ここから先は有料会員の方のみ
閲覧・視聴いただけます

今すぐ無料トライアル ハルメクUP プレミアム会員
初回30日間無料。
いつでも解約できます。
中村格子流!大人のための美からだ学

2024年05月24日

中村格子流!大人のための美からだ学4

ポイントはひざ裏!きれいに歩ける美脚の作り方

今回のテーマは「美脚」。健康的な歩行やスタイルを整えることにも役立つ、大人のための美脚の作り方を、スポーツドクターや整形外科医としても活躍する医師の中村格子さんに教えてもらいましょう。

単に細いだけの脚は「美脚」とは言えない!

美脚

美脚と聞くと、細くてすらりと長く伸びた脚を思い浮かべていませんか?ところが、単に細いだけの脚は、歩くための筋力が足りず、機能美の条件を満たした美脚とはいえません。脚は筋肉の変化が見た目に表れるため、ポイントを押さえて筋肉を鍛えることで、脚だけでなくヒップラインも美しく変えていくことができます。機能美を兼ね備えた「美」を手に入れて、さっそうと美しく歩きましょう。

「きれいに歩く姿には憧れるけど、特にひざも痛くないし、健康的にも問題なし」と思っていませんか?実は、脚の衰えの始まりは、ひざの屈曲にあります。ひざが伸びず、歩き方が美しくなければ、見た目が老けるだけでなく、ひざの老化を早め、いずれ痛みを招くことにもなります。

ひざに大きな影響を与える一因は「体の重さ」

ひざに大きな影響を与える一因に「体の重さ」があります。ひざを含む下肢の関節は「荷重関節」と呼ばれる、体を支える大切な部分。体が重ければそれだけ負荷も高まり、老化を早めることになります。

体の重さと聞いて、やせ型だからと安心するのもダメ。体重以外の荷物なども負担になります。もともとやせ型の人は支える体重が少ない分、ひざ回りを支える筋力も低下しがち。買い物などで重い荷物を持ったときに痛みや疲れが出るのは、ひざへの負荷が高まっているサインなのです。

脚の衰えを防ぎ、いつまでもさっそうと美しく歩くために、ひざの裏を伸ばし脚の筋力をつけていきましょう。

必要なのはひざ裏を伸ばす筋力! あなたの歩く姿は若々しく映りますか?

歩く姿

鏡に映り込む自分の歩く姿を見たことはありますか。下の「チェック2」の右のようにひざの裏がきれいに伸び、重心を軸に前後左右対称に歩けていれば、見た目も若く、きれいな状態。反対に左のようにひざが伸びず、体が傾いていると、老けて見える上に、ひざへの負担も高まります。

ひざは蝶番関節と呼ばれる蝶つがいのような関節です。毎日歩いたり、立ち上がったりするたびに、蝶つがいであるひざに大きな衝撃が加わります。蝶つがいをメンテナンスせずに使い続けると壊れてしまうように、ひざも意識せずに使っていると、どんどん老化が進むもの。ひざの老朽化を防ぐために欠かせないのが、ひざを守り支える脚の筋力を維持していくことです。

脚の筋力の中でも重要なのが、ひざを伸ばす「筋力」と「柔軟性」をつけること。「ひざが悪い=正座ができない」と思う人も多いですが、実は正座のできる・できないよりも重要なのが、ひざの裏がきちんと伸びるかどうかなのです。逆にひざの裏が伸びないと、体をきちんと支えることができず、姿勢が崩れたり、つまずきやすくなり、転倒にもつながります。ひざの裏が伸びない状態が続くと、ひざの老化も進み、やがて歩けなくなってしまうことにもなりかねません。

ひざの裏をしっかり伸ばし、美しく歩くために鍛えてほしいのが、太ももの筋肉。前面にある大腿四頭筋の筋力とその裏のハムストリングスの柔軟性をつけ、ひざの裏を伸ばすように意識します。ひざに痛みがあるという人も、まずはひざの皿を動かすことから柔軟性を取り戻し、脚を伸ばしたままもち上げられるよう、脚の筋力を鍛えましょう。

【美脚チェック1】ひざの皿は動きますか?

ひざの皿は動きますか?

ひざの皿の動きで、ひざを伸ばす筋肉、太もも前面の大腿四頭筋に力を入れるイメージをつかみましょう。

軽く片脚を伸ばした状態で座る。伸ばした脚のひざの皿の上部を手で覆い、ひざを強く伸ばすイメージで、手で覆った部分に力を入れる。ひざの皿が太もも側に動く感覚をつかむ。

【美脚チェック2】歩く重心は中心にありますか?

脚を蹴り出すときに、しっかりとひざを伸ばすことが歩くときの注意ポイント。ひざが伸びれば、歩幅も自然と広がり、ふらつかずに歩けます。

歩く重心は中心にありますか?

左のNG歩行

ひざが曲がり、重心が前に偏るため、姿勢も悪く見える。

右のOK歩行

重心を軸に前後左右が対称で、重心がキープできている。

【美脚エクササイズ1】片脚ひざ伸ばし(座位)

筋力が弱まって歩くのが億劫になると、さらに筋力が低下し歩けないといった悪循環にも。まずは軽いエクササイズで、歩くための筋力を鍛えましょう。

片脚ひざ伸ばし(座位)

  1. 姿勢は維持したまま、手を後方につき、...

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話