員
初回30日間無料。
いつでも解約できます。
リンパケアの基本★横隔膜をゆるめましょう【前編】

更新日:2024年11月17日 公開日:2023年08月04日

木村友泉|大人のリンパ・からだケアLesson#1

リンパケアの基本★横隔膜をゆるめましょう【前編】

リンパケアの基本★横隔膜をゆるめましょう【前編】

「奇跡の60代」と大人気のリンパケアトレーナー・木村友泉さんに、大人女性の心と体の不調を改善するリンパケアを教わる連載がスタート。第1回はリンパケアの基本のき!ケアの前に行うことで効果がグンとアップする「横隔膜をゆるめる動き」を解説します。

 

50代からを前向きで、若々しく、元気に過ごすために

みなさん、こんにちは。リンパケアトレーナーの木村友泉です。

40代後半でリンパケアに出合い、みなさまにお伝えする活動を始めて約15年。現在63歳ですが、リンパケアを習慣的に行うことで、大きな病気もなく、多少の不調は自分で解消できるようになりました。

年を重ねると崩れがちなフェイスラインや体型も、スッキリたるみレスな状態をキープできています。何より、疲れをため込むことがなくなり、前向きな気持ちで過ごせる時間が増え、心身ともに今がいちばん健康だなと感じています。

実は私、50代前後も、更年期障害を感じることがほとんどなく、むしろ54歳でフルマラソンに挑戦するなど、公私ともに多忙で充実した日々を送っていました。

もちろんそういう日々の中でも、無理をしたり、精神的にダメージを受けることだってありました。でも、自分の体調を整える方法を知っているという安心感がありましたし、不調に合ったリンパケアを実践し続けたおかげで、今に至るまで心身ともに乗り切ってこれたんじゃないかな、と思うのです。

ぜひ、みなさんにもリンパケアを実践していただいて、一緒に不調を吹き飛ばして元気になっていただきたいな、そう思いハルメク365での連載をスタートしました。

毎回、みなさんの心身の不調や悩みに効果的なリンパケアの動きを紹介していきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

50代からの女性に「リンパケア」がぴったりな理由

本来、50代からの女性の心身には、あらゆる不調が起きやすいものです。

特に、これまでずっとガマンや無理を重ねてでもがんばってきた……そんな女性ほど、顔たるみやぽっこりお腹に悩んだり、なんとなく不調で気分まで滅入ったりしやすい傾向にあります。

リンパケアは、そんながんばり屋さんの女性にぴったり!

食事制限やハードな運動は必要なし。そっとふれて、やさしくゆらすだけで、凝り固まった筋肉がゆるみ、滞ったリンパの流れが整います。すると、全身の代謝がよくなり、体が動かしやすくなったり、痛みが消えたりと不調が改善!さらに、肌や髪が若返るのはもちろん、顔や体が自然とあるべき状態に引き締まっていくんです。


また、リンパケアのいいところは、「ながら」でもできること。かかる時間はほんの数分。家事の合間や寝る前のほんの少しの時間でもできるシンプルなケアです。毎日するのが理想ではありますが「絶対」ではありません。自分の心身の状態にあわせて、自分なりのペースで「続ける」ことの方がずっと大切。

だから、これ以上がんばりたくない、がんばれない……今そう思っている人にもぴったりです。

木村流リンパケアは「ゆるめる」「整える」「慈しむ」3ステップ

ハルメク読者と一緒にリンパケア・レッスンの様子。

さあ、それではさっそく、リンパケアを実践していきましょう。

私が提案するリンパケアは3つのステップがあります。...

木村友泉
木村友泉

1959年富山県生まれ。「LHJ(ライフ&ヘルス ジョイ)」代表。富山大学薬学部卒業。薬剤師として勤務するも薬での治療に限界を感じ、リンパケトレーナーの道を進む。現在は講演会や執筆など精力的にリンパケアの啓蒙に努めている。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話