ユニークで映える!アフタヌーンティー&ビュッフェ

公開日:2022年03月25日

50代・60代女性におすすめ【ハルメクニュース】

ユニークで映える!アフタヌーンティー&ビュッフェ

ユニークで映える!アフタヌーンティー&ビュッフェ

最近人気のアフタヌーンティー&ビュッフェ。さまざまなテーマで開催されていますが、中にはコーヒーや和菓子、ネコなど意外な組み合わせも!2022年春に東京で開催される、ユニークかつ映えるアフタヌーンティー&ビュッフェをご紹介します。

メズム東京:モネやマネ、名画の世界観を楽しめる!

メズム東京:パラソル(Parasol)
メズム東京:パラソル(Parasol) クロード・モネの「散歩、日傘をさす女性」がモチーフ

メズム東京16階のバー&ラウンジ「ウィスク」で開催されている「パラソル(Parasol)」は、名画をモチーフにした「アフタヌーン・エキシビジョン」の第5弾です。

ダリ、フェルメール、ダ・ヴィンチ、マネなど、巨匠の名画を表現したアフタヌーンシリーズ。今回は、フランスの印象画家モネの作品「散歩、日傘をさす女性(Woman with a Parasol)」と、モネの生涯を表現したスイーツやセイボリーが登場します。

「散歩、日傘をさす女性」は、モネがパリ北西部のアルジャントゥイユで生活していた頃の作品。妻カミーユと息子ジャンの散歩中の風景が鮮やかな色彩で描かれています。

ケーキでは野原の光景がピスタチオビスキュイと食用花で再現されていたり、ふわりと流れる白いドレスが苺のケーキ「フレジェ」で表現されていたりと、作品の世界観を感じられます。

パラソル(Parasol)スイーツ&セイボリー8種
スイーツ&セイボリー8種

また、モネの生涯を年表のようにたどる8種のスイーツとセイボリーも登場。

かわいい見た目やミニシューなどの多彩な食感でエキシビジョンのスタートを表現した「サントノーレ」、モネが少年時代を過ごしたノルマディー地方の伝統的なお菓子「ピュイダムール」、結婚後に渡ったイギリスが本場のスコーン、ロンドンで画家や画商と交流していた時代を表現した「ヴィクトリアサンドイッチケーキ」などなど。

スイーツやセイボリーを食べながらモネの一生に思いを馳せることができる、画期的なアフタヌーンティーですね。

また、日本文化が好きだったモネにちなんで、和の要素も取り入れたペアリングモクテルも。

色彩感あふれるモネの作品の世界観とともに、フランス、イギリス、そして日本とさまざまな味覚を堪能できる、ぜいたくなアフタヌーンティーが楽しめそうです。

パラソル(Parasol)

  • 期間:2022年3月1日(火)~6月30日(木)
  • 時間:14:00~/15:00~
  • 料金:5350円(税・サービス料込み)
  • 場所:メズム東京16階 バー&ラウンジ「ウィスク」

キンプトン新宿東京:ジルスチュアートの「食べるアート」

キンプトン新宿東京:クリスタルブーケ・アフタヌーンティー インスパイアード by ジルスチュアート
キンプトン新宿東京:クリスタルブーケ・アフタヌーンティー インスパイアード by ジルスチュアート

キンプトン新宿東京のディストリクト ブラッスリー・バー・ラウンジは、「食べるアート」をテーマにしたアフタヌーンティーが楽しめる人気スポット。

現在はジルスチュアートとのコラボ第2弾となる「クリスタルブーケ・アフタヌーンティー インスパイアード by ジルスチュアート」が開催中。ブランチメニューとスイーツがセットになった、ハイブリッドメニューが楽しめます。

メインはエッグベネディクトやチキン、ビーフサーロインのグリルなど5種類から選べます。そして、ここでしか味わえない、ジルスチュアートのフレグランスから着想を得たクリスタルブーケをテーマにした9種類のスイーツも登場!

クリスタルブーケ スイーツメニュー
クリスタルブーケ スイーツメニュー

爽やかな香りのミモザケーキ、ローズやラズベリー、ローズマリーなど、フレグランスをイメージしたスイーツがテーブルを華やかに彩ります。果実や草花の香りをフレグランスのように楽しめる、新感覚のアフタヌーンティーをぜひ♪

クリスタルブーケ・アフタヌーンティー インスパイアード by ジルスチュアート

ザ・リッツ・カールトン大阪:フラワーアフタヌーンティー

ザ・リッツ・カールトン大阪:フラワーアフタヌーンティー by 日比谷花壇
ザ・リッツ・カールトン大阪:フラワーアフタヌーンティー by 日比谷花壇

ザ・リッツ・カールトン大阪では、ホテルのロビーやウェディング会場の装花を手掛ける日比谷花壇とコラボした「フラワーアフタヌーンティー」を開催中です。

プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーをアクリルボックスに閉じ込めたフラワーボックスの上に、スイーツやセイボリーが並びます。

フラワーアレンジだけでなく、スイーツも桜やスミレ、ポピー、バラなどのイメージで仕上げられているそうです。セイボリーにも食べられるエディブルフラワーが使われていてとても華やか! スイーツ5種、セイボリー4種を楽しめます。

フラワーアフタヌーンティー by 日比谷花壇 「花」をテーマに創作したスイーツ5品
「花」をテーマに創作したスイーツ5品

フラワーアフタヌーンティー by 日比谷花壇

  • 期間:2022年3月17日(木)~6月15日(水)
  • 時間:平日12:00~19:00/土日祝11:00~19:00
  • 料金:6900円/テイクアウト6680円
  • 場所:ザ・リッツ・カールトン大阪1階 ザ・ロビーラウンジ

コンラッド東京:ロンドン「コスタコーヒー」とコラボ

コンラッド東京:London Meets Tokyo(ロンドン・ミーツ・トウキョウ)
コンラッド東京:London Meets Tokyo(ロンドン・ミーツ・トウキョウ)

コンラッド東京のオールデイダイニング「セリーズ」では、ヨーロッパNo.1のカフェブランド「コスタコーヒー」とコラボしたスイーツビュッフェ「ロンドン・ミーツ・トウキョウ」を開催。

ロンドンのコスタコーヒーオリジナルブレンド豆のスイーツと、桜とイチゴのスイーツがコラボ。

コーヒーの香りと味わいを引き立たせるため、スイーツの素材には、ナッツやバニラ、チョコレートなど、香りと濃厚な味わいを感じられる食材が選ばれています。甘酸っぱいイチゴも、少し酸味のあるコーヒーと好相性!

フォアグラとコーヒーのタルト
フォアグラとコーヒーのタルト

イチゴを使ったケーキやムース、モンブランなど13種類のスイーツと、イギリスの定番であるきゅうりのサンドイッチやタルト、シーフードペンネグラタン、パイ生地包み「ウェリントン」など、セイボリーのメニューも充実しています。

イチゴをかたどったムースや、イチゴをトッピングしたパフェなど、かわいいスイーツとともに、コスタコーヒーの人気メニューもラインナップされています。

じっくり焙煎されたコーヒーと、桜やイチゴのスイーツとの絶妙な組み合わせを、イギリスの雰囲気の中でおしゃれに楽しみましょう。

「ロンドン・ミーツ・トウキョウ」スイーツビュッフェ

  • 期間:2022年3月19日(土)~5月15日(日) ※期間中の土日祝日と5月2日(月)・5月6日(金)
  • 時間:第1部12:00~13:30/12:30~14:00、第2部14:00~15:30/14:30~16:00
  • 料金:6000円
  • 場所:コンラッド東京28階 オールデイダイニング「セリーズ」

ストリングスホテル 八事 NAGOYA:プリンセス気分で!

ストリングスホテル 八事 NAGOYA:マリー・アントワネット アフタヌーンティー~ジャポネ クチュール~
ストリングスホテル 八事 NAGOYA:マリー・アントワネット アフタヌーンティー~ジャポネ クチュール~

ストリングスホテル 八事 NAGOYAで4月から開催されるのは「日本の春の美しさに魅了されたマリー・アントワネット」を華やかなスイーツやセイボリーで表現したユニークなアフタヌーンティーです。

スイーツにあんこや白ゴマなど和菓子のエッセンスを取り入れたジャポネ クチュール(日本仕立て)のアフタヌーンティー。

かわいいものを追い求めたマリー・アントワネットのイメージそのままに、ピンクを基調としたスイーツが勢揃い!

ピンクオペラ~チェリーブロッサム~
ピンクオペラ~チェリーブロッサム~

洋風桜餅をイメージした「ピンクオペラ~チェリーブロッサム~」や、フランスの伝統焼菓子に檸檬とおろし生姜のジャムを入れた「クグロフ風」。そして名古屋らしい小倉バターテイスト「マカロン」も!

フランス王妃マリー・アントワネットと和菓子テイストのギャップを楽しめるメニューが登場しますよ。

また、トリュフ、フォアグラ、キャビアの三大珍味を使ったセイボリーも贅沢に堪能できます。

フランスの老舗紅茶ブランド「マリアージュ フレール」の「TOKYO IN LOVE(R)」も期間限定で登場。東京の日本庭園を思わせる梅や桜の花の香りとマリアージュ フレールのシンボルであるバラの甘い香りの組み合わせを楽しめます。

淡いピンクのスイーツとフランスの香り高い紅茶、プリンセス気分を味わえそうですね!
 

マリー・アントワネット アフタヌーンティー~ジャポネ クチュール~

  • 期間:2022年4月1日(金)~5月31日(火)
  • 時間:11:00~20:00
  • 料金:3630円(税込・サービス料別)
  • 場所:ストリングスホテル 八事 NAGOYA 1階 ストリングス ラウンジ

京王プラザホテル八王子:猫がテーマのスイーツブッフェ

京王プラザホテル八王子:猫スイーツブッフェ
京王プラザホテル八王子:猫スイーツブッフェ

京王プラザホテル八王子では、キャットカフェシリーズとタイアップした「猫スイーツブッフェ~おしゃれにゃんこのお茶会~」が開催されます。

キャットカフェシリーズはティーバッグのタグにおしゃれなネコが描かれた紅茶で、月替わりで親ネコの「アールグレイ」、その子ネコの「ルイボスティー」、パティシエに扮したネコの「チョコレートティー」の3種類が登場します。

キャットカフェシリーズ
キャットカフェシリーズ

そして1品目のスイーツ、ウエルカムプレートには、紅茶のムースで仕上げた「三毛猫「ココア」のパルフェ」(4月)、メロンを使用した「完熟メロンのにゃんとも甘い誘惑」(5月)など、ネコをモチーフにしたスイーツが登場します。

猫スイーツブッフェならではの「肉球エクレア」や「アメリカンショートヘア「ソラとカイ」のモンブラン」、「キャットフード!?サンデー」など、ユニークなスイーツも。肉球がかわいいミートドリア、ホテルシェフの「贅沢ねこまんま」など、軽食メニューにも工夫が凝らされています。

思わずフニフニしたくなる!ネコならではの“肉球エクレア”も
思わずフニフニしたくなる!ネコならではの“肉球エクレア”などのスイーツも

気持ちがほっこりしそうなネコ尽くしのメニュー、ネコ好きな人にはたまらないアフタヌーンティーですね。

猫スイーツブッフェ~おしゃれにゃんこのお茶会~

  • 期間:2022年4月2日(土)~5月29日(日)
  • 時間:11:30~13:00/12:00~13:30/14:30~16:00/15:00~16:30
  • 料金:大人3800円/中・高・大学生3400 円(学生証の提示が必要)/子ども(4歳~小学生) 2000 円
  • 場所:京王プラザホテル八王2階 レストラン「ル クレール」

グランド ハイアット 東京:スプリング グリーンメニュー

グランド ハイアット 東京:スプリング グリーンメニュー
グランド ハイアット 東京:スプリング グリーンメニュー

グランド ハイアット 東京では、森がテーマのアフタヌーンティー&スイーツ「スプリング グリーンメニュー」が開催されます。

環境にも地球にも優しいサステナブルな食材をつかったメニューが用意されています。

例えば、規格外のフルーツや、これまでは破棄されてきたカカオのフレッシュな実を使った「ホールフルーツチョコレート」、管理が徹底された供給源から仕入れたサーモン、ホタテを使ったセイボリーなど。

紅茶もオーガニックティーブランドの「ART OF TEA」を使用するなど、環境に配慮したメニューにこだわったアフタヌーンティーを楽しめます。

森をイメージしたフォトスポットが登場
森をイメージしたフォトスポットが登場

また、抹茶やピスタチオで森をイメージしたメニューなどを楽しめるだけでなく、店内には森をイメージしたフォトスポットが登場するなど春らしい演出も。

SDGsへの関心を高めるきっかけとなり、達成への貢献もできる「スプリング グリーンメニュー」春の日差しが降り注ぐ心地よいテラス席で、環境に優しいアフタヌーンティーでリラックスしてはいかがでしょうか。

森のグリーン アフタヌーンティー

  • 期間:2022年4月16日(土)~6月30日(木)
  • 時間:15:00~17:00
  • 料金:平日5720円・土日祝6820円
  • 場所:グランド ハイアット 東京 2階 オールデイ ダイニング フレンチ キッチン

ホテルのティールームで過ごす、優雅な時間。ユニークなメニューや演出に日頃の忙しさを忘れて、非日常を楽しんでみませんか?

※新型コロナウイルスの感染拡大や地震の影響により、休業や営業時間が変更されている可能性があります。お出掛け前に公式ホームページで確認ください。

■もっと知りたい■

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き