【書評】『ギリシャ正教と聖山アトス』他3冊

公開日:2021年11月04日

ハルメク編集部が選ぶ大人の女性におすすめの書籍情報

【書評】『ギリシャ正教と聖山アトス』他3冊

雑誌「ハルメク」の編集部員がおすすめする新刊情報を毎月お届けします。今月は、日本人として初めてアトスで司祭となった著者が、修道士はどんなものを食べるのか、祈りとは何か、など聖地での暮らしを日本人に伝えるために記した本など3冊をご紹介します。

パウエル中西裕一著『ギリシャ正教と聖山アトス』

パウエル中西裕一著『ギリシャ正教と聖山アトス』
幻冬舎新書 1056円

カトリック、プロテスタントと並ぶキリスト教の大宗派「正教」。その聖地であり、修道院が点在するギリシャ北部のアトスは、現在も女人禁制(家畜でさえ雄のみ!)の地です。本書は、20年前から聖地巡礼を続け、日本人として初めてアトスで司祭となった著者が、修道院の長老から「ここでの生活で見聞きしたことを、日本の人々に伝えなさい」と励まされて書いた本。

修道士はどんなものを食べているのか? といった話から、祈りとは何か? という疑問まで、平易な文章で書かれており、思いのほかおおらかな聖地の暮らしが伝わってきます。巡礼に同行した息子でカメラマンの中西裕人さん(ハルメクの撮影でも活躍)の写真にも心惹かれます。

川内有緒著『目の見えない白鳥さんとアートを見にいく』

川内有緒著『目の見えない白鳥さんとアートを見にいく』
集英社インターナショナル刊 2310円

新田次郎文学賞などを受賞している著者が、幼少期に視力を失った白鳥建二さん(51歳)と芸術作品を見に行くことで起きる心の変化、発見、出会いのルポです。白鳥さんは大学生のとき、気になっていた目が見える女性と人生で初めてアート展に行ったのをきっかけに美術館を訪れるようになります。

誰かにアテンドしてもらい、作品について話してもらうことでアートを楽しむ白鳥さんが求めているのは正しい解説・説明ではなく、一緒に見ている人の感想。全盲など障がいのある方の意識を知ると同時に、著者や同行者がじっくり作品について話す様子に、自分もこれからは1点1点大事に鑑賞してみたくなりました。

橋田壽賀子著『渡る世間にやじ馬ばあさん 橋田壽賀子のことば』

橋田壽賀子著『渡る世間にやじ馬ばあさん 橋田壽賀子のことば』
大和書房刊 1320円

今年4月に逝去された脚本家の橋田壽賀子さん。本書は、橋田さんがさまざまな媒体で語った言葉を厳選して収録しています。ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の裏話や、大好きなクルーズ船で世界を旅したエピソードに加え、60歳の若さで亡くなった夫への思いや自身の終活に対する考え方も。「ほとんど好奇心だけで生きています」という橋田さんの、さっぱりといさぎよい人生観に刺激を受けます。

最期のメッセージとなった冒頭の「はじめに」には、軽やかな橋田節が健在。生涯現役で活躍しつつも、ミーハーに楽しむ心を忘れなかった橋田さんの痛快な言葉たちに触れ、ふっと肩の力が抜けたような読後感でした。

 

■もっと知りたい■


※雑誌「ハルメク」は定期購読誌です。書店ではお買い求めいただけません。詳しくは雑誌ハルメクのサイトをご確認ください。

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント

【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(前編)

認知症の相談窓口知ってる?

認知症は\"早期の治療\"が何よりも大事!「初診はどこに相談すればいい?」「もしかして認知症?」と心配な方は急ぎ認知症の相談窓口へ!

2025.03.13
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
認知症の早期発見に役立つポイントは

認知症予防は身近な生活習慣から

脳トレゲームで気軽に認知症予防。早期発見のポイントもチェック!

2025.02.25
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話