ボディシェイパーを付けたときのビフォーアフター!50だいの体も整いました

公開日:2021年10月30日

ぽっこりおなかも、猫背もスッキリ!若々しい姿勢に

ラクなのに体型カバー&猫背改善が叶う補正下着とは?

ラクなのに体型カバー&猫背改善が叶う補正下着とは?

キツいというイメージ補正下着ですが、50代からの体型に合ったものを選べば姿勢が改善、体幹も鍛えられ、ぽっこり出たお腹もカバーできるんです。とはいえ「着心地はどうなの?」という疑問を解消するため、下着のプロに試着してもらいました。

50代からの補正下着、実は選択肢が少ない?

「私はこれまでいろいろなタイプを見てきましたが、実は市場として、私たち世代向けのボディシェイパーはとても少ないんです。若い世代向けのものはたくさんありますが、締め付けがきつく着ると苦しい。

逆に、いわゆる高齢者向けの補正下着も昔からありますが、体のサポートに特化しており、おしゃれではありません」

そう語るのは、下着のプロ・ボディファッションコンサルタントの土井千鶴(どい・ちづる)さんです。下着のプロとして、過去たくさんのボディシェイパーを試してきた中でも、50代からの女性向けの補正下着は満足のいくものが少ないと語ります。

そんな土井さんに、ハルメクで人気のボディシェイパーを忖度なしに試していただきました。

ハルメクの姿勢&体幹シェイパー

ハルメクの「健康サポート 体幹&姿勢シェイパー」は、姿勢指導のプロでスポーツインストラクターの青木美樹さんと共同開発。

2019年の発売時から改良を重ねながら、累計5.2万枚(※)を販売した人気商品です。「自然と体幹が立ち、背中がシャキっとする!」「とにかくラクで、普通の下着のように着られる!」と、50~80代の幅広い年齢層の方からも好評。まさに50代以上の女性のために作られたインナーなんです。
※2019年5月号~21年10月号「ハルメク 健康と暮らし」における「体幹&姿勢シェイパー」(旧品を含む)の販売枚数

着用感は?本当にきつくないの?」下着のプロが答えます!

着用感は?本当にきつくないの?」下着のプロが答えます!

まず土井さんが目を付けたのは、ファッション性です。

「ハルメクのボディシェイパーで、私が注目したのは裾部分です。裾が薄くすっきりしていて、アウターに響きにくいんです。また、着丈も絶妙にちょうどいい。長いと股関節の動きに影響が出てしまいますから」

デザインに高評価をいただき、ほっとひと安心。

 “姿勢”と“かっこよさ”が両立する、ハルメクのシェイパー

50代モニターの姿勢も改善した体幹ボディシェイパー
50代の読者モニターがボディシェイパーを着用した様子

では、利用者に定評のある「体幹」と「姿勢改善」はどうでしょうか?

「私自身、猫背が気になっていますが、背中のクロスが肩甲骨を引き寄せてくれるので、しっかり姿勢が整いました。また体幹が支えられるので上半身の姿勢が改善されて、お腹まわりもスッキリ。しかもサイドからバストが引き寄せられ、しっかりまとまり胸の位
置が高くなるので、スタイルも良く、若々しく見えますね」

そして肝心のきつさ・苦しさは……?

「とっても生地がやわらかく、伸縮性がかなりあるので問題ないです! 下からはいて着られる点もラクですね。身に着けたまま、いつの間にか昼寝もしていたぐらい、締め付け感がなく、十分リラックスできます」とのこと! 

昼寝までできてしまうとは。“苦しくない”ことの表れですね。

「”かっこよさ”も”姿勢”も両立するものは少ないので、ハルメクのボディシェイパーはとても貴重です! 私たち世代にとって、なくてはならないインナーだと思います。姿勢がよくなると、自分に自信が持て、気持ちも前向きに元気になります。外出はもちろん、家でもぜひ着てほしいです」と、熱く語ってくれました。

土井さんと姿勢&体幹シェイパー

着るだけで若々しくなれるなら、こんなにラクなことはありません。
姿勢やぽっこりおなかに悩む方、ぜひハルメクの「体幹&姿勢シェイパー」を試してみてください。

土井千鶴さんのプロフィール

どい・ちづ 女性が快適にいきいきできる下着の選び方に詳しいボディファッションコンサルタント。ファッションとランジェリー双方に精通し、下着情報を発信。セレクトショップCDSELECTを運営。

取材・文=水野 愛(ハルメク 健康と暮らし編集部) 撮影(土井さん)=渡辺裕之

 

■もっと知りたい■


ハルメク 健康サポート・体幹&姿勢シェイパー(通年用)

 

ハルメク 健康サポート・体幹&姿勢シェイパー(通年用)

>>「ハルメク 健康サポート・体幹&姿勢シェイパー(通年用)」をハルメク通販で見る

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます
水野 愛
水野 愛

2019年12月より「ハルメク 健康と暮らし」食品記事編集に携わる。好きなものは漫画・歴史・音楽・一人旅。特技は赤ちゃんをあやすこと。今の夢は、習い始めた三線で、沖縄のおばあ・おじいたちとセッションすること!

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き