
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
更新日:2024年08月23日 公開日:2022年01月19日
今年こそ!ぽっこりお腹と猫背をまとめて解消#4
体のゆがみを正し、ぽっこりお腹と猫背を解消するには、お腹まわりや背中の凝りをほぐし、骨盤と背骨を整えることも重要だと鍼灸師の福辻鋭記さんは言います。今回は、その方法と併せ、ゆがみにくい体をつくる座り方や立ち方のポイントも紹介します。
特集第2回で紹介したように、読者が実践したところ大きな変化があった、福辻さん考案のストレッチ。前回は、「横になって伸ばすストレッチ」をメインに紹介しました。
今回は、立って行う「ほぐす動き」を紹介します。背中やお腹まわりの凝りをほぐし、骨盤と背骨を整えるので、ぽっこりお腹と猫背に効果がありますよ!
体を動かす前には準備体操を。血流を良くすることができ、骨盤の位置がより整います。
いすに座って右の太ももに左足をのせ、右手で左足の足先をつかみます。足首をぐるぐると10秒程度回したら、逆方向も同様に回します。反対側の足首も同様に行ってほぐしましょう。
仰向けに寝て両脚を曲げ、両肩を床に付けて、ゆっくり呼吸をしながら両脚を左右に倒します。5セットくらい行ってください。
フェイスタオル(35cm×80cm程度)を1枚ご用意ください。...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品