【書評】「60歳ひとりぐらし 毎日楽しい理由」他

公開日:2024年01月28日

ハルメク編集部が選ぶ大人の女性におすすめの書籍情報

【書評】「60歳ひとりぐらし 毎日楽しい理由」他

【書評】「60歳ひとりぐらし 毎日楽しい理由」他

雑誌「ハルメク」の編集部員がおすすめする新刊情報を毎月お届けします。今月は、「自分を心地よくできるのは自分だけ」という思いで、40年間一人暮らしを楽しむヘア&メイクアップアーティストの山本浩未さんの書籍など、3冊をご紹介します。

曳地トシ+曳地義治『オーガニック植木屋の庭づくり暮らしが広がるガーデンデザイン』

雑誌・ハルメクの連載「がんばらない庭づくりのススメ」でおなじみの曳地(ひきち)夫妻による、庭づくりから考える社会課題や生き方にまで論を広げた野心的な一冊。

オーガニック・ガーデンと聞くとハードルが高く感じる人もいるかもしれませんが、本書を読めば、人の命はさまざまな生き物に支えられており、それだけに環境の変化を受けやすいこと、多種多様な命がつながる有機的な世界を取り戻すためには、無農薬・無化学肥料は必然であることがわかります。

自然の神秘に目を見張る感性を「センス・オブ・ワンダー」と言いますが、二人はまさにその感性の持ち主。本書を読み終わる頃には、自然を見る目が変わります。

山本浩未『60歳ひとりぐらし 毎日楽しい理由』

ヘア&メイクアップアーティストの山本浩未(やまもと・ひろみ)さんは、一人暮らし歴40年。「自分を心地よくできるのは自分だけ」という思いで楽しく暮らす工夫をしているそう。

本書では、「健康と元気をつくる」「きれいな人になる」「ハッピーに生きる」の3つのテーマで、そのヒントを紹介しています。例えば衣替えはファッションショーにしてしまうのだとか。「まだイケる」のか「もう似合わない」のかは服を眺めているだけでは判断できないので、服を全部出してコーディネートし、全身を鏡でチェック。

モデル気分も味わえ、いざ着るときに組み合わせに困らず、不要なもの・足りないものが一目瞭然だそう。もちろん専門のスキンケアやメイクのコツも満載です。

大塚ひかり『嫉妬と階級の『源氏物語』』

千年にわたって愛読者を増やし続けてきた『源氏物語』。現代に至るまで読み継がれてきたのは、登場人物の感情や人間関係が普遍的で共感を呼ぶからでしょう。

読み込むほどに登場人物の新たな側面が見えてくることを、本書が教えてくれます。嫉妬する登場人物といえば六条御息所が有名ですが、光源氏は若さに嫉妬しますし、才色兼備で優等生の紫の上も実は、格上の女君への嫉妬に苦しみます。

宇治十帖の主人公・薫の執拗な男の嫉妬は呆れるほどですし、主人公クラスだけでなく女房達が見せる赤裸々な嫉妬の姿も紫式部は細部まで描いていました。

本書を読むと、雅な『源氏物語』の別な姿が見えてきて、大河ドラマと合わせて、改めて五十四帖を読み返したくなります。

※この記事は2024年2月号「ハルメク」に掲載された内容を再編集しています。

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き