雑誌「ハルメク」2022年9月号の内容は?

今を安心して気楽に暮らす!ハルメク流「終活片づけ」

公開日:2022.08.11

身の回りも心もすっきりさせる“自分のための終活”

              一年で最も暑さが厳しい時期となりました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

こちらのコラムをのぞいてくださり、ありがとうございます。月刊誌「ハルメク」の編集長をしています、山岡と申します。月に一度、最新号の内容をこちらでご紹介しています。

ご興味を持っていただけたら、<雑誌ハルメクのサイト>から詳細をチェックしてみてくださいね。

01_身の回りも心もすっきりさせる“自分のための終活”

さて、今回の特集は「終活片づけ」です。

「終活片づけ」と聞くと「家族に迷惑をかけないよう、生前に不用品を処分しておくことよね」なんて思われるかもしれません。もちろんそれも一つです。でもハルメクが提案する「終活片づけ」は、実はもっと広い意味を持っています。

例えば「お金の片づけ」。もしものときに家族が慌てたり揉めたりしないよう、口座や保険を整理しておく。あるいは「手続きの片づけ」。遺族が直面するさまざまな手続きに備えて、必要な情報や書類を自分で揃えて渡しておく……。

するとどうでしょう、家族が助かるばかりか、自分自身もなんだかすっきりして、今を安心して気楽に暮らせるようになるのです。これがハルメク流「終活片づけ」。

02_身の回りも心もすっきりさせる“自分のための終活”

終活を実践している読者の方々から聞こえてきた「終活をしたら自分がラクになった!」という声がヒントになりました。まずはできることから一つずつ。家族のため、自分のために、あなたも試してみませんか。

人気のイベント「きくち体操」が3年ぶりに会場開催決定!

03_人気のイベント「きくち体操」が3年ぶりに会場開催決定!

今月は他にも第二特集「真夏のおしゃれ」、第三特集「大人のおりがみ」など読みごたえたっぷりです。

中でも特に注目は「きくち体操」。待望の講演会が3年ぶりに会場開催で復活します!

しかも今年からオンラインでの参加も選べるようになったので、遠方の方、外出がご不便な方にもお楽しみいただけます。ふるってご参加ください。

「ハルメク365」の事前体験が大反響!感謝いたします

04_「ハルメク365」の事前体験が大反響!感謝いたします

次にお礼です。先月号でお披露目したハルメクの動画配信サービス「ハルメク365(さんろくご)」は、オープン前にもかかわらず大反響をいただきました。ありがとうございました!

事前体験サイトで一部の動画や講座をご視聴いただきましたが、皆様から特に人気だったのは「まいにち脳トレ」や美容エクササイズの動画。すっかり朝晩の習慣になった方も多かったようですね。

その「ハルメク365」、8月16日にはいよいよ入会受付が始まります。オー プンを記念して、9月30日まではなんと無料で楽しんでいただけます。

05_「ハルメク365」の事前体験が大反響!感謝いたします

体操、 料理、おしゃれ、スマホの操作法など、ハルメク世代にぴったりの動画や講座 を毎日更新。横山タカ子(よこやま・たかこ)さんや玉置妙憂(たまおき・みょうゆう)さんなど人気連載陣のオリジナル番組も続々登場し、ハルメク誌の世界をより深く楽しんでいただけます。

中には夏の夜空を見上げるプラネタリウム動画など、雑誌とは一味違うコンテンツも。癒やしの解説付きで、私もつい、聞きながら寝てしまいました......。ぜひお気に入り動画を見つけてくださいね。

▶ハルメク365とは

それでは、ここからは各パートの担当者から、9月号のそれぞれおすすめポイントをご紹介いたします!担当者の熱いコメントをぜひご覧ください。

今ある服に“白”をプラス!50代夏コーデの悩みを解決

06_今ある服に“白”をプラス!50代夏コーデの悩みを解決

「同じような服ばかり着てしまう」「寒暖差がある場所で着る服に困る」「夏バテで疲れて見える」……。そんな夏のおしゃれに悩んでいる方は必見!スタイリストの大沢早苗(おおさわ・さなえ)さんが白を1点取り入れるだけで、涼やかで明るく、若々しい印象になるコーディネートを紹介します。

07_今ある服に“白”をプラス!50代夏コーデの悩みを解決

さらに、顔まわりに光が集まり、明るく若々しい印象にしてくれる、白のトップスに色小物をプラスするだけで、夏のおしゃれのマンネリ化防止コーデも提案。

大ぶりのネックレスや、速乾性のある綿のスカーフの取り入れ方などを紹介しています。まだまだ続く、暑い日のコーディネートにぜひ活用してみてください。

(編集担当:児玉)

暮らしを豊かにする「大人のおりがみ」

08_暮らしを豊かにする「大人のおりがみ」

新聞紙やティッシュペーパー、おりがみなど、身のまわりにある「紙」を使って、日常に役立つ小物の作り方を、東京「お茶の水 おりがみ会館」館長の小林一夫(こばやし・かずお)さんに教えてもらう10ページの企画。

09_暮らしを豊かにする「大人のおりがみ」

暮らしに豊かさをもたらしてくれる、色鮮やかなおりがみで作った物や、身のまわりにあるいろいろな紙の特徴を生かして作る作品の数々。ぜひご自身で手作りして、生活に取り入れてみてください。

(編集担当:大門)

今月の健康特集は「血糖コントロール」で不調や病気を防ぐ方法

10_今月の健康特集は「血糖コントロール」で不調や病気を防ぐ方法

男女ともに60代以上になると、リスクが高くなる高血糖。高血糖は糖尿病につながるだけでなく、脳や全身のさまざまな不調や病気を引き起こす原因にもなります。

糖尿病リスク度チェック

「血糖値は正常」という方もチェック!1つでも当てはまる方は糖尿病予備軍。7つ以上の方は、このままでは糖尿病になるリスク大です!

【食事編】

  • 揚げ物や肉料理をよく食べる
  • スナック菓子やケーキなどお菓子をよく食べる
  • 甘い清涼飲料水をよく飲む
  • 早食いのクセがある
  • 毎日お酒を飲んでいる

【運動編】

  • あまり外出せず、家で座っていることが多い
  • 移動手段は電車や車がメイン
  • ついエレベーターやエスカレーターを使ってしまう
  • ストレスがたまっている
  • 最近太った、もしくは昔太っていた

11_今月の健康特集は「血糖コントロール」で不調や病気を防ぐ方法

そこで、糖尿病治療の権威である河盛隆造(かわもり・りゅうぞう)さんに、血糖値を上げないための特効ルールを教えてもらいました。

食事方法と簡単な運動、睡眠と歯のケア。すぐに始められるこの3つの特効ルールを実践して、高血糖を予防・改善し、脳と体を病気から守りましょう。

(編集担当:新井)

さらにその先、「ハルメク」10月号はどんな特集?

12_さらにその先、「ハルメク」10月号はどんな特集?

次号、ハルメク10月号の特集は「腸活で血管と脳が若返る!」がテーマです。

血管と脳が若返る、正しい腸活の方法や、腸活に欠かせない「豆」「海藻」「きのこ」の調理法などをご紹介する予定です。

それではまた次号!暑さに気を付けて、元気に過ごしましょう。

山岡 朝子

やまおか・あさこ 「ハルメク」編集長。入社前は総合出版社で暮らしや住まいの雑誌の編集長を歴任。料理のコツや片づけ術などに詳しくなったが、実生活に生かせていないのが残念。夫と男児と3人暮らし。山岡朝子のぴかぴかラジオもチェック!

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

注目企画