- ハルメク365トップ
- トピックス
- ニュース
- 横浜でいちごフェス開催「リサとガスパール」とコラボ
横浜赤レンガ倉庫では、3月6日(日)まで、入場無料のイベント「YOKOHAMA STRAWBERRY FESTIVAL 2022(ヨコハマストロベリーフェスティバル)」が開催中。「リサとガスパール」コラボのいちごスイーツや雑貨は必見です!
人気の「ストロベリーフェスティバル」が初の2期制開催

「YOKOHAMA STRAWBERRY FESTIVAL(ヨコハマストロベリーフェスティバル)」は、2013年から横浜で開催されている、毎年人気のイベントです。
9回目となる今回は「リサとガスパール」とコラボし、初の2期制開催に! 第1期のガスパールdays(2月10日~20日)、 第2期のリサdays(2月22日~3月6日)に分かれ、期間ごとに異なる限定スイーツが登場します。
第1期のガスパールdaysには、ガスパールをイメージした「黒」をベースにしたスイーツを。第2期のリサdaysには、リサをイメージした白×赤のスイーツをそれぞれ楽しめます。
見た目も名前もかわいい!イベント限定スイーツがいっぱい

赤レンガ倉庫のイベント広場には大きなイチゴのオブジェが登場し、いちごスイーツが盛りだくさんの「いちごマーケット」が開催。「リサみーつけた♪あまおうの森でかくれんぼパフェ」など、見た目も名前もかわいいスイーツが満載です!
期間中は約30店舗が集結。浅草梅園のいちご大福や、横浜水信のいちごの食べ比べセットなど、定番人気のお店はもちろん、フルーツサンド屋SUNの「ガスパールのイチゴサンド」など、初出店のお店のメニューにも注目です。
地元農家による直売会やブランドいちごの無料配布も!

いちごスイーツ以外にも、横浜赤レンガ倉庫2号館1階の「リサとガスパールのフレーズマルシェ(※3月6日までの期間限定)」には、いちごモチーフの「リサとガスパール」グッズが勢揃い!
さらに「横浜赤レンガ倉庫イベント 公式アプリ」の利用者には、会員限定特典として、リサとガスパールのオリジナルポストカードや、人気のマスキングテープブランド「mt」のいちご柄マスキングテープなどのグッズプレゼントも。

その他、地元農家によるいちごの直売や、ブランドいちごの無料配布(先着順・各日10時〜)も不定期で実施されているので、お出掛け前には公式アプリ&サイトをしっかりチェックしておきましょう。
イベント期間中は、横浜赤レンガ倉庫に隣接する野外モール「MARINE&WALK YOKOHAMA」や、周辺の商業施設「横浜ハンマーヘッド」、「横浜ワールドポーターズ」でも、ストロベリーフェスティバルが開催されます。
みなとみらい全域がいちご色に染まる23日間。お店やスイーツのメニューもバラエティ豊富なので、繰り返し足を運んで楽しむのもおすすめです。
【イベント情報】YOKOHAMA STRAWBERRY FESTIVAL 2022
- 開催期間:
第1期ガスパールdays→開催中~2月20日(日)※2月15日(火)は休業
第2期リサdays→2月22日(火)~3月6日(日) - 時間:10:00~18:00
- 入場料:無料(飲食・物販・アトラクション代は別途)
- 場所:横浜赤レンガ倉庫イベント広場
公式アプリ会員特典&限定グッズ購入特典もチェック!
・「横浜赤レンガ倉庫イベント 公式アプリ」会員限定特典
- リサとガスパールのオリジナルポストカード
- 「mt」のいちご柄マスキングテープ (曜日限定)
- いちごミルクタルト(スタンプラリー参加者のみ)
・「リサとガスパールのフレーズマルシェ」特典(なくなり次第終了)
- 商品1点購入ごとにリサとガスパールのステッカー
- 2000円(税込)以上の購入でサコッシュ
※メニューや特典は、期間・曜日により異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
■もっと知りたい■
- いいね 2
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
2022.08.08
終活の始めどきは?
人生のエンディングに備えて行う「終活」。実際に何を行うのか、始めるならいつからが良いかをご紹介します。 -
2022.08.01
1泊1万円台~夢の船旅
豪華客船に乗って海外旅行へ! プリンセス・クルーズなら1泊1万円台から船旅が楽しめます!海の上でリゾート気分を♪ -
2022.07.21
無理なくできる減塩!
日本人は塩分を摂り過ぎなのはご存じですか?毎日の食事を満喫しながら、余分な塩分を減らす工夫をご紹介! -
2022.08.09
水出し緑茶の効能とは?
冷茶(冷やした緑茶)と水出し緑茶では味も成分が違う!美肌効果や快眠効果も期待できる水出し緑茶の効能をご紹介!