【書評】『絵と文で味わう日本人のしきたり』他

公開日:2023年12月28日

ハルメク編集部が選ぶ大人の女性におすすめの書籍情報

【書評】『絵と文で味わう日本人のしきたり』他

雑誌「ハルメク」の編集部員がおすすめする新刊情報を毎月お届けします。今月は、新年に読みたくなる「しきたり」の本『絵と文で味わう日本人のしきたり』など3冊をご紹介。年末年始にゆったりと読書を楽しむのもおすすめです。

牧 壮、増田由紀『老いてこそ、スマホ年を重ねて増える悩みの9割は、デジタルで解決する』

スマホを持ってはいても、「電話とLINEで十分」「新しいことを覚えるのはムリ」なんて思っていませんか。そんな方におすすめなのが本書。

聖路加国際病院の日野原重明(ひのはら・しげあき)先生(当時100歳!)にインターネットを伝授した社会起業家、牧 壮(まき・たけし)さんと、連載「新スマホ塾」でおなじみの増田由紀(ますだ・ゆき)さんの対談形式で、スマホを暮らしに役立てる方法を、優しくわかりやすく解説してくれます。

86歳の牧さんが「もの忘れが増えた」「日々の買い物が億劫」など、加齢にともなう悩みの実に9割がスマホで解決できる!と説くのだから説得力絶大。スマホの入門書としてはもちろん、まだスマホを購入していない方にもぜひ。

飯倉晴武(監修)『絵と文で味わう日本人のしきたり』

ミリオンセラーを記録した新書判『日本人のしきたり』。優しいイラストを添えたビジュアル版が本書。

「年中行事と季節のしきたり」と「知っておきたい礼儀作法」の2部構成で、第一部では、月ごとに二十四節気と主な行事のマナーや由来を解説しています。例えば1月なら、「初夢」は元日ではなく、なぜ2日に見る夢のことをいうのか、など。

一方、「知っておきたい礼儀作法」では、「訪問・接客」「手紙」「食事の席」「祝い事」などさまざまなシチュエーションについて丁寧に解説。

なぜ引っ越しのあいさつは蕎麦なのか、煮物類と魚介の食べる順番は?など雑学的な解説も楽しめます。これ1冊で日常から冠婚葬祭までどんな場面も安心です。

相川圭子『100年人生を好転させるヒマラヤ大聖者が導く年齢にとらわれない生き方』

著者は、インド政府公認のヒマラヤ大聖者。標高5000メートルを超えるヒマラヤ奥地で究極の修行を成就させた史上初の女性で、インドではヨグマタ(ヨガの母)と称されています。

この本には「運命は誰でも、いつからでも好転させられる」と説くヨグマタによる後半生を幸せに生きるための知恵がいっぱい。「心の老い」「体の老い」「お金の不安」「人間関係」「死への恐怖」というテーマごとに、唱えるだけで不安が消えていく言葉や、実践しやすいプチヨガ、呼吸法などが紹介されています。

幸せとは何かを一人一人が考え、実践することで、日本も世界も平和になっていく……そんなヨグマタの願いが詰まった本です。

※この記事は2024年1月号「ハルメク」に掲載された内容を再編集しています。

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話