更新日:2020年10月31日 公開日:2019年04月04日

素朴な疑問

日本酒の純米酒・純米吟醸・大吟醸って何が違うの?

日本酒の純米酒・純米吟醸・大吟醸って何が違うの?
日本酒の違い

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
 

先日、学生時代から仲良くさせてもらっている先輩から、日本酒をいただいちゃいました。その日本酒はいただきものだったそうですが、先輩の口には合わないそうです。(先輩は大の日本酒党で甘口の純米酒のみというこだわり派)

 

「大吟醸は苦手でさ。でも飲まないと母ちゃんが料理酒に使っちゃうから」(笑)と、日本酒好きな私の顔が浮かんで連絡くださったとのことでした。(感謝!)家に帰って包みを開けたらびっくり! 石川県の銘酒「菊姫」の大吟醸なのでした。(お味はもちろん、ずば抜けておいしかったです)

 

本当に日本酒が好きな方って、飲む種類や銘柄が決まっている方も多いようですね。今日はワタシもいまいちよくわかっていない、日本酒の種類についてまとめてみたいと思います。

 

まず、日本酒の製造では3つの大きな特徴があります。

 

1.    精米歩合(お米をどの程度削るか)
2.    アルコールを添加するか
3.    アルコールを添加しないか

 

この3つの兼ね合いで、味や風味はもちろんのこと、呼び名や価格なども変わってきます。(もちろん製法や原材料などによって味の違いはあります)

 

今回は精米歩合を基準に、その種類を調べてみました。

 

精米歩合の規制なし=アルコール添加ありが普通酒、アルコール添加なしが純米酒
精米歩合70%以下=アルコール添加ありが本醸造酒、アルコール添加なしが純米酒
精米歩合60%以下=アルコール添加ありが吟醸酒、特別本醸造酒、アルコール添加なしが純米吟醸酒、特別純米酒
精米歩合50%以下=アルコール添加ありが大吟醸酒、アルコール添加なしが純米大吟醸酒

 

なんと、大吟醸酒(純米大吟醸酒)は、お米を半分以上も削ってしまうわけです! (贅沢ですね~)だから必然とお値段も高くなるんですね。日本酒初心者の方は、精米歩合の数字が小さいものの方が飲み口がフルーティーでオススメです。ワタシはそのときの気分だったり、パッケージが好みのもの(ジャケ買いね!)を選んだりしたりしています。詳しいことはよくわかっていません。(飲んでおいしければよし!)

 

これから日本酒を飲んでみたいという方には、スパークリングタイプの日本酒(発泡タイプの日本酒ですね)も飲みやすくておすすめです! こちらは甘口のスパークリングワインのようで、結婚式の披露宴の乾杯に使われたりして、女性のファンが増えているそうです。ぜひ試してみてくださいね!

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:灘五郷酒造組合

 

飲んでも飲まれずに、楽しむのが平成最終月の目標
飲んでも飲まれずに、楽しむのがワタシのスタイル

 

イラスト:飛田冬子

 


忘年会シーズンに役立つお酒のマメ知識5選

 

 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話