
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
更新日:2024年08月09日 公開日:2022年01月19日
今年こそ!ぽっこりお腹と猫背をまとめて解消#6
ぽっこりお腹や猫背の解消に効果があるという「正しい呼吸法」。寝ながら整えれば脚の強化も望めると、ボディアナリストの立花みどりさんは言います。今回は、その身に付け方に加え、現在の呼吸の様子をチェックする方法も詳しく紹介します!
前回、ぽっこりお腹と猫背の解消には「正しい呼吸法」も大切であることを解説しました。あなたは今、正しく呼吸できていますか? 下の4つの項目に心当たりはないかチェックしてみましょう。
これらは、浅い呼吸をしている人に見られる代表的な特徴です。
「口を閉じているときに舌が下の歯に当たっている人は、喉の筋肉の衰えから呼吸が浅くなっています。腹腔をしっかり動かす呼吸をすれば、喉の筋肉も強化でき、誤嚥(ごえん)予防にもつながります」(立花さん)
一つでも当てはまるなら、ぜひ「正しい呼吸法」を身に付けましょう。
立花さんが考案した「寝ながら呼吸」では、“腹腔”の筋肉が鍛えられます(特集第5回)。そのために欠かせないのが、足で地面を踏み込む力です。「寝ながら呼吸」で呼吸と足の力を同時に強化していきましょう。...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品