日本橋で桜フェス開催「美味しいものを食べる幸せ」を
2022.03.242021年12月23日
50代・60代女性におすすめ【ハルメクニュース】
「チームラボ 偕楽園 光の祭」が開催!梅まつりも
2022年2月1日~3月31日、茨城県の偕楽園で「チームラボ 偕楽園 光の祭 2022」が開催されます。森や庭そのものが、デジタルテクノロジーで光のアート作品に生まれ変わるイベント。2月11日~3月21日は「水戸の梅まつり」も同時開催です。
デジタルアート集団「チームラボ」と自然のコラボ
国の史跡および名勝にも指定されている偕楽園は、江戸時代後期に作られた借景式庭園で、兼六園や後楽園とならぶ「日本三名園」の一つです。
そんな偕楽園で今回、自然とデジタルアートの融合をテーマとしたイベントを開催するのは、アート集団「チームラボ」。アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家などが集まったスペシャリスト集団です。
「チームラボ」は、デジタルテクノロジーを駆使して、自然を破壊することなく、自然そのものをアートに変える「Digitized Nature」プロジェクトを行っており、今回のイベントもその一環。梅が咲き渡る春の偕楽園を、インタラクティブな光のアート空間に変えます。
園内で繰り広げられる非日常的なアートの世界へ!
「チームラボ 偕楽園 光の祭 2022」で公開される作品は、人がそこにいることによって絶え間なく変化するのが特徴。一般的なイルミネーションイベントとは一線を画する、光のアートです。
例えば「自立しつつも呼応する生命と呼応する大杉森」と題された作品では、コロンとした丸いオブジェ「光のovoid」に人が触れたり、風が吹いて刺激が与えられたりすると、周囲の木々が色を変えて光り輝きます。
竹林沿いをさまざまな肖像群が歩き続ける「Walk, Walk, Walk - 孟宗竹林」では、竹林に映し出される不思議な映像がリアルタイムに変化し続けます。
その他、人が近づくと約1500本の梅が強く輝き、音色を響かせる「生命は連続する光 - 梅林」や、樹齢約800年の巨木に花々が永遠に咲いては散っていく「増殖する生命の巨木 - 太郎杉」など、全8作品が公開されます。
光や映像は変化し続けるため、同じ絵は二度と見ることができません。
普段の何気ない日常も、一瞬一瞬が奇跡的なものに思えてきそうですね! 自分自身がアートの一部となり、幻想的な世界に没入していくような新しい体験ができるかもしれません。
家事や仕事に忙しい日常を忘れ、壮大で不思議な世界観に浸ってリフレッシュできそうです。
偕楽園が3000本の梅に彩られる「水戸の梅まつり」
また、イベントが開催される偕楽園は、2022年に開園180年を迎える梅の名所でもあります。
庭園には約100品種、3000本の梅が植えられており、梅の品種によって「早咲き」「中咲き」「遅咲き」と咲く時期が違い、長期間楽しめるのが特徴。2022年2月11日~3月21日には、今年で126回目となる「水戸の梅まつり」も開催されます。
「チームラボ 偕楽園 光の祭 2022」のチケットは1月上旬に発売予定です
青空の下の梅の花、そして夜には光のアートに彩られる森と、趣の違った偕楽園の魅力を楽しめるチャンス。非日常空間でアートと自然をダブルで楽しみ、日頃の疲れを癒やしてみてはいかがでしょうか。
【イベント情報】チームラボ 偕楽園 光の祭 2022
● 開催期間:2022年2月1日~2022年3月31日
● 時間:18:00~20:30 (最終入場20:00)
● 会場:偕楽園(茨城県水戸市常磐町1丁目)
● 料金:大人1,800円(税込)、中高校生800円(税込)、小学生以下無料
● アクセス:<車>常磐自動車道 水戸I.Cより約20分/北関東自動車道 茨城町東I.Cより約20分<電車>JR常磐線 水戸駅より水戸駅北口偕楽園行きバスで約20分
※詳細は公式サイトでご覧ください。
■もっと知りたい■