プラチナロングのグレイヘアが美しい山中律子さん

更新日:2020年07月13日 公開日:2019年06月26日

白髪染めから解放された魅力ある髪型の作り方

グレイヘア仲間と出会い40代でプラチナロングに変身

グレイヘア仲間と出会い40代でプラチナロングに変身

すてきなグレイヘアスタイルの女性に、移行期や白髪との付き合い方などを聞きました。今回は、プラチナロングヘアが美しい「グレイヘア東京」主宰の山中律子さん。ナチュラル重視のヘアケア法、グレイヘアサークルでの仲間作りなど参考になることばかり。

【山中律子さん46歳】白髪と染めた髪のグラデーションを楽しみながら移行

グレイヘア山中律子さんサイド

グレイヘア山中律子さんバッグ

――10代でアメリカ留学をした時のホストマザーが美容師で、オシャレ染めをしてくれたのをきっかけに、その後はずっと髪を染め続けていた山中さん。もともと白髪が目立つ体質だったので、30歳になる前からは白髪染めに移行したそう。

「30代は、まさに『白髪染め中心の生活』になっていましたね。何かイベントがあるたびに逆算して『3日前だから染めなきゃ』みたいな感じで(笑)」

グレイヘアにする前の白髪染めしていた山中律子さん
2~3週間に1度は白髪染めをしていた頃(山中さん提供)

その後、白髪染めに追われるような生活に嫌気がさし、30代で一度グレイヘアにしようとした際は、旦那様からの「まだ早いんじゃない?」という反対に遭い断念。しかし、40代に入り、白髪染めの薬剤で頭皮がかぶれてしまったことをきっかけに、ついに念願のグレイヘアへ移行したそうです。

「ちょうど、子どもが進学し幼稚園への送迎がなくなるタイミングだったことや、ブログやSNSを通じてグレイヘア仲間と出会ったことも、白髪染めをやめる後押しになりました」

グレイヘア移行中のグラデーションヘア時代(山中さん提供)
グレイヘア移行中のグラデーションヘア時代(山中さん提供)

40代になってからは、染める頻度が上がったので、カラートリートメントを白髪染めとして使用し、時々全体をハーブ系カラーで染めていたそう。

「グレイヘアに移行する際は、1度ボブスタイルにヘアカット。白髪染めをやめてからは、髪の下の方は以前に染めていた色、真ん中はカラートリートメントが抜けていく色、上の方は新しく生えてくる白髪と……グラデーションヘアになりましたね。2~3か月たった後で、染まっている部分をカットし、ロングヘアへと髪を伸ばしていきました。

移行期のグラデーション色はうらやましがられることもあり『どうやって染めてるのですか?』と突然声をかけられることもありました。また、帽子やヘアアレンジで、移行期でもヘアスタイルのオシャレも楽しんでいましたよ」

移行期も帽子やヘアアレンジでオシャレを楽みました(山中さん提供)
移行期も帽子やヘアアレンジでオシャレを楽みました(山中さん提供)

「美容師さんからの反対をストレスに感じてしまう方もいると思います。ちょっと極端ですが、そんな方にはこのやり方もオススメです。そもそも白髪染めをやっていない美容室なら、グレイヘアに反対しようがありませんからね(笑)」

ロングのグレイヘアを美しく保つ、ヘアケアのポイント

しっとり洗いあがる手作りせっけん
しっとり洗いあがる手作りせっけん

白髪染めで頭皮がかぶれて以来、ヘアケアも極力ナチュラル&シンプルにするように心がけているという山中さんは、せっけん作りが趣味の一つだといいます。

「実は私、洗髪を毎日はしません。髪や頭皮の状態を見て、洗う頻度を決めています。使うシャンプーも、手作りせっけんか、馬油のシャンプーか、シャンプー剤を使わない『湯シャン』のいずれかを、髪に合わせてセレクト。頭皮トラブルもなくなり、髪のパサつきも軽減しました。

また、毎日のヘアケアも特別なトリートメント剤などは使いません。スキンケアで顔にオイルを使った時に、その余りを髪にも塗っている程度ですね 」

山中さんのロンググレイヘアはパサつきもなくプラチナ色に輝いている。シンプルケアのおかげで髪や頭皮本来の力がアップしているのかもしれませんね。

ロンググレイヘアに合うファッションとは?

グレイヘア山中さん全身
この日のファッションは白×ギンガムチェックの大人ガーリースタイル

グレイヘアにしてから、いろいろなスタイルや色の服に挑戦できるようになり、ファッションの幅が広がったそう。

「今日は少し甘めな服をチョイスしましたが、普段はカジュアル系の服も多いです。グレイヘアにしてからは、甘辛どちらのテイストもマッチするようになりました。また、鮮やかな色はもちろんのこと、グレイヘアは黒や紺などのシックな色にも映えるので、服選びが楽しくなりましたね」

「グレイヘアにしてファッションの幅が広がった」という山中さん
「グレイヘアにしてファッションの幅が広がった」という山中さん
大ぶりのピアスが定番のスタイル
大ぶりのピアスが定番のスタイル

また、「1.5cm以上の大ぶりのピアス」をつけるというこだわりがあるそうですが、その理由はなぜなのでしょうか?

「メイクの濃淡や服のテイストは関係なく、すてきなピアスやイヤリングをしている人ってオシャレに見えませんか?『白髪を気にしない無頓着な人』と間違われるのは嫌なので、いつも大ぶりのピアスをして『オシャレのためにグレイヘアにしている人』ということをアピールしているわけです(笑)」

「グレイヘア東京」とは、どんなサークル?

「グレイヘア東京」では定期的にオフ会を開催しています(山中さん提供)
「グレイヘア東京」では定期的にオフ会を開催しています(山中さん提供)

グレイヘアへの移行のノウハウや悩みをブログで公開するなかで、どんどん仲間が集まり、「グレイヘア東京」という会を主宰するようになったそう。

「年齢もバックボーンも多様な仲間に出会えたことが、実はグレイヘアにして一番の収穫だったかもしれません。

『グレイヘア東京』は、白髪にも生き方にもポジティブな女性が集まる会なので、もしグレイヘアにするか悩んでいる人がいたら、一度ホームページやオフ会をのぞいてみてくださいね!」


40代から70代まで!グレイヘアスタイルカタログ」で掲載した8名のインタビューを掲載します。


取材・文=鳥居史(ハルメクWEB編集部)、撮影=中村彰男、ヘアメイク=木村三喜

グレイヘア特集を読む
     


山中さんが主宰するサークル「グレイヘア東京

「ハルメクWEB BEAUTYメールマガジン」をご登録いただいた方には、記事更新のお知らせをお送りします。ページ下部のメールマガジン登録フォームから、ご登録をお願いします。
https://halmek.co.jp/register

ハルメクは、グレイヘアを目指す女性を応援します!

グレイヘア女性

ハルメクが見つけた!おしゃれなグレイヘア女性たち

かっこよくグレイヘアを作るには?

おしゃれな白髪がトレードマークの美容家・川邉サチコさん

グレイヘア、ぺたんこ髪対策など50代からのヘアスタイルジャンルTOP

見た目年齢マイナス5歳! 50代からのメイク術とは?メイクジャンルTOP

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き