- ハルメク365トップ
- カルチャー
- エンタメ
- 【書評】『ギリシャ正教と聖山アトス』他3冊
雑誌「ハルメク」の編集部員がおすすめする新刊情報を毎月お届けします。今月は、日本人として初めてアトスで司祭となった著者が、修道士はどんなものを食べるのか、祈りとは何か、など聖地での暮らしを日本人に伝えるために記した本など3冊をご紹介します。
パウエル中西裕一著『ギリシャ正教と聖山アトス』

カトリック、プロテスタントと並ぶキリスト教の大宗派「正教」。その聖地であり、修道院が点在するギリシャ北部のアトスは、現在も女人禁制(家畜でさえ雄のみ!)の地です。本書は、20年前から聖地巡礼を続け、日本人として初めてアトスで司祭となった著者が、修道院の長老から「ここでの生活で見聞きしたことを、日本の人々に伝えなさい」と励まされて書いた本。
修道士はどんなものを食べているのか? といった話から、祈りとは何か? という疑問まで、平易な文章で書かれており、思いのほかおおらかな聖地の暮らしが伝わってきます。巡礼に同行した息子でカメラマンの中西裕人さん(ハルメクの撮影でも活躍)の写真にも心惹かれます。
川内有緒著『目の見えない白鳥さんとアートを見にいく』

新田次郎文学賞などを受賞している著者が、幼少期に視力を失った白鳥建二さん(51歳)と芸術作品を見に行くことで起きる心の変化、発見、出会いのルポです。白鳥さんは大学生のとき、気になっていた目が見える女性と人生で初めてアート展に行ったのをきっかけに美術館を訪れるようになります。
誰かにアテンドしてもらい、作品について話してもらうことでアートを楽しむ白鳥さんが求めているのは正しい解説・説明ではなく、一緒に見ている人の感想。全盲など障がいのある方の意識を知ると同時に、著者や同行者がじっくり作品について話す様子に、自分もこれからは1点1点大事に鑑賞してみたくなりました。
橋田壽賀子著『渡る世間にやじ馬ばあさん 橋田壽賀子のことば』

今年4月に逝去された脚本家の橋田壽賀子さん。本書は、橋田さんがさまざまな媒体で語った言葉を厳選して収録しています。ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の裏話や、大好きなクルーズ船で世界を旅したエピソードに加え、60歳の若さで亡くなった夫への思いや自身の終活に対する考え方も。「ほとんど好奇心だけで生きています」という橋田さんの、さっぱりといさぎよい人生観に刺激を受けます。
最期のメッセージとなった冒頭の「はじめに」には、軽やかな橋田節が健在。生涯現役で活躍しつつも、ミーハーに楽しむ心を忘れなかった橋田さんの痛快な言葉たちに触れ、ふっと肩の力が抜けたような読後感でした。
■もっと知りたい■
※雑誌「ハルメク」は定期購読誌です。書店ではお買い求めいただけません。詳しくは雑誌ハルメクのサイトをご確認ください。
-
定期的に見ているテレビ番組はありますか?
最近、テレビ番組というと、お笑い芸人や俳優でもないよく分からないタレントたちが、食べたり、クイズしたり、店(スーパー、飲食チェーン、ホムセン)の紹介などをしているものばかりでうんざりしています。仕方ないのでBSのヨーロッパの旅などを見ていますが、皆さんは定期的に見ている番組はありますか?
締切済み ベストアンサー2023.01.27 -
この女性は誰でしょうか?
添付画像のタレントの名前(芸名)を教えて下さい。 20年以上前の写真です。
締切済み ベストアンサー2022.05.19 -
芸能界について
芸能界は、有名で、さも興味や知っていて当然という風潮があります。 しかし自分には興味がありません。 ちょっとそういうのをテレビやネットで見ても、面白く感じませんし、時間が無駄と思います。 ただでさえ時間の使い方が下手なのに、興味や必要のないものに時間を費やすことに疑問を感じます。 いくら芸能人が尊い存在なのだとしても、あらゆる分野で傑出した才能を発揮しているようには見えません。 また、努力や多くの関係各社、人脈などの関わりで素晴らしい成果を出しているのだとしても、CMや芸能界のビジネスの商品のひとつにすぎないとも感じます。 しかもニュースで、スポーツ選手や将棋などの活躍している人を紹介しても、ニュースで芸能人を全く紹介しませんし、違和感も感じます。 そうして、もしかすると、芸能界に興味のある人でも、海外で活躍中のあらゆる芸能人は、日本人ほどテレビやネットにおいて話題にされていない気がします。 もしかして海外のあらゆる芸能人は、テレビなどで頻繁にはやらない。 そのため芸能界に興味のある人も、海外のは特に興味を感じない。 なんてことはないですか? もし違っていたら、心から、本当にすみません。 以後、二度とこのようなことのないよう、独善的にならないように、他人とも話し合った上で書き込みさせていただきますので、お許し願いたいと存じます。 しかし、もし、自身の感じたことが正しいなら、ニュースを少し見る以外は芸能関係をあまり見ない自分と同じなのでは、と思いました。 見ないから興味が出ない。別にそれで良い。興味がないから見ない。 と、有名な芸能人を知っていて当然という人と、正反対の自分と、実は同じなのではと、思うのです。 芸能人以外にも、実績や成果を出している人は、全ての分野にいると思いますし、有名とはいえ、興味のないことに、とくに芸能界ばかりに労力や時間を取りたくはないのですが、どうなんでしょうか。 つまり、芸能界くらい知っていて当然と感じる人も、他のあらゆる分野や、有名な外国人での、膨大な人数の有名人や著名人までは、興味がないから別に把握しようとしない、とそういう分野も存在(自分と同じく)するのでは・・・と疑問を覚えました。 説明が下手で、屁理屈みたいになってしまって失礼しました。 とりあえず、最後の方に書いた疑問に答えていただければ嬉しいです。
締切済み2022.04.29 -
このCMの外国人女性は誰ですか?
下記の動画に出演されていて、唇に指をあてている女性モデルさんが誰なのか知りたいのです。宜しくお願いします。 【動画URL】 https://www.youtube.com/watch?v=9yWk8MLfryc&t=4s
締切済み2022.04.23
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★