たてもの散歩

公開日:2019年02月08日

TV番組「朝の!さんぽ道」で神保町・駒場を語ります

ハルメクの講座「たてもの散歩」講師が、テレビ出演!

ハルメクの講座「たてもの散歩」講師が、テレビ出演!

ハルメクでは、オリジナルの講座やイベントを開催しています。その中でも人気のイベント「たてもの散歩」の講師・上村治が、2月21日・22日放送、テレビ東京系列「朝の!さんぽ道」に出演します。神田神保町界隈のロケの様子を一足早くレポートします!

人気講座「たてもの散歩」と「朝の!さんぽ道」のコラボが実現

「たてもの散歩」は、ハルメクの開催するイベントの中でも、一、二を争う人気企画。東京近郊に残る歴史ある建物を訪れて、そこで暮らした人々の歴史ドラマを聞きながら散歩するイベントです。ちょっと豪華なランチが行程にセットされているのも、読者からの人気が高い秘密だったりします(笑)。

そんな「たてもの散歩」の講師・上村治は、実は弊社ハルメクの顧問でもあります。歴史、特に明治~昭和初期の歴史やその時代に生きた人物、建物が好きすぎて、調べつくしているうちに講師としても活動をするようになりました。

そしてこの度、その上村講師が、テレビ東京さんの散歩番組「朝の!さんぽ道」とコラボレーションすることになりました!

ロケの様子をチラッとご紹介

ロケの様子をチラッとご紹介

ロケが行われたのは1月某日。天気もよく絶好のロケ日和!場所は神保町からスタートしました。神保町は弊社ハルメクの所在地でもあり、「たてもの散歩」でよく訪れる場所でもあるため、上村講師も解説はお手の物です。

(夏に行われた神田神保町界隈の「たてもの散歩」の詳しい様子は、こちらでご覧いただけます!)

建物の歴史を語る上村講師。隣にいらっしゃるのはどなたでしょう…?
建物の歴史を語る上村講師。隣にいらっしゃるのはどなたでしょう…?

たてもの散歩

 

たてもの散歩

 

なんと、女優の藤田朋子さんです!お美しいですね……! とても気さくな方で、私もファンになってしまいました! 今回は、藤田さんと一緒に神保町界隈・駒場界隈を散歩。歴史ある建物や趣ある建物を訪ねています。

「気にはなっていたけれど、入ったことがない」という見覚えのある建物も登場するかも……? どんな建物を訪れるかは、番組を見てのお楽しみ♪ 放送は2月21日(木)・22日(金)の2日間です。

皆さま、「朝の!さんぽ道」をぜひご覧ください!

 

「朝の!さんぽ道」番組の詳細

「朝の!さんぽ道」(テレビ東京)公式サイト

【放送日時】
2019年2月21日(木)、22日(金)朝7:35~

【出演者】
藤田朋子さん

 

「たてもの散歩」の様子を知りたい!という方は、こちらの記事をご覧ください!
ハルメクの講座「たてもの散歩」で歩く神田界隈

「たてもの散歩」のイベントに参加してみたい!という方はこちら! 

「たてもの散歩」の詳細と最新情報は、以下のページでご覧いただけます。ハルメクを購読していない方でもご参加いただけますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ハルメク旅とイベント公式サイト

 

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き