桜アフタヌーンティーおすすめ6選【東京・横浜】

公開日:2022年03月09日

50代・60代女性におすすめ【ハルメクニュース】

桜アフタヌーンティーおすすめ6選【東京・横浜】

桜アフタヌーンティーおすすめ6選【東京・横浜】

季節ごとに登場する期間限定メニューもアフタヌーンティーの楽しみの一つ。桜のシーズンには春らしいベビーピンクのスイーツが勢ぞろいしたアフタヌーンティーが開催されますよ。東京・横浜で人気の桜アフタヌーンティースポットをご紹介します!

キンプトン新宿東京:ジルスチュアート 桜ブーケアフタヌーンティー

キンプトン新宿東京:ジルスチュアート 桜ブーケアフタヌーンティー

キンプトン新宿東京で開催されているのは、人気コスメブランドJILLSTUART Beautyとコラボした「桜ブーケアフタヌーンティー」。JILLSTUARTの限定コレクション「Sakura Bouquet」にインスパイアされたメニューが登場します。

スイーツに桜やフレグランスの香りの要素が取り入られたメニューが勢ぞろい。桜マカロンや桜チョコレートバスケット、桜&ストロベリームースなど、桜をコンセプトにしたスイーツが盛りだくさんです。

香りも楽しめるアフタヌーンティーなんてユニークですよね! 来場者特典として、2.5mLフレグランスサンプルのプレゼントや、写真を投稿すると15名にスペシャルフレグランスセットが当たるプレゼントキャンペーンも展開中です。

ジルスチュアート 桜ブーケアフタヌーンティー at キンプトン新宿東京

横浜ベイホテル東急:さくら アフタヌーンティー

横浜ベイホテル東急:さくら アフタヌーンティー

みなとみらい駅から徒歩約1分に位置する、横浜ベイホテル東急のラウンジ「ソマーハウス」では、期間限定で「さくら アフタヌーンティー」が提供されています。

季節ごとに開催されるアフタヌーンティーの中でも人気のアフタヌーンティーで、桜の花びらを添えた抹茶と桜のムース、桜餡を乗せた焼き団子、いちごと桜ティー入りのジュレを合わせたグラスデザートなどのスイーツが華やかに彩ります。

フルーツやスコーンだけでなく、手毬寿司やキッシュ、松坂豚のミニバーガーなど魅力的な軽食メニューもあり、しっかりお腹も満たされそう。数量限定の人気のアフタヌーンティーのため、早めの予約をおすすめします!

横浜ベイホテル東急:さくら アフタヌーンティー

  • 期間:開催中~4月15日(金)
  • 時間:1部12:00~/ 2部14:30~(16:00 ラストオーダー)
  • 料金:4400円/5000円(コーヒー・紅茶 複数選択可)/5800円(スパークリングワイン(おかわり自由)&コーヒー・紅茶(複数選択可)
  • 場所:横浜ベイホテル東急2階ラウンジ ラウンジ ソマーハウス

シャングリ・ラ 東京:なだ万 桜アフタヌーンティー

シャングリ・ラ 東京:なだ万 桜アフタヌーンティー

東京駅に隣接するホテル、シャングリ・ラ 東京では、和洋2種類の「桜アフタヌーンティー」を提供中。

日本料理「なだ万」では、和の食材を使った和風のアフタヌーンティーを楽しめます。日本料理店のアフタヌーンティー、大人の女性にもぴったりですよね。

いなり寿司や桜の和風バーガー、手毬寿司などの和食のメニューの他、桜杏仁豆腐、最中、わらび餅などの和菓子や黒蜜きな粉の揚げスコーンも。和風のアフタヌーンティーでしっとり大人の時間を過ごしたいですね。

一方、「ザ・ロビーラウンジ」で提供されているのは、3段スタンドで提供される洋風のアフタヌーンティー。桜の木の四季を表現したメニューが登場します。

ザ・ロビーラウンジ 桜アフタヌーンティー

桜を使用した桜餡と富士天然水の寒天、桜の花の塩浸けを合わせた桜ジャムのムースなどのスイーツの他、新タマネギのムースや菜の花のジュレなどのセイボリーも充実!

和風と洋風、2種類のアフタヌーンティー、どちらも試してみたいですね。

なだ万 桜アフタヌーンティー

  • 期間:2022年3月1日(火)~4月30日(土)
  • 料金:6380円(税込・サービス料別)
  • 時間:土日のみ13:00~15:00/15:30~17:30
  • 場所:シャングリ・ラ 東京 日本料理「なだ万」

ザ・ロビーラウンジ 桜アフタヌーンティー

  • 期間:2022年4月1日(金)~4月30日(土)
  • 料金:6380円(税込・サービス料別)
  • 時間:平日14:30~17:30、土日祝13:00~15:00/15:30~17:30
  • 場所:シャングリ・ラ 東京 ラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」

ザ ストリングス 表参道:桜&ストロベリー アフタヌーンティー

表参道駅に直結したチャペルやダイニングを備えた複合施設、ザ ストリングス 表参道では、1階のカフェ&ダイニング ゼルコヴァで「桜&ストロベリー アフタヌーンティー」を開催しています。

桜モンブランや桜型の最中、ティラミスなどベビーピンクで統一されたスイーツの数々が目を惹きます。また、いちごサンドや桜エビと春キャベツのキッシュなど、セイボリーのメニューもピンクで統一されており、見た目も華やか!

ドリンクは紅茶やハーブティー、フレーバーティーなど全16種類から自由に選べます。

さらに、ソファ席が確約された「ラグジュアリーアフタヌーンティー」のメニューも!

パリで修業を積んだシェフによるセイボリーや、桜&ストロベリースイーツでワンランク上の大人のアフタヌーンティーを楽しめます。

桜&ストロベリー アフタヌーンティー

●期間:開催中~2022年4月26日(火)
●料金:ストロベリー アフタヌーンティー4980円(税込・サービス料込)、ラグジュアリー アフタヌーンティー~Sakura & Strawberry~6670円(税込・サービス料込)
●時間:11:30~最終入店18:00
●場所:ザ ストリングス 表参道1階 Cafe & Dining ZelkovA

ホテル椿山荘東京:桜&宇治茶アフタヌーンティー

ホテル椿山荘東京:桜&宇治茶アフタヌーンティー

東京・目白にあるホテル椿山荘東京のロビーラウンジ「ル・ジャルダン」で開催されているのは、毎年人気の、京都・宇治にある「辻利兵衛本店」とコラボしたアフタヌーンティー。

7回目を迎える今年は、ホテルの名前にちなんだ宇治茶「椿の白」を用いたスイーツ「抹茶ガナッシュと桜あんクリーム」など、桜と宇治茶を融合させたメニューが用意されています。

その他、グラススイーツ「桜と抹茶のヴェリーヌ」など4種類のスイーツ、宇治抹茶と黒みつのスコーン、桜スコーン、春らしい食材を使用したセイボリーなど。「宇治抹茶入り玄米茶」などのウェルカムドリンク付きのプランもあります。

美しい庭園を眺めながら、和スイーツを堪能しましょう。

ホテル椿山荘東京 桜&宇治茶アフタヌーンティー

  • 期間:2022年3月15日(火)~4月30日(土)※完全予約制
  • 料金:【WEB予約】桜&宇治茶アフタヌーンティー 5450円、ウェルカムドリンク付き 5950円【電話予約】桜&宇治茶アフタヌーンティー 5950円、ウェルカムドリンク付き 6450円
  • 時間:12:00~ラストオーダー18:00
  • 場所:ホテル椿山荘東京 ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」

ロイヤルパークホテル:お花見アフタヌーンティー

ロイヤルパークホテル:お花見アフタヌーンティー

東京・日本橋にあるロイヤルパークホテルでは、4月1日~4月30日の期間、「お花見アフタヌーンティー」を開催予定。

桜とウグイスを表現したチョコレート細工や、桜のジュレといちごジャムを使用したグラスデザートなど、春らしいスイーツメニューが満載です!

桜のモンブランや抹茶のロールケーキなど、和スイーツも用意され、白玉だんごとスモークサーモン、生ハムを合わせたカナッペなど、和洋折衷のセイボリーも。洋風・和風、どちらも一度に楽しめるのが、うれしいポイントです。

また、同じ会場で17時からは「さくらの華舞うカクテルフェア」が開催され、さくらをテーマにしたカクテルを楽しめます。おやつはアフタヌーンティー、夜はカクテルと、昼と夜ダブルでお花見気分を味わうのもいいですね。

さくらの華舞うカクテルフェア

さらに、これら2つのイベント実施に先駆けて、1階のスイーツ&ベーカリー「粋」では、3月15日から桜モチーフの「春のスイーツ&パン」を販売予定。

春のスイーツ&パン

「さくらのマカロン」や、桜の形に仕上げた「チェリーブロッサム」、さくらあんがバターに練り込まれた「さくらホワイトブレッド」など、お土産にもぴったりな桜にこだわったパンやスイーツを購入できます。

ロイヤルパークホテル お花見アフタヌーンティー

  • 期間:2022年4月1日(金)~4月30日(土)
  • 料金:4840円(税込) ※プリミアスティージャパンの紅茶含む15種類のフリーオーダー付は、5445円(税込)
  • 時間:11:00~17:00
  • 場所:ロイヤルパークホテル1階 ロビーラウンジ「フォンテーヌ」

さくらの華舞うカクテルフェア

バラエティ豊富な春のアフタヌーンティー。目も舌も楽しませてくれる桜アフタヌーンティーで、一足早いお花見を楽しんでみてはいかがでしょうか。

■もっと知りたい■

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き