アイシャドウの付けかた

更新日:2024年07月03日 公開日:2019年04月10日

菅沼薫さんに聞く、50代からのメイク術(35)

科学的に証明!人を美しく見せるアイメイクの効果

科学的に証明!人を美しく見せるアイメイクの効果

読者アンケートを行ったところ、「アイメイクをしなくなった」「やり方や似合う色がわからない」という声が多く寄せられました。でも菅沼薫さんによるとアイメイクをしないのは損! その理由とは? 今回から数回にわたり 、アイメイクについて解説します。

アイメイクには目を大きく見せる効果がある

年を重ねると、目もとのたるみやシワが増えてきますよね。そのため、アイメイクがキレイに仕上がらなくなったり、目が小さくなったように感じてアイメイクを諦めてしまう人が多いようです。でも、そういう人にこそアイメイクをしてほしいと私は思っています。それは、アイメイクをすることで目を大きく見せて魅力的な顔立ちに見せることができるため。

目の大きさは魅力度に比例するとも言われています。特に日本人の場合、大きな目に憧れる傾向にあります。それがアイメイクで叶うなら、やらなきゃ損だと思いませんか?

実際に、メイクのプロたちが施すアイメイクには目を大きく見せる効果があります。彼らは経験の中で、「目が大きく見えるアイメイク」の技法を確立してきたわけですが、近年になって、資生堂と大阪大学の研究によりそのメイク効果が科学的な実験によって証明されています。そこでまず今回は、その科学的証明をもとに「アイシャドウの効果」についてお話ししたいと思います。

目の錯覚を利用して、目を大きく見せる

下の図を見てください。内側の円はどちらの方が大きいでしょうか?

パッと見た時、左の円の方が二重丸の内側の円が大きく見えませんでしたか?

でも、内側の円の大きさは同じなんです。

アイシャドウで目が大きく見える理由

同じ大きさの円でも、外側と内側の円の距離によって違う大きさに見える。この目の錯覚を、錯視と言います。
そして、この錯視をうまく利用して、目を大きく見せるのがアイメイク。外側の円を眉、内側の円を目とイメージしてみてください。眉と目の距離が短い方が、目が大きく見えることになりますよね。実際の眉と目の距離を縮めることは不可能ですが、目の錯覚を起こすことで、距離を短く見せることは可能です。そのために必要なのが、アイシャドウです。

アイシャドウは眉と目の距離を短くし目を大きく見せる効果がある

アイシャドウとはその名の通り、まぶたに色を重ねて影をつくるものです。色のバリエーションが豊富なせいか、目もとを色づけして華やかに見せるものと思っている人もいるかもしれません。それも間違いではないのですが、一番の役割は目から眉までの距離を短く見せることにあります。


まぶたに影をつけることで眉から目までの空間に奥行きが出て、眉と目の距離が短く見えます。その結果、目が大きく見えるというわけです。

先ほどの円を実際に顔にのせてみると、その効果は一目瞭然!

アイシャドウで目を大きく見せるには

 


 

アイシャドウの威力

眉の位置が高い、低い、どちらの場合でもアイシャドウを塗った方が、眉と目の距離が近く、目が大きく見えるのが分かりますよね。
ですが、この効果はアイシャドウを塗れば必ず得られるというものではありません。眉と目の間隔が短く見えるような「錯視」を起こすことができる、最適な手法があるのです。

次回は、目が大きく見えるアイシャドウの塗り方を中心に、ハルメク読者からのアイシャドウにまつわるお悩みにお答えしていきます。

取材・文=田中優子
■もっと知りたい■

 


■関連記事

年齢肌を美しく見せる!口紅の色選びと塗り方」
美人に見えるファンデーションの塗り方とは?

 

菅沼 薫
菅沼 薫

ビューティ&ライフ サイエンティスト、武庫川女子大学客員教授、sukai美科学研究所代表。日本顔学会会長をはじめ、化粧品成分検定協会理事、日本香粧品学会学術委員などを務める。美容雑誌「VOCE」における化粧品比較実験を長年手掛ける。化粧品と肌のスペシャリストとしてメディアでも活躍中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話